2011年3月14日(月)  3夜目が明けました

2011年03月14日


3月11日
宮城県北部で震度7を観測する地震から始まった
東日本を襲った大惨事

今日で4日目を迎えています

・福島第一原発3号機で爆発
・東京電力による首都圏の計画停電

さらに混乱が広がっています

今日、所属している業界からの情報では
「仙台、鹿島、根岸製油所の稼動が全面停止
 各油槽所の生産能力、出荷能力の著しい低下」
という情報が届いておりました

また、東京のお客様への連絡は
TEL,FAXともに不通です

所属している国際ロータリーでは
被災地への支援策が動き始めています
担当者が仙台へ入り
災害救助責任者とコンタクトを
試みてくださっているようです

被災地の皆様のお役に立てることを祈っています

裏の公園のさくらんぼの木に花が咲き
ミツバチが受粉のためにブンブン働いています
あと45日ほどでさくらんぼの実が生ります

いまだ余震が続く被災地の皆さん
頑張って下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆