2017年6月30日(金)  6月もありがとうございました!


6月の最終日、
そして、今日で一年の半分が過ぎました
大きな事故やスタッフが病に倒れたという事もなく
無事で半年過ごせませた事、ほっと一息です
お陰様で大変ありがとうございました

さて、表紙の写真は、フロントの服部さん
洗車中です

そして副店長の山端さん
車検のステッカー張替え中

整備の後方支援、
頼もしい女性パワーです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社、本店、国道店をご利用頂き
ありがとうございました

またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました
明日から始まる7月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年6月29日(木)  自家製農園のトマトとキュウリ 


蒸し暑い一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました

またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

今日は、お客様のよっちゃんが
自家製農園で作ったトマトとキュウリを
差し入れしてくれました
めちゃめちゃ美味しそう~~~
ありがとうございました

トマトにキュウリ、
トウモロコシにスイカ、ナスに枝豆、
夏のお野菜の恩恵、嬉しいです

さあ、明日で6月の最終日を迎えます
有終の美が飾れますように

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年6月28日(水)  五回目の合同誕生会でした


みなさまこんにちは!
今日も昼から暑かったですね
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございました

またご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

表紙の写真は、
保険のご契約で業務提携している
igu保険プランナーの
前田専務(向かって左)と
向って右は井口社長

私の誕生日が5月15日で
井口君の誕生日が5月16日と言う事で
業務提携をしてから以降、
毎年持ち回りで合同のお誕生会をしはじめて
今回で5回目になりました
月日が経つのは速いです
早くも業務提携をしてから6年
iguさん、お世話になってます

私から井口社長へのプレゼントは
ポケットチーフ付きのネクタイ

この日お召しになられていたスーツに
申し合わせたような色のネクタイを選んでいてピックリ
以心伝心とはまさしくこの事

プレゼント選びって難しいですけど
気に入ってくれてよかったです(ホッ)

井口社長から私へのプレゼントは
世界的ブランド、今治タオルの詰め合わせ

なんで私がバスタオルをすっごい好きなんを
知っとんだろう
変わったコレクションなのですが
実は私、バスタオルマニアなんです
めちゃめちゃ嬉しい
井口君、ありがとう

国道店の副店長の山岡さんは、
産休までは保険の担当をしてくれていたので
最初からのメンバーで
一緒に付き合ってもらっています

自動車の保険、住まいの保険、傷害保険、旅行保険、
生命保険、医療保険、ガン保険等
保険のご契約を頂いている皆様
ありがとうございます

「もしも」の時には、頼りになさってください

今、保険に入っているけど、
代理店のサービスがイマイチ・・・だとか、
今のご契約に不安がある時などは
一声おかけ頂けましたら
いろんなご提案が出来ると思います
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年6月27日(火)  ダイハツ・ウエイク お買い上げありがとうございました!

2017年06月27日


先週は、
古~~~くからお付き合いを頂いておりますお客様に
ご本人様が仰るには「最後の一台」をお買い上げいただきました
もちろん、営業は、川真田恭資さんです
長きにわたり、弊社とお付き合いをいただき
ありがとうございます

ダイハツウエイク、
めちゃめちゃ大きな軽四です

情報はこちらです 
  ドデカク使おう WAKE

これが最後の車などと仰らず、
これから二台も三台も乗り換える勢いで
変わらず元気溌剌でいてください
この度もお車お買い上げいただき
ありがとうございました~

ブログをご覧くださっている皆様へ
国産車のほとんどすべての車種を取扱い可能です
お車ご購入のご予定がございます方は
ぜひお声をおかけください
頑張ります

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年6月27日(火) デザインの巨匠 如月舎 藤本孝明さん


先週は、デザインをしてもらいたいことがあって
オカモトエージェンシーの岡本さんに
ご相談を差し上げ
如月舎の藤本孝明さんがいらしてくださいました

私、以前から、藤本さんのファンなのですが、
やはり、オーラをまとっておられました
お会いできて光栄
あっ、失礼いたしました
手前は、オカモトエージェンシーの岡本社長さんで
向こうがデザインの巨匠の藤本さんです

藤本さんのデザインで、
徳島人に馴染みが深いのは、
やっぱり阿波踊りのデザインで、
新居さんのキャッチとのコラボは
永遠に不滅です

うちは、メーカー系の看板も揚げていなければ
フランチャイズにも加盟していませんので、
全てがオリジナルなので、
時々デザイナーさんにお願いするのですけど、
今回、岡本さんが藤本さんにお願いすると言うので
「えっ?」と思いましたが、
小企業のお仕事もやって下さるそうです
これからのお打ち合わせが楽しみです。

出来上がりましたら、
お披露目しますので、しばしお待ちを

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村