2011年3月4日(金)  本日のランチは、徳島南ロータリークラブの例会でした

2011年03月04日


本日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会に
12:30~13:30分まで参加しました

仲良くさせていただいている弁護士の
オタッキーこと瀧誠司さんから
明日開催される、日本弁護士連合会の市民集会の
お誘いを頂きました

よさそうな市民集会ですので
ご案内させていただきま~す

日時:  2011年3月5日(土)15:00~18:00
場所:  あわぎんホール4階
参加費: 無料
タイトル:日本の貧困を根絶するために
     私たちは何をすべきか

基調講演は
日本弁護士会会長の 宇都宮健児さん

パネルディスカッションのパネリストには
徳島県消費者生活有識者会議副会長の
加渡いづみさん  他 3名の方

「弁護士の瀧です
 地元の消費者問題や、労働問題に詳しい
 パネリストとともに
 貧困根絶への道筋を掘り下げて議論しますので
 ぜひお足をお運びください」

日本において「貧困」という言葉は
しっくりこない気がしますが
「貧しくて困っている」と置き換えると
ホームレスや就業していない若者達の問題は
近い将来の社会において
たちまち物騒な事件の増加につながる
大問題に発展していきますよね

お時間に余裕のございます方は
あわぎんホールでお話を聞いてみられませんか?
お待ちしています

本日の例会の様子は
徳島南RCブログをご覧くださいね

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月4日(金)  お友達の「 BMWイセッタ 」


川崎在住のお友達の
ハンドルネーム「たびすき」さんが
注文していた「BMWイセッタ」が
注文してから10ヶ月かかって
先月ドイツを出発し
2月28日にやっと日本に着いたそうです

前から見るとこんな感じ

なんとなんと前2輪、後ろ1輪の3輪です

あの~~~すみません・・・どうなってますか???

フロントパネルがドアになってます

そして~エンジンは横からぁ?????

こ・れ・は

うちの整備士の皆さ~~ん、どう?これ???

BMWイセッタ排気量は300ccで
シートはカップルシートと呼ばれている一列だけ

今から仮検受けて~
ウィンカーやミラーなどを
日本の保安基準に合うように整備して~
登録は今月末ごろになるそうです

たびさん、公道を走ってるところ
また写真にアップしてね~~~

楽しみにしていま~す

あっそうだ
5月14日に横浜へ行くので
その時にカップルシートに
座らせてもらえる~~~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月3日(木)  わんこ雛(びな)

2011年03月03日


今日は桃の節句ですね~

お雛様、出されていらっしゃいますか?

最近、ワクワク通信のネタを探していたら
「わんこ雛」を作っている会社を見つけました

本来、子どもの身に降りかかるかもしれない災いの
身代わりになってくれるかもしれない
「お守り」のような存在かつ
健康で美しい女性に育つようにとの
思いの込められたお雛様

最近では、愛犬のために製作販売している
業者さんがいらっしゃるようです

種類は、チワワや、トイプードル、ダックスフンド
マルチーズなど・・・

ちなみに、見ていると
お雛様のかぶりものや

殿のかつら

姫のかつら

なども売っていて・・・
買う人がいらっしゃるんですね

チワワを飼ってる石井ちゃんと話をしていると
「うちのチョコにかぶらせたりしたら、
 ちょんまげを噛んでボロボロですよ~」

そうだよね~。
うちのケンシロウも絶対に無理無理

それぞれの楽しみ方で
桃の節句を満喫してくださいね~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月3日(木)  徳島観光ドラマ「 新町川 」

2011年03月03日


四国大学経営情報学部メディア情報学科に注文していた
徳島観光ドラマ「 新町川 」が届き、早速観ました

えぇ~~~いきなりですか

主人公の誠三の上司に

徳島商工会議所青年部総務委員会で
先週ご一緒したばかりの
コード㈱の木田裕司さんじゃありませんか

あ~~~ビックリした

そして~誠三の親戚の集まりに

日曜日にボードウォークでお会いした
モンデジャコモの高木博代さん

この偉そげな社長を演じているのは真君じゃありませんか

そして冨田製薬の冨田社長

飯泉カモン知事のバーのマスター役
好演に笑えます

原市長のお医者さん役ね~
軽いお医者さんです~

知ってる顔の人が大勢出ているだけでも
見入ってしまいましたが

徳島ラーメンや

徳島バーガー

滝の焼餅や

水際公園

阿波踊り会館の‘阿波の風’の阿波踊りと・・・

ストーリーはそっちのけで
じ~~~んと感動してしまったドラマでした

早速梱包し、県外にいる妹へ送りました

ご家族やご親戚が県外にいる場合などの
贈り物に喜ばれるかもしれませんね

「新町川」のDVD,CDのHPはこちら 四国大学情報メディア部

まだ見てない方はぜひご覧下さい

ちなみに、うちの高知出身の亭主には
ちっとも受けておりませんでしたので
むしろ「いつ終わる?」と迷惑そうでしたので
感動は徳島県民に限られるかもしれません・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月2日(水)  ‘弥生’月ですね

2011年03月02日


昨日メールで「弥生月ですね」と
美しい文章を送ってくれた方がいました

「3月ですね」・・・と
「弥生月ですね」・・は 
後者のほうが風情がありますね

さて、本日は一部二部に分かれて
月初めのランチミーティングがありました

一ヶ月の間に、話題って溜まりますね~

まず、私の話
・先日コピーライターの新居篤志さんのお話を
 お聞きしたばかりでしたので広報の話
・天然ゴムの高騰
・国交省から燃費を測定する方式が変更されます
・スズキのソリオが三菱よりOEMで
 「デリカD:2」のネーミングで発表
・ジュネーブで始まっているモーターショウ情報
など・・・・・。

そして喜多工場長のお話し
「前の駐車場の工事をするので車が込み合ってきます」など

澤君からは昨日の班長会議で決まった事の発表

出口君からは、2月に参加したSMAの研修報告

三原さん「了解その件は市役所へ問い合わせます」

二部は、いつもの如く、栄君と住友健志君

「あっ!アタシ・・・!?」

お客様の皆様
お取引先の皆様
今月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆