2014年3月31日(月)   3月最終日


とうとう3月も最終日を迎えてしまいました
消費税5%も今日まで

ガスリンスタンドは長蛇の列だそうです
ガソリン、もう3分の2、減ってるのに
行く時間がない!!!

今日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、エンジンオイル交換、
水漏れの修理、球切れの修理、
個人リースのご契約 etc,etc・・・で
弊社を御利用いただきました皆さん
ありがとうございました

昨日は、松山で会議があり
帰りに土成で高速を下り、
igu保険プランナーの前田君の義弟さんがシェフを務める
鴨島の‘エボーナ’でみんなでご飯を食べて帰りました

ディナーメニューで
前菜に~

一列はカルボナーラベース組と

そしてもう一列はトマトベース組

デザートのシフォンケーキも美味しい

マスター、ご馳走様でした
一同、「いいお店で食事できた~」と
会議の疲れも忘れて親睦が図れました

私の席の正面に
とっても可愛いワインボトルを見つけました

Tall Horse ですって
Giraffeじゃないんですね

研修協議会には、
四国四県からこんなたくさんのロータリアンが来てました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

さあ、明日から4月、
来月も宜しくお願いします

そして、今年も残り8か月
順調良く年末に向かう事が出来ますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月30日(日)  桜のシーズンにお花見例会

2014年03月30日


今日は、会長と国道店店長は林自動車杯
あたくしは、ロータリーの地区研修協議会という会議が
松山であり参加してきます

本日、本店は定休日で国道店のみが営業しています
ご予約を頂いていました皆さん
ご来店を頂きました皆さん、ありがとうございます

さて、先週の金曜日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

表紙の写真は
このたび、
私たちのクラブに入会してくれることになった
‘笠井ふみさん’
一昨日が初めての例会出席でした

一昨日のプログラムは‘お花見例会’

ちょうど徳島の桜は
山裾から山頂に向けて咲き始めていて

こちらは佐古の万年山登り口・・・満開です

大正時代に建てられた
登録有形文化財の佐古浄水ポンプ場の桜は

三分咲きの木もあり~の

こちらの木は、満開の花が
ベタベタに咲いてる木もあります

ランチメニューは‘お花見弁当’でした

こんないい季節に入会してきてくれて
まさしくふみさんにピッタリ
ありがとう~~~

会長幹事、良かったですよね~

あたしも
涙がチョチョ切れるほどに嬉しいです

近藤さん、くっつぎすぎ

ふみさんの大ファンの森下旅行企画さん

ほんまに嬉しいですよね

プログラムは、公認会計士の藤江先生のお話で
桜をテーマにした俳句を紹介してくれました

瀬戸内恵舟さんの句は
・それぞれに桜自慢の僧ふたり

他の句は
・咲き満ちてこぼる花もなかりけり
・空をいく 一かたまりの 花吹雪   ・・・・・
風情があります

まだまだお聴きしたかったですが
30分の時間がアッと今に過ぎてしまいました

後のお席には、うちの亭主とご同業の
社会保険労務士の田中康之さん

多才な方で
先日、岡山国際サーキット場で行われた
アルファロメオチャレンジで
ホワイトアウトで
吹雪のコースインの中
ドラマチックレインストーリで
見事に優勝されたそうです
 ↑ 田中先生のFBでの文章を一部引用しています

驚きですよね

いずれ秀でる強者の中での優勝
田中さん、おめでとうございます

お会いできました皆さん
ありがとうございました

今日の松山行は、
屋根屋の親方、東内守君の車に、
乗していってもらいま~す
お世話をお掛けします
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月30日(日)   ジャパンネット銀行

2014年03月30日


最近
聞きなれない銀行名を良く目にするようになりました

 ジャパンネット銀行
 シティーバンク銀行
 ソニー銀行
 楽天銀行

まだまだあります
 トマト銀行
 住信SBIネット銀行
 じぶん銀行
 大和ネクスト銀行

入金業務は現金自動預け払い機や
インターネットバンキングで行い
コストを安くすることで
利用者の手数料を安く抑え
預金金利は従来型銀行より高いのが特徴

確かに最近、店舗型の銀行では
両替するにも手数料が要りますものね
10000円を5000円2枚に替えるだけでも
105円いるんですよ

ほんなんだったらコンビニで
なにかお買い物して崩しますよ

振り込みの手数料は
ジャパンネット銀行の口座間は52円、
他行宛ては3万円未満が168円・・・
今までと違った選択肢があるので
お得な情報は吟味したいですね

詳細はこちらジャパンネット銀行

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月29日(土)  ‘林自動車杯’のお知らせ


弊社には、ゴルフを「こよなく愛す」ほどではありませんが
ゴルフが好きな人が二名います

一人は会長で、コミニュケーションゴルフ派
一人は国道店の店長の三原さんで、競技ゴルフ派です

二人のゴルフ好きが高じて
何年か前から半年毎にスポンサー杯を催しています
お付き合いを頂いている皆様、ありがとうございます

そして明日、3月30日(日)に
徳島ゴルフ倶楽部(吉野川コース)で
林自動車杯 を開催させていただきます

ただ今のエントリーは25組超
賞品は
優勝から10位ほか飛び賞も多数ご用意しています

競技方法は、ダブルリペア方式で
プレーフィーは無記名扱いとなっています

明日の空模様は‘春の嵐’
「誰~、日ごろの行いが悪いのは」

晴れ男、晴れ女だと自信をお持ちの方は
ぜひご参加下さい

エントリー頂いているお友達の皆さん
お取引先の皆さん、
明日、宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月29日(土)  アワギンビジネスカレッジ・新入社員研修

2014年03月29日


おはようございます
3月最後の土曜日ですね

本日も、車検、法定点検、リース点検、
冬タイヤから夏タイヤへのタイヤの履き替え
などのご用命をいただきありがとうございます

さて、国道店の整備士職の中村君は
昨日と、今日、みっちり8時間ずつ
阿波銀プラザで開催してくれている
アワギンビジネスカレッジの
新入社員研修会に参加しています

弊社には、昨年9月の入社ですので
4月から入社する人たちに比べれば
若干社会人としては先輩です

昨日は、帰社してから着替えて仕事をこなした後に
出された宿題をしていました

ちらっと見せてもらったページには
・名刺の渡し方
・言葉遣い
・来客対応
・訪問の心得
・電話の応対
・メールの心得
・社内、社外のビジネス文書の心得

きっちり教えてくれてるんですね
ありがとうございますです

今日は、思っていることを相手に伝える
1対1対応と、グループ対応の実践があるそうです

対お客様、対仕事の仲間、そして対奥様との
今後のお付き合いにぜひぜひ活かして下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村