2025年1月27日(月) フォルクスワーゲン トゥーランの車検整備

2025年01月27日


週明けは、時間が経つのが速いですね
早くも日が暮れてしまいました

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

ワーゲンゴルフのオーナーのK様が
車検整備にご来店くださいました
ご依頼事項は、
ワーゲン純正のエンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換

ワイパーゴムの交換
純正のワイパーブレード(前後)を
交換させていただきました

ご来店くださってお支払いの際に
「えっこんなに安くていいんですか」
と、驚かれていらっしゃいました
高くはないと思いますけど
そんなに安かったんですかね・・・

タイヤの交換や、バッテリーの交換など
特に大きな整備がなかったですからかもしれません
お任せいただきありがとうございました

輸入車の整備は創業時から承っています
車検、整備、故障修理、外装修理
お受けできますので
「どこかいいとこないかなぁ?」と
思ってらっしゃる方は
ぜひご利用くださいませ
輸入車の整備でお困りなかたは
どうぞ頼りになさってください

Kさん、またのご来店をお待ちしていますー

それでは皆様、今日も一日お疲れさまでした
明日に備えて暖かくして休みましょう

2025年1月26日(日)  シニアの方が入社してくれました!

2025年01月26日


昨年まで在籍してくれていた
洗車や雑務を担ってくれていたスタッフさんが
ご病気でお亡くなりになり
募集をしていましたら
応募して下さったシニアの方が
20日からお手伝いしてくれることになりました

カーディーラーでお務め経験もある
昭和27年選手
作業が終わったお車を
テキパキと室内外清掃してくれています

私の亭主が
「再就職先に先を越された~」と
とても残念がっておりました

この方、新聞配達をして、
某病院で午前中お勤めされてからうちへ
トリプルワークの超元気なシニアです
元気で長く勤めてくださいますように

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今晩冷えそうですので
暖かくして休みましょう
今日も一日お疲れさまでした

2025年1月25日(土)  ブリヂストン・REGNO GR-XⅢ装着

今日は、車検でご入庫くださいました
お友達のプリウスPHEV車
タイヤが消耗していましたので
ブリヂストンが世界に誇る最高級タイヤ
REGNO GR-XⅢをオススメしました
「手のひら一枚分に込められた技術が
 圧倒的なパフォーマンスを生み出す」

作業を担当させていただくのは整備士の中野智仁さん
タイヤサイズは195-65R15

ご主人さんは「安いんでええ」と仰いましたが
「奥様がお乗りになられるので最高級のがいいですよ」
とオススメし
工場を出てお帰りになられる際の
タイヤノイズの滑らかさを耳にすると
オススメしてよかったーと思いました

たぶん一度レグノを履いたら
もうほかのタイヤには戻れないですよね
というほどの履き心地の良さ

ブリヂストンが世界に誇るレグノの情報はこちら
    
  走りはレグノで完成する

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

2025年1月24日(金)  雑感

2025年01月26日


本日のランチタイムはロータリーの例会があり
プログラムが「クラブ協議会」といって
半期の活動報告や7月までの残りの半期の
活動計画などを発表する日で
登壇が当たってましたので参加してきました

近況報告も交えながら
7名での30分バトンリレー

その中のお一人が、
最近、子どもさんが皆さん家庭から独立なさって
ただ今家には夫婦二人
静かになったのでどうしようかと悩んでいたところ
子どもさんから「犬でも飼えば?」と提案があり
犬を飼いだしたんですって

犬種はなんと「ドーベルマン」
ジャーマンシェパードを飼ってらっしゃる方は知ってますけど
ドーベルマンは初めて聞きました
最近、高齢者宅を狙った物騒な事件が多いので
防犯の為と仰っておられました

ドーベルマンって危険犬種では?
頑丈な折の中で飼わなければいけないのでは?
そもそもパピーはどこで売っている?
ドーベルマンって懐くん?
防犯のためというけれど
飼い主を襲うという事はないのかしら?・・・
飼っているのを見たことないので???でした
純血種は飼い方も難しいと思うので
立派なリーダーになられてください

***********************************

トランプさんが大統領に就任されました
就任初日から大統領を連発し
石破首相もこんなことができたら
就任前と言行が違うと言われずに済んだのに
日本の場合は議会を通さなければならないので
首相の思うようにはならずジレンマです
いやしかし、民主主義は建前で
これから4年間は米国は独裁国家と
思っていたほうがいいのかもです
周りは一族で固めているし・・・
弾圧される可能性がある人も
きっとたくさんいらっしゃいますよね

***********************************

イチローさんが米野球界殿堂入りのニュース

おめでとうございます

現役時代にイチローさんを支えてくれた
愛犬一弓は、イチローさんの現役引退を見とどけてから
17歳で逝ったのだとか
今は、一弓ちゃんと血のつながりのある
柴犬二頭を飼っていらっしゃるそうです

犬が好きなので、犬の話題に耳を惹かれます

************************************

食べることが大好きです
今週の晩御飯のメニューで彩がよかったのは
オムレツ
具材は、ジャガイモ、玉ねぎ、ブナシメジ
人参、ピーマンにひき肉
お味噌汁は、ハンペンと三つ葉とゆずの皮

ジャガイモがシャキシャキして美味しかったです

シーフードパスタ
具材は、エビ、イカの足に牡蠣
ニンニクと玉ねぎと傷めて、トマトベースで
付け合わせは生ハムのサラダ

牡蠣からいいだしが出て美味しかったです

所要時間はだいたい30分程度
一心不乱に料理を作って、作りながら洗い物もして
&出来上がった美味しい料理を食べることで
ストレスを解消デス

今日もイロイロあった一日でした

2025年1月23日(木)  ロータス徳島の長元支部長さん、元木事業部長さんご来店


今日は、2月から始まるキャンペーンの
目標の打ち合わせに
ロータス徳島の長元支部長さんと
元木事業部長さんがご来店くださいました

支部全体では大きな目標をいただいているらしく

弊社は、本店の副工場長の田中一也さんが
一通り説明を受けました
微力ながら、頑張ります

今日は部門長会議も実施しました

・私の話からは
 業績の報告、今年の課題、業界のニュース
 スタッフの教育実習の予定 など
その後各部門長さんからの報告がありました

今年も、お客様により良い提案ができるよう
邁進しますのでどうぞよろしくお願いします