2014年7月1日(火)   山形のさくらんぼ、わぁい\(^o^)/

2014年06月30日


さあっ!7月が始まりましたね
今年の後半の始まりの日でもあります
残り半年もいろんな事があると思いますが
みんな無事で例年と変わりなく
年末を迎えることが出来ますように

さて、昨日は、保険業務をお世話になっている
igu保険プランナーの井口社長さんが
奥様のお里の山形県のさくらんぼを
‘お中元’にお届け下さいました

早くもお中元シーズン
高価なものなのに、大きい箱でありがとう

美しい

フルーツ王国山形
サクランボの季節ですね
これが終わると、尾花沢のスイカ、
そしてラ・フランスと
季節の移り変わりをフルーツで知るのも
四季のある日本ならでは
井口君、ありがとう

井口社長は、いつも
「目刺をいれといてね」と言うんですけど
ちょっと外してみるとめっちゃチャーミング

いくつになってもお茶目な人って
見ていてこちらまで楽しくなります
引き続き宜しくお付き合いください

山形のさくらんぼの巻でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月30日(月)  ホンダ・N-BOXカスタム お買い上げありがとうございました! 

2014年06月30日


先週、搬入されてきたお車
ホンダ・N-BOXカスタム

お色は
プレミアム・ゴールド・パープル・パール

実車は暗いところで見ると
ブラックに近い色のように見えます

中村クンがナビとリヤーカメラの
取り付けを担当させていただいています

スライドドアを全部開けるとこんな感じです
4畳半一間位の広さに見えます

N-BOX、とってもいい車です
HPはこちらです 驚きの広々インテリア

お値段はこちらカスタムタイプ一覧

Tさん、お買い上げをありがとうございました
お嬢さんのお車ご購入に弊社をご推薦下さった
お父上にも心より御礼を申しあげます

納車は7月2日の大安吉日
絶好の納車日和でありますように

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき
ありがとうございます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月29日(日)  NCS(日本カーソリューションズ)パートナー工場会総会


6月最終日の今日
カラっとしたお天気に恵まれ
爽やかな一日の始まりを迎えています

朝からバッテリー上がりで
JAFに弊社を指定して下さって
ご入庫いただきましたIさん、
ご夫婦でご来店いただきありがとうございました

今日もご予約を頂いております皆様
一日宜しくお付き合いください

さて、先週は、リース業界No3の
‘NCS’のパートナー工場会の
中四国支部総会が開催され
広島まで行ってきました

最近、広島へ行く際には
バスでダイレクトに運んでくれる便を利用しているので
とても便利です

会の開会は、
NCSの竹之内明男副社長さんから
開会のご挨拶を頂きました後

工場会の支部長の
秀浦機工株式会社の専務さん

なんと
お隣は、友田総業の友田裕社長さんでした

仲良しなのでお隣の席にしてくれた
ありがとうございます

前には、岡山のみずしまモータースの
高橋社長さん

お隣は阿南の県南自動車さん
その向こうは、香川県の野崎自動車さん

地域に根差した会社経営をなさっておられます

総会の議事の後は
NCDが取り組んでいる
安全への取り組みについて

メンテナンス工場も巻き込んだ
ISO39001を取得されています

お客様のお車を引き取り納車する際に
22000台に取り付けられたドライブレコーダーの
分析結果の映像

そして、点検実施率の上位工場の表彰

存じあげている会社さんでは
6位に土居自動車さん
7位にリースカーサービス・キタガワさん
9位に中越自動車さん

依頼を受けた点検のほぼ100%近い実施率
きめ細かなコミニュケーションの積み重ねですね

続く懇親会は
リーガロイヤルの32階・サファイアルーム

広島城が眼下に見えます

カンパ~イ

高松支店長さんから松山支店長さんへご栄転の
深井利明さん

ますますご活躍ください

こちらは事務局長の大塚友義さん
カスタマーサービス部の部長さんですので

うちの石井ちゃん、困ったことがあったら
ダイレクトにこの方へ

最後は友田のお父さんと
って言っても、
ほぼ同年代でした

いえイ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできますことを
楽しみにしています 

NCS(日本カーソリューションズ)さんの
リース車両をお使い頂いているお客様へ
お客様の命を預かる車のメンテナンス
法令順守で「安心」と「信頼」を
ご提供させていただいています
ばっちりお任せ下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月29日(日)  頭上注意! ツバメが巣を作っています

2014年06月29日


6月も今日と明日の2日を残すのみ
早くも一年の半分が終わるんですね
そして、来月は早くも夏のボーナス時期
早っ
残りの今年も宜しくお願いします

先日、広島出張した時に
高速のサービスエリアの御手洗で見たポスター

「頭上注意! 
 ツバメが巣を作っています」と書かれています

巣の下に布を張り
人に迷惑がかからないようにしてくれています

守ってますね

人は危害を加えないと
全面的に信頼しているんでしょうね

たかがツバメの巣をこんなに大事に生かしてあげて
係りの方の人間性にほっとします

人間と人間以外の生き物の
好い関係を見せていただき
ほっとしました

自分だけが正しいのではなくて
人間、鷹揚でありたいですね

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月28日(土)  昨夜はロータリーの例会がありました

2014年06月28日


お天気の好い土曜日でしたね

本日も弊社をご利用いただき
誠にありがとうございました

さて、昨夜は、ロータリーの年度最終例会がありました

会長職を一年間お務めになられた
司法書士の岡敬治先生と
幹事職を一年間お務めになられた
屋根屋の親方、東内守君に
次年度の会長幹事から花束が渡されました

一年間、長いようであっという間でしたね
ほんまにお疲れ様でした

例会の様子はこちらです徳島南RC2002回例会

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ