2025年3月31日(月)  ホンダ・N-BOX JOYターボ お買い上げありがとうございました~!

2025年03月31日


寒くて震える一日でした

今日は、お友達のOさんがご購入された
ホンダ・N-BOX JOY ターボを
納めさせていただきました

ボデーカラーはプラチナホワイトパール
内装色がベージュのチェックです

ご成約が、今年の3月3日
一か月弱で届きました

オプションは
・8インチディスプレイオーディオ
・前後方録画用ドライブレコーダー
・ETCは前の車からの移設
・リヤカメラdeあんしんプラス4
・ガラスコーティング2層10年保証 などなど

説明を受けてくださっています
スライドドアとフロントドアを開けると広っ

ご夫婦そろっていらしてくださって
ありがとうございました

素敵な思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
ご購入ありがとうございました

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

************************************

今日は、スバルの電気自動車、ソルテラの
12カ月法定点検をさせていただきました

ビッグサイズです
トヨタのbz4xの兄弟車
乗り心地は超宜しいかと思います

総排気量表記は118.00kwです

エンジンオイル交換もないし
自動車の整備も変わります
次回の点検もお待ちしています

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

※お客様へお知らせです
 明日、火曜日は、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけいたしますが
 本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
冷えてますので温かくして休みましょう

2025年3月30日(日)  本日「林自動車杯」を行いました


本日は、年に二回、春、秋に
吉野川ゴルフ倶楽部で開催している「林自動車杯」
風が強くて冷たいですけど
賞品獲得に向けて頑張って下さい

林自動車杯と同時に
徳島南ロータリークラブの同好会
「もぐら会」のコンペも同時開催しています

二組目は、ブリヂストンタイヤの
大森支店長さんと、大久保所長さん

三組目は、ヨコハマタイヤさんの
湯浅さん~笹野さん~木村さん~蓮井さん~

四組目が、スズキ自販徳島の
中野さん~添木さん~山田さん~

今回異動の時期で、
企業さんの担当者さんが転勤になられたり
忌中でもありましたので
積極的にお誘いもしていなかったのですが
18組のご参加をいただきまして
ありがとうございました

次回の開催は、11月3日(月)
文化の日の祝日となっています 
吉野川ゴルフ倶楽部のスケジュールに
組み込まれちゃっていますので
どうぞよろしくお願いします

吉野川の土手は、菜の花が満開です

帰りに、お腹が空いたので近所のパン屋
メーアコルンさんへ

お客さんでお客さんで入場制限がかかっていて
入り口から出るまで30分はかかりました
「ちょっとパンでも買いに行こか」という程度の
パン屋さんじゃあないですね

着替えて出社してきたら、
エンジンオイルの交換にご来店くださった
煉獄さんが好きすぎてLOVELOVEな智美ちゃんが
煉獄さんのぬいぐるみを連れてきてくれました

     可愛い~
煉獄杏寿郎~炎の呼吸
上弦の鬼との戦いで敗れてなお絶大な人気

背中まで気合を感じます

煉獄さんとともにご来店ありがとうございました~

今はまっているアニメは
「薬屋のひとりごと」だそうです
またお話聞かせてくださいね~

*********************************

工場には、ご注文をいただいていましたO様の
N-BOX JOYが搬入されてきて、
オプションの取り付けをさせていただいていました

明日の納車、よろしくお願いします

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

2025年3月29日(土)  トヨタ・シエンタ ご購入ありがとうございました!

2025年03月29日


月の最終の土曜日は、本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用くださいませ

さて、国道店には、
三原前店長さんのお友達のKさんがご購入下さいました
トヨタ・シエンタ HEV Z(2WD 5人乗り)が
搬入されてきました

ボデーカラーは、ブラック

ご契約を昨年10月5日にいただいて
ほぼ5カ月のお待ち期間となりました
長らくお待たせいたしました

オプションが
・ETC2.0ユニット+前後方用ドライブレコーダー
・アクセサリーコンセント
・コンフォートパッケージ
 シートヒーター/ステアリングヒーター/
 UVカット、IRカット機能性付きプライバシーガラス
・LEDフォグランプC
・TVコントロールステアリング
・モデリスタ15インチアルミホイール
・室内カーテン
・アシストグリップ(運転席助手席)
・サイドバイザー
・セラミッココート(プレゼント)

取り扱い説明中です

お車の情報はこちらです 
 シエン太のCMでおなじみのSIENTA

合言葉は「家族で笑った!シエンタ!」です

素敵な思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
ご購入ありがとうございました

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

************************************

今日、会社の近所で懐かしいお友達と会いました
愛犬ケンシロウのお母さんのユキちゃんの飼い主さん
トヨタの一人乗りEV車に乗ってました

ドアが、ファスナーで開閉になっていて
めちゃめちゃ可愛い
ナンバープレートは青でしたので原付扱い
雨に濡れないしEVだし便利そう~~~~~
久しぶりに会えてよかったまったね~

さて、お友達のおうちの4階から見えるお諏訪神社

夜は提灯が灯って
まるで「千と千尋の神隠し」の雰囲気です

どうぞご参拝下さい

今日も一日ご利用くださいまして
ありがとうございました
明日も営業しておりますのでどうぞご来店ください

2025年3月28日(金)  東京海上日動火災の高山支店長さん、秋山さんが転勤「さようなら~」


春の移動で
東京海上日動火災の徳島支社長の高山裕司さんと
担当の秋山裕弥さんが
せっかく仲良くなれたのに徳島を離れることになりました

高山裕司支社長さんは
なんと、東京海上日動火災の子会社の
東京海上日動パートナーズEASTという会社の
社長さんに大抜擢されました
何万人もの社員の中から選ばれるって
すごい~~~~~
おめでとうございます

ターバンを巻けばサウジの人に見えるし
パキスタンのカラチでいても違和感はないと思うし
どこの国か特定できない営業マンに見えるし
真面目な方なのか、不真面目な方なのか、
エリートなのか、下々なのか、まったく掴めない
ミステリアスな方でしたけど
大企業の超エリートだったんですね

これから出世をするにあたりの
ハニートラップにはくれぐれもお気を付けくださいね

秋山さんは、若いし、入社年月も短いのに
堂々として古参の社員のようで只者じゃあないです
このたび香川県高松支店にご栄転
おめでとうございます

お二人には、お仕事だけではなくて、
万年山の整備とか諏訪神社の清掃奉仕に
熱心に参加して下さって本当にお世話になりました

どうぞお元気でご活躍されてください

春は別れと出会いの季節です
今までも辛い別れがありましたけど
年を重ねるにつれて悲しみが深くなり
ぽっかり空いた穴がふさがらなくなってしまう気がする・・・
辛い~辛すぎる~

************************************

今日は昼休みに佐古サクラ🌸探索

通勤道の🌸 一斉に満開に

椎野宮~

花咲か爺さんの世界です

水道局も一斉に咲きました

万年山も

諏訪神社も

桜の時期に飾る提灯林自動車を見っけ

佐古の企業、個人様からのご寄付で
数年に一度作り直しているので、いつもきれい

この上は、なるべくなるべく長く咲いていてほしいので
あまり気温が上がりません様に

2025年3月27日(木)  スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2025年03月27日


雨が降ってしっとりとして
過ごしやすい一日でした

この雨で今治と岡山の山林火災が
鎮火してくれればいいですね(祈)

さて、国道店の今日の作業、
ジムニーに今すぐ乗りたい方に狙われていた
店頭展示のジムニーをお譲りすることに・・・

ナビとドラレコと、ETCを取り付けています

前の係り~

後ろの係り~

月末にはお渡しできるように頑張りますので
しばしお待ちくださいねー

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日もよろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした