2014年12月31日(水)  今年最後のブログのご登場は・・・・・

2014年12月31日


いよいよ今年も本日を残すのみ
今年もほんとにありがとうございました

さて、今年最後のブログのご登場は
商工会議所青年部でご活躍されている
津田寺の浅川ご住職
美坊主図鑑とという写真集が
売れに売れている(!?)らしいですが
その中に出てきそうに美形です

なんでも、自分が亡き後
浅川さんに供養を頼みたいと
お檀家さんが年々増えているらしい
「う~ん、分かる気がする」

で、年末、ケンシロウがかかりつけの
ロビンス動物病院へ行った際に
偶然にも、愛犬フレッキーを連れた浅川さんとお会いしました

トイと、スタンダードのミックスといっても納得の
めっちゃめちゃ大きいトイプーです

顔の大きさは浅川さんと変わりません

「ほんま、デカイでしょう」

健康優良児やね

なんでも、フレッキーには特技があるらしく
「おねえちゃん(?)に見してやれ、フレッキー」

ケンシロウの使っているゲージと同じサイズのゲージに
なんと、フレッキーが入れちゃうと言うのです

とりあえず足を4本入れて~

フレッキー、ケツが出てるよ~

そして器用にも着席して~

えぇっ~~~

ほんでやね、首をすくめれば

「はい、このとおり」

って言うても、身体、柔らか過ぎ???

顔、出してもらうと、こんなんやもんね~

犬を大事にしとると分かったら
なんだか親近感がわいてくるから不思議です

「浅川さん、お会いしありがとうございました
 どうぞ良い新年をお迎えください」

今年最後のブログに
美形の浅川さんと、とても器用な愛犬フレッキーでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月30日(火)  今年もお世話になりました

2014年12月30日


弊社は、昨日が仕事納めで
夕方5時から終礼を行いました
スタッフ全員から皆様へ
「今年もお世話になりました」

ベストガッツポーズは田中君と中野君でした

終礼終わって片付いて時間の都合のつく人は
佐古2番町の焼き鳥の大吉さんへ集合っ
焼き鳥って、なんぼでも食べれてしもて
まったく満腹感がなく
みんなかなりの時間食べ続けてました

「来年も宜しくお願いしま~す」

本日から4日までお休みさせていただきます
急なトラブルでお困りの時にはご連絡ください

今日、会社へ寄ったら澤君が
つけ忘れていた「お締め」を付けてくれてました

来年はとても可愛いお締めです

今日は今年撮った写真の整理もできましたので
そろそろお家に帰ります

どちら様も新年を迎える準備がはかどりますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月30日(火)   名付けのお祝い

2014年12月30日


先週は、田中君のご長男‘悠翔’君の
名付けのお祝いを頂きました

「誠におめでとうございます」

すご~く大きなバームクーヘン

美味しくいただきました

パパに着いてきてくれたのは
長女のRIONちゃん

パパにベッタリ
パパが大好きなんやね

今年は、3名の男子スタッフさんに
お子さんが誕生しました
積極的に育児に参加して下さいね
・・・(言わんでも3人ともやってそ)

お二人ともご健康ですくすく成長しますように
二度とはない子育てを楽しんでください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月30日(火)  住友健志君号・メンテナンスカーを新調しました


年末、整備スタッフの住友健志君が主に使っている
平成16年2月式の
メンテナンスの道具を積んだ外回りカーを
新調しました

表紙の写真は、スライドドア側から見た荷室

こちらはバックドア側から見た荷室です

コンプレッサー、廃棄オイルタンク、数種類のオイル・・・

ワイパーのゴム類も車種によって長さや溝が違いますので
こんなにたくさんありんす

とても使い勝手が良さそうにラックを作ってくれたのは
自身も10年ほどメンテナンス班を務めてくれていて
とても評判の良いお外回りスタッフだった
本店工場長の東野クン(向かって左)
向かって右が、現在お外回りの住友健志君

明けて新年は、新しいメンテナンスカーで
元気にお客様の会社に伺いさせていただきますので
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月29日(月)  マツダ・タイタン お買い上げいただきありがとうございました!

2014年12月29日


「行ってきまぁす」

今年最後に納車させていただきましたのは
S社さんへのマツダ・タイタンダンプ

数ある自動車販売会社の中から
今回も弊社でご購入下さいまして
ほんとにありがとうございました

新車のダンプを購入できるって
頑張ってる会社さん

今はこんなにピカピカなのに
砂利を乗せるのでもったいない気もします

「ほな」

「オライ、オライ、オライ、OKです」


長く快適にお乗りいただけますように

次回は新車1か月点検
ご案内を差し上げますので
宜しくお願いしまぁす

*  *  *  *  *  *  *
ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください
お一人お一人のカーライフに応じた
利便性に富んでいる車が
次々出ています
*  *  *  *  *  *  *

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ