2021年5月31日(月)  わくわく通信 令和3年6月号


梅雨入りより17日目、
日中汗ばむ暑い一日でした

今日は5月の最終日、
弊社は5月決算で今期の最終日でもありました

ここ最近は、業種によってはお客様が全くお元気ではなく、
お聞きしていると、語るも涙、聞くも涙で、
コロナの影響が長引くにつれ疲弊は深く、
心が折れてしまわれるんじゃないかと
心配になる事が毎日です
一日も早くワクチンが普及して、
元の経済活動に戻れることを心より祈っています

さて、毎月より少し早いのですが、
各種案内を出している国道店スタッフの林さんが
着々と準備を進めていて、私の動向をチラチラ見るので、
同封するわくわく通信を仕上げなければと
無言のプレッシャーを感じて何はさておき仕上げました

6月のわくわく通信は、
・季節のご挨拶
・庄町の喜多機械産業さんへ
・元ブルゾンちえみ、現藤原史織さん
 驚愕の初メイク動画
・宝島社の広告
・永谷園のお茶づけ海苔の正しい食べ方
・タイヤ材料開発最前線
 パラゴムノキからグアユール
・お尻から酸素で呼吸不全改善 の7コーナーです

各種案内に同封させていただきますので見てね!
間もなくHPにも掲載しますので
そちらからもどうぞ。

本日も、弊社をご利用くださいまして
また、ご来店くださいましてありがとうございました

明日から始まる6月もどうぞ宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした

2021年5月30日(日)  すこぶるお天気の良い日曜日でした♪


梅雨入りより16日目は
すこぶるお天気が良く絶好の行楽日和でしたね
目の前の眉山の碧が目にまぶしいくらい鮮やかでした
我々にとっては絶好のお仕事日和

本日も、ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
大変ありがとうございました

今日の工場では、
フォルクスワーゲンの水漏れ修理のご依頼に対応すべく
近藤工場長が診断中

今日は、フィアットにお乗りの初めてのお客様が
「御社で車検してもらえるんですか?」と
ご来店くださいました

輸入車も承っておりますので
どうぞご利用ください
国道から見たらこのお店です

お待ちしています

話は変わりまして、
去年11月に山口農園さんから購入したポインセチア
まだもっていて緑の葉っぱがたくさん出てきました
一年越しで今年のクリスマスシーズンも楽しめるかもしれません

またまた話は変わります
今日、ポストに入ってました
明日5月31日午前9時から
アスティーとくしまでの集団予防接種
高齢者接種の第二弾予約が始まりますよ~

まだ予約が取れていらっしゃらない方は
インターネットか、お電話で

それでは、どちら様も、
今日も一日お疲れさまでした
明日は5月最後の一日です
どうぞ宜しくお願いします

2021年5月29日(土)  心をこめて、笑顔とともに。


梅雨入りより15日目、
このまま遊びに行きたくなるほど好いお天気でした

本日もご予約をいただいていた皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

表紙の写真は、
「エンジンが息つくんよ~」とおっしゃる
お客様のお話をお聞きしながら
お車を診させていただいている国道店の近藤諒一工場長

これがわが社の一番原点

「士」の付く職業の方はいいなぁと思います
持っている知識と技術も情熱で
社会のお役に立ってください

頼りにしていただきありがとうございました

お困りな時には何なりとお申し付けください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年5月28日(金)  スズキ・アルトお買い上げありがとうございました

2021年05月28日


梅雨入りより14日目、
お仕事しやすい一日でした

今日は、K社様よりご注文をいただいていました
スズキ・アルトが搬入されてきました
この度もまた弊社でお車ご購入下さいまして
ありがとうございました
納車時よろしくお願いします

それから、スズキ車にお乗りのお客様にお知らせです
スズキの愛車無料点検がは~じま~るよ~
期間は6月1日から9月30日迄の4か月間

国道店ガラス面にお知らせのステッカーを
矢三のワークサインさんに作ってもらいました
じゃ~~~ん

施工~~~

国道店ガラス面がとっても賑やかになりました

ワークサインさん、今回もステッカーの製作
お世話になりました~

愛車無料点検は、弊社でご購入いただいていないお客様も
お受けいただけますので空いた時間にご来店ください
所要時間は約20分、
密を避けるためにご予約下さると助かります
お待ちしています~6月1日からです

それでは、今日も一日ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

明日、明後日は本店は定休日で
国道店のみの営業となります
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした

2021年5月27日(木)  今日も一日ありがとうございました!


梅雨入りより13日目、
午前中降っていた雨は止み、
九州で記録的な大雨を降らせた雨雲は
大阪京都方面、東海、関東甲信方面へ
被害が酷くありませんように

表紙の写真は、今日の午前中の国道店、
本日もご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日のお昼には、
無性にプラムハウスさんのパンが食べたくなって行って来ました

美味しそう~~~

うちの子に一番人気はコロッケコッペ
この美味しさで130円は安いっ

アベックチョコも人気です
ふわっふわのパンにふわっふわのクリーム

ふわっふわのパンに、
カレー味のスパイシーなソースに
ウインナーが乗ってるチョリソーも人気です

どれにしようか悩んだ末に、
三角サンドイッチと、餡ドーナツと、
ピーナツブレッドにしました
なかなか決まらんのんですよね
小さい時から、このお店の横を通ると
プ~~ンと焼き立てパンの匂いがして、とてもほっとする
北佐古二番町のたぶん創業より50年は越えている
プラムハウスさんでした

毎日いろんなことが起こりすぎて、
オリンピックをするなら、各国の選手の皆さんに
日本国民、全員ワクチンを接種していますので、
どうぞ安心してお越しくださいと言いたかったですね
4か月ワクチンの手配が遅かった・・・
開幕まであと2か月を切りました
TVで飲食業の方が
「たぶんオリンピックが終わるまで
 緊急事態宣言を解除せんつもりなんじゃないか」
と仰ってましたけど、
優先順位は国民よりも五輪に見えますね
諸々どういう形になるんでしょうか・・・
日に日にモヤモヤします

どちらさまも、今日も一日お疲れさまでした