2011年10月31日(月)  うなぎの‘はゝ川’

2011年10月31日


以前からとっても気になっていたお店
佐古駅前のうなぎの‘はゝ川’さん

今日は、鰻大好きな友達‘つっきゃん’が
お昼に来てくれたので一緒に行ってきました
つっきゃんは謎に満ち満ちています

フラッシュが光りすぎてこんなことに・・・

大将がうなぎを焼き始めます

白焼き

秘伝のタレに付けて

焼いて~

さらに焼く~

ご飯はパロマのガス炊飯器で炊いています
 これ、うちでも使ってた

「へい!お待ち}
うな重、鰻キモ、お漬物~

めっちゃふっくら~

旨い

大将はこの道38年
佐古へ来て36年商いをしているそうです

若いころはモテたんでしょうね~

新鮮で美味しいのは
活きの鰻を使ってるからだそうです

「久しぶりに美味しい鰻を頂きました
 ありがとうございました」

うなぎの‘はゝ川’情報はこちら
    
   千福の飲めるお店

決して今風のお店の佇まいではないですけど
純粋に美味しい鰻を求めるならば
ぜひオススメです

昼は11時から 2時まで
夜は 5時から10時まで

夜の部の焼き鳥が
これまた絶品らしいので(大将自我自賛)
来週月曜日に行ってきてご報告しまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月31日(月)  大阪マラソン

2011年10月31日


(読売新聞からのニュースです)
大阪で初の大規模市民マラソンとなる
「第1回大阪マラソン」が30日開かれ
国内外から約3万人のランナーが
雨模様の大阪市中心部を駆け抜けた

主催者発表で100万人を超す観衆が
沿道から声援を送ったそうです

寛平ちゃんも走んりょる

兄さんかっこええよな~

みんな一人一人が主役のマラソン

とくしまマラソンまであと6日ですね
約7,000人の方が繰り広げる
熱~いドラマを楽しみにしています

選手の皆様は最後の調整頑張ってください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月31日(月)  野良3姉妹(!?)

2011年10月31日


今年7月の大型台風で逃げ惑っていた
3匹の野良の子猫ちゃんたち

なんやかんやと面倒みているうちに
うちのデッキテラスで
寝食するようになりました

3匹とも安心しきって
手足を伸ばしきって寝ています

もうちょっと慣れてきたら
避妊の手術をしないと・・・

「何々?ボクの事?」

ボクかアタチかまだ分からないんですけど・・・

奥は‘野良ハウス’
奥から奥から詰めてくれれば
3匹余裕の広さ・・・と思ってたのに
奥から詰めてはくれなくて
結局誰かがお外にあぶれてしまいます

最近、ケンシロウのボールを
コロコロさせて遊んでいるのを見ました

住む事と、食べる事の心配がなくなったら
‘遊ぶ’という余裕ができたかもしれないですね

スクスク大きくなって
独り立ちしてくれますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月30日(日)   お掃除ルンバ稼働中

2011年10月30日


ただいま19:00
お掃除ルンバ稼働中です

今日もご来店いただきました皆様
お電話を頂きました皆様
ありがとうございました

リラックスした日曜日の夜をお過ごしください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月30日(日)   個人面談(!?)


仕事間際でお掃除をしている
本店工場長の出口和弘君と
国道店の岡本君

先週まで日祝日は、本店と国道店の
両方のお店をOPENしていましたが
国道店で指定工場の資格が取得できたことから
今日から日祝日は国道店だけをOPENしています

出口君とは本店の目下の問題点や改善点
最近作業をしていて特に感じることなど
いろいろと話しもしたいところですが
日常では顔を合わせることが少ないので
なかなかゆっくり打ち合わせる時間がない

今日は仕舞い間際がゆったりしていたので
久しぶりに余裕を持って話せて良かった

ありがとっ
また明日からも宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆