2018年4月29日(日)  本日 「 林自動車杯 」 を開催しました!


本日は、徳島ゴルフ倶楽部 吉野川コースにて
「林自動車杯」を開催しました 
前回、秋の「林自動車杯」が暴風雨でしたので、
絶好のゴルフ日和で何よりでした

所属する、徳島南ロータリークラブの
もぐら同好会の皆さんもご参加くださって
ありがとうございます

重いお腹を抱えながら登場されたのは、
弊社の保険契約者様をフォローしてくれている
igu保険プランナーの前田仁志専務さん

ぷぷぷどうにかせんと・・・

まず一組目は、
スズキ自販徳島の、向かって左から
山田常務さん、高木社長さん、副木部長さん、
樽木徳島営業所所長さん

二組目は、向かって左から、
ボディーショップ川内の仁羽禄郎社長さん、
弊社の林榮です。
仲良くして下さって皆さんありがとう
大人の社交場「花ねず美」の新開明日香ちゃん
仁木ガラスの仁木社長さん

三組目は、銀行さんのエントリーで、
写真を撮る間もなく行ってしまわれました

四組目は、徳島南ロータリークラブのメンバーで
向って左から、
igu保険プランナーの前田仁志さん、
富田橋郵便局前局長の近藤淳さん、
宝タクシーの森本通仁社長さん、
グレースコーポ代表の庄野榮さん

ナイスショットがわんさか出ますように

五組目は、向って左から、
矢三の株式会社AWATAの粟田和利会長さん、
そして、川島病院の川島周先生、
元ヨコハマタイヤ四国販売の役員さんの室谷さん、
ご近所のさっちゃん

六組目が、東京海上日動火災チーム
徳島支社・山田哲也支社長さん
チーフで弊社を担当してくれている中泉永子さん
そして徳島支店の原田伸郎支店長さん
右の方は、今度名刺交換させてくださいね

七組目が、
ことぶきタクシーの岡本社長さん
ヨコハマタイヤ四国販売の清水社長さん、
ヨコハマタイヤ徳島営業所の岸永所長さんと
日本ガードに森本茂樹専務さん

八組目、九組目は、ご同業の皆様とブリヂストンさんで
後列左から、国府の黒田モータースの黒田社長さん、
阿南の阿州自動車の上原社長さん、
ブリヂストンタイヤの大栗所長さんと柏社長さん
前列左から
伸明自動車さん、海部のモリオートさん、
北島町のキタムラ自動車さん、

十組目は、左から、
オリックス自動車の戸田満徳島支店長さん
山城町のアートマークの畑中会長さん
ダンロップの秋山さんと西岡さん

その他、全員で100名様を超える盛況で
ご参加いただきありがとうございました
次回、秋にも宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

さて、今日の国道店の可愛いお客様は、
早希ちゃんと、4か月前に誕生したTAKUMI君

4カ月と思えないほどしっかりしとる~~~

しばしママ友情報に花が咲いてました

赤ちゃんがそこにいるだけで明るくて
幸せを運んできてくれます
毎日育てるママさん、パパさんは大変でしょうけど
頑張ってください
早希ちゃん、またご来店くださいね
お待ちしています
じぃじにも宜しくお伝えください

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご用命いただき、また、ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございました/heart_pink/}

GWのカレンダーは、以下のようになっています

後半が両店舗共に閉めておりまして、
お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に
付帯されているレスキューサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、
私、森本に繋がり対応させていただきますので
頼りになさってください

明日以降のブログは飛び飛びになりますので
まったりご覧ください

どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年4月29日(土) 昨夜は、所属する徳島自動車整備振興会・整友支部の総会でした


昨夜は、所属する
徳島自動車整備振興会・整友支部の総会でした

支部長さんは、
中央自動車、中央特車の仁木孝教社長さんと

副支部長さんが、
双葉自動車の梶ヶ谷和夫社長さんです

まず、支部長さんのご挨拶から始まり、
続いて総会が開催されました
平成29年度の事業報告並びに決算報告

事業報告を仁木支部長さんより
私は会計を仰せつかっているので会計報告
あらかじめ阿部自動車の阿部社長さんより
監査を受けておりましたので滞りなく終りました

お向かいのお席には、
向って左から
多川自動車の多川健司専務さん
阿部自動車の阿部剛社長さん
角元自動車の角元真二社長さん
佐川自動車の佐川専務さん
中央自動車の尾上さん
徳島日野自動車の伊藤さん

こちらには、
弊社会長の林榮さん、
安藤モータースの安藤社長さん、
協業組合徳島自動車の木川代表、
双葉自動車の番頭さんの大浦さん

自動車屋さんにおしておくのはもったいない位のいい男
多川自動車の多川専務さんは、
我々整友支部から、
指定整備部会の副会長さんを拝命しています

振興会の今井良典さんも、とてもよくして下さって、
会計の指導から資料作りまで、ほんとにお世話になりました

続く懇親会では、
双葉自動車の工場長の大浦さんが乾杯のご挨拶をなさいました

双葉さんの社長さんから絶大なる信頼を受けている
会社を牽引する、こちらもいい男です

総会1時間、懇親会2時間の計3時間、
一本締めで中締めとなりました

お会いできました皆さん、
ありがとうございました
次回例会を楽しみにしております

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年4月28日(土)  店舗デザインの写真撮影日でした!


絶好のGW日和ですね

今朝は、店舗デザインの写真撮影がありました
前回は、4名の整備士さんにモデルになってもらい~、
今回は、国道店の山岡副店長にモデルを務めてもらっています

今回も、徳島が誇るグラフィックデザーナーの藤本孝明さんと、
徳島が誇る米津光カメラマンさんに
オカモトエージェンシーさんから依頼していただきました

更にこんな大がかりに

もともと綺麗な山岡さんですが、
光の当たり方でさらにめちゃめちゃ綺麗~~~~~

デザインが出来ましたらまたお披露目しますので
乞ご期待です

本日もご利用ありがとうございます。

*   *   *   *   *   *   *

GWのカレンダーは、以下のようになっています

後半が両店舗共に閉めておりまして、
お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に
付帯されているレスキューサービスやJAFで
弊社まで搬送していただけましたら、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
ご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、
私、森本に繋がり対応させていただきますので
頼りになさってください

どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年4月26日(木)  「 いとしの二拍子、響け夏! 」


まったりした春らしい一日です 

本日も、朝から、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご用命いただき、また、ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございます/heart_pink/}
夕方まで宜しくお願いします。

さて、今、運営が混乱している阿波踊りですが
7年連続で阿波踊りの公式ポスターを製作してきた
コピーライターの新居篤志さんと
グラフィックデザイナーの藤本孝明さんが、
今年の夏の阿波踊りのPRポスターを
自主制作されています

新居さんがFBでアップしたところ多くの反響が寄せられ、
また、22日には東新町でポスターの販売会があったそうです

情報はこちら 
    阿波踊自主制作ポスター販売会にファン続々

1000セットを販売し、
「街中に貼り出して阿波踊りを盛り上げてほしい」と
呼びかけているそうです

ポスター販売店情報はこちら 
   コピーラーター新居篤志さんのHP

私は、四国写研さんから買いました

国道店のデザインも両巨匠にお願いしているので、
是非国道店に貼るべく、
今日、ワークサインのマー君社長さんに貼りに来てもらいました

出来上がり、こんな感じです

綺麗に貼ってもらって、
ワークサインの河野真人社長さん、
ありがとうございました~~~

ポスターを見たお取引業者さんが
「いいポスターですね~
 大きな編笠につられて目に入り、
 静止をしている踊り子さんの横顔が
 まるで、阿波踊りが始まるのをじっと待っているような
 踊っている写真より、市民の気持ちを表しているような
 いいポスターですね~」と言ってました

ポスター貼って、阿波踊りに熱いエールを贈りま~す

*   *   *   *   *   *   *

※森本事務所に新しい看板犬

今日は、昼休みに、亭主の事務所
森本社会保険労務士事務所に寄ったら、「ん?」

スタッフの社労士の本那先生が、
愛犬の桃ちゃん連れで出勤されてました

由緒正しい日本が誇る柴犬です

ケンシロウともども宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年4月25日(水) スズキ・スペーシアカスタム お買い上げありがとうございました!

2018年04月25日


風の強いどんよりした一日でした

今日は、本店スタッフの住友健志君のお母様に
お買い上げいただきました
スズキ・スペーシアカスタムが搬入されてきました

息子さんが勤めている弊社で
毎回お車をご購入下さいまして
大変ありがとうございました
引き続き長いお付き合いをお願いします

スペーシアカスタムを買う100の理由
むしろ買わない理由が見つからない

というCM,ご覧になられたことがありますか?

CMはこちらですスペーシアカスタム

何が一番ビックリしたかと言えば、
フロントガラスにスピードが浮き出てくるんです

次にびっくりしたのは、
クルーズコントロールスイッチが付いてます

内装も高級感あふれていて

安全性能もバッチリで

こんな時にビビビッ-

こんな時にもビビビッ-

こんな時にもビビビッ-

こんな時にもビビビッ-

予防安全性能評価
最高ランクを獲得しています

お車の情報はこちらですSpacia Custam

健志君のお母様、納車時宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂いている皆様、、
ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございました/heart_pink/}
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村