2021年10月27日(水)  マルナカ北佐古店OPEN間近です


地域の情報です

佐古駅から高架下をくぐって北へ200m、
田宮街道へ出るまでの橋の手前左側に
マルナカ北佐古店がOPEN間近です

OPENは、10月29日(金)朝9時

情報はこちらです 
  マックスバリュ西日本News

マルナカはお惣菜が美味しいので楽しみ~~

さて、本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
ご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします

2021年10月26日(火)  本日もご利用ありがとうございました


すこぶるお天気の好い一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
大変ありがとうございました

表紙の写真は、部品商さんと打ち合わせしている
近藤哲也君と宇山和雄君

10月21日から国道店から本店へ移動になった
近藤諒一工場長もガッツリ作業してました

同じ会社の社員ですけど、
働く場所が違って違う顔ぶれだと、
多様な意見や経験や働き方に対する意識や、
持っている知識や技術も変わり、全く違う空気が生まれ、
これがダイバイシティーによるイノベーションってやつ。
常識に捕らわれることなく働けるのが当社の強みで、
リーダーは大変だと思いますけど
これからもますます磨きをかけていければいいなと思います

*   *   *   *   *   *   *

今日の私は、午前中は歯医者で、
午後からは母の病院の付き添い

白内障が進んできて、
1年半前に手術の予定をしていたのですがコロナ禍で延期になり、
その間にも症状は進み落ち着いている今に手術をすることになりました
検査と説明、入院の説明と手続き、夕方までかかりました
親の介護をされている皆さん、頑張りましょう

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

明日もいい日になりますように

2021年10月25日(月)  スズキ・エブリー お買い上げありがとうございました

2021年10月25日


週の始まりは雨の一日でした
よく降りますね
気温も下がってますので、
ちゃんと着こまないと風邪ひきますよ~
気を付けましょう

さて、今日は、ご近所さんがお買い上げくださいました
スズキ・エブリーPAリミテッドが搬入されてきました
注文日より50日かかりました

リミテッドになったら、後方真後ろと側面に
スモークガラスが標準装備で付いてます

数ある自動車販売店の中から
弊社でお買い上げくださいまして
ありがとうございました
納車時よろしくお願いします

話は変わりまして、私の車のエンジンオイル漏れ、
ようやく部品が届き今日直してくれました

シリンダーヘッドカバーの今まで付いていたパッキンが
なかなか剥がせず整備士の中野君が難儀してました
お世話になりました。これで安心

本日も、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
ご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

※明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年10月24日(日)  日産デイズルークス お買い上げありがとうございました!

2021年10月24日


お天気の好い日曜日でした

今週は、木曜日以降、工場長の移動や、地域の活動、
ロータリーの地区大会で高知県へ行ったり、
それからお取引先様から整備士さんをご紹介くださるという事で
企業情報や求人内容の整理などでめちゃめちゃバタバタしていて、
ブログにアクセスくださいました皆さん、すみません

これから月末は、月初の準備と、
ちょっと頼まれごとでPPTXを作らなければならないので、
しばらくブログは不定期にさせていただきますので
気が向いたときにお越しください

さて、国道店には、ご近所さんがお買い上げくださいました
日産デイズルークス ハイウエイスターGターボが搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました
これから登録の申請の後、納車となります
どうぞよろしくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

木曜日には、諏訪神社の敬神会で、
しめ縄に飾る「紙垂れ」の作り方の伝授会があり
(担当してくださっていた方から、
 いつまでできるかわからないのでというお申し出があり)
オートクチュール板東さんの板東美千代さんと
私が指名され参加させていただきました


もうバッチグーにマスターしました
Youtubeにも出とるしね

昨日は、高知で開催されたロータリーの地区大会が開催され、
出席のお役に当たっていた父と、山口農園の山口社長さんの
お供で高知まで行って来ました
二人ともかっこい~い

二人が会合に行っている間に、歩いて高知観光
高知県民ホールから徒歩で高知城へ

高知城突き当りのT字路を右へ行くと、
新しくミュージアムが出来ていて、
その前に、「土佐ゆかりの偉人」という看板があり、
山内容堂、武市半平太、岩崎弥太郎、
坂本龍馬、板垣退助、中岡慎太郎さんらが掲げられています

更に歩くと、高知大神宮があり、

本殿を参拝しました

高知まできて神社詣でってとお思いになるかもしれませんが、
神頼みをしたいことがたくさんあって足が向くんです 

帯屋町の商店街は、人がたくさんいました

これくらい賑わっていればいいですね

高知を満喫したところで、「もう帰る」と連絡があり、
再び会場へ参りますと、
中学、高校の同級生と会いました
徳島プリンスRCの会員で、
四国ビル管理の社長さん

なかなか徳島で会わないのに、高知に来て会うって奇遇~~
会えてよかった~元気でしような~

今朝は佐古駅へ

夏から秋冬の花に植え替えしたばかりのプランターに水やり~


春まで楽しませてくれますように

そんなこんなの週末でした

本店定休日の本日、車検法定点検リース点検
予防整備故障修理タイヤ交換
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
外装修理etc.etcで
国道店をご利用いただきました皆様、
また、ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年10月20日(水)  オリックスオート・ミリオンクラブ 中四国支部・地区委員会


いきなり寒い一日でした

国道店定休日の火・水の二日間、
弊社本店をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

私は、今日は、表題の会議がオンラインで開催され
参加させていただきました
この会は、コロナ前には、岡山や広島で開催されていたので、
楽っちゃ楽ですね

人口12万人の会津若松市で推進している
「会津若松市スーパーシティー」の取り組みをお聞きしました
どの街も、少子高齢化で一刻の猶予もないです
徳島は大丈夫なんでしょうか?と思ってしまいました

「ほかにはないアンサーを」のオリックスさん、
ありがとうございました~

本店では、車検や点検のお車、

浅野君は、ベゼルの車検の仕上げをしてました

ピカピカ大作戦でお願いします

夕方は、明日から国道店へ移動になり、
私の真ん前の席で勤務する東野英治君が引っ越してきて、
PC等の調整をオプトピアの細木君に
サポートしてもらいながらしてました

明日から宜しくお願いします

そんなこんなで、今日も暮れていきました
二日の休みはめっちゃ早い~~~
冬物のお洋服を出さなければと思い、
部屋着一式を探しましたけどなくて、
「どこ置いたんかな、おかしいな」と思ってましたら、
つまえていませんでした

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします