2017年3月31日(金)  ご近所の板東電気さんの跡取りさんが帰ってきてくれました\(^o^)/


おはようございます。
春うららかな昨日とは違って、
どんより寒い一日を迎えています
東京には雪が降るかもしれないという予報で、
だんだん気温が下がってくるらしいですので
着る物に気をつけないと   
昨日までのままだと風邪ひきますよ=~

さて、今朝はとっても嬉しい事がありました

ご近所の板東電気さんの息子さん、
板東良太クンが書面を持って挨拶に来てくれました

鳥取大学を卒業してから
パナソニックマーケティングスクールという
電気店専門の学校で一年間勉強した後
帰ってきてくれたらしい
イエ~~~~イバンザ~~~イ
よう地元にもんて来てくれました

佐古からひとつ、
老舗のお店さんが閉店という事にならなくて良かった
佐古の期待の星です
ほんまにありがとう

で、早速展示会のお知らせです
商売上手やなっ

パナソニックの合同展示会が
4月8日、9日、JA会館で行われるそうです

太陽光発電システム、冷蔵庫、テレビ、エアコン、
最新の電気製品の展示と販売の他にも
イベントが盛りだくさんですテンションあがるぅ

・暮らしの相談会
・住まいの無料相談会
・電動アシスト自転車試乗体験コーナー~
・最新の調理家電での調理体験~
それから~
・パナソニックの「聴こえ相談会」もありますよ~

どこに相談に行ったらいいか分からんし~
この際、まとめて聴けてこれはええと思います
ぜひお伺いします

板東電気の板東良太クン、
これからも宜しくお願いします~

PS.ご両親のよしおさん、つぐみちゃん、
   跡取りさんが帰ってきてくれて
   前途安泰やな。ほんまにおめでとう
   
   *   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月30日(木)  本日もありがとうございました!

暖かな春の陽気を感じる一日でした
今日も、弊社をご利用いただき誠にありがとうございました
また、ご来店をいただきました皆様もありがとうございました

写真が命のブログやのに、
写真を撮る間がなく、文章だけの投稿となりました

三月から新入社員のお二人は
一か月経ち、それなりに馴染んできて、
といってもベテランの服部さんは早くも大活躍で、
この業界がはじめての岸本君は、
基礎体力作りで、今日も私と一緒に
ノルディックウォーキングしてきました
昨日より今日、今日より明日が、
成長の一日でありますように

明日は、早くも週末で、
いよいよ三月最終日となりました
どちら様も良い一日となりますように

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月29日(水)  今日も一日ありがとうございました!


慌ただしい一日でした
三月も残り二日となってしまいました
決算期の会社さんは、
あと一歩の売り上げと、棚卸などに
超ご多忙のことだと思います
あと、二日、頑張りましょう

さて、今日は、午後から
住吉、沖の浜、仲ノ町方面へ出かけていて、
佐古でいるとあんまりわからんのんですけど
どこも春休みでとっても賑わってました
普段より交通安全を心掛けましょう

さて、今日から、私は、
三月から整備スタッフで入社してきてくれた岸本君と
基礎体力作りでノルディックポールを使用して
一緒に歩いています

めっちゃ早く歩けるんでぇ
おばさんはビックリしてしもた
2人とも三日坊主にならないように頑張ります

表紙の写真は、午後8時の国道店です
そろそろ終いかけているところです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました

明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月28日(火)  世界ネコ歩き(?) ご近所ネコ歩き

2017年03月28日


皆さん、こんにちは
暖かい一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆さん、
ありがとうございました
ご不便をおかけしました

今日は、残っていた仕事をぼつぼつ片付け
まあまあ思っていたところまではやってしまい
ちょっと肩の荷が下りましたので生き物の話題を

近所の路地で、野良クロ伍長を見つけました

向こう様も私のことが気になったみたいで覘いてました

「おまえ~わいの縄張りに入ってきて何しとんねん」って
たぶんそんな感じでしょうか

染井吉野はまだ開花していませんけど
いろんなお花で春真っ盛りです
父のお庭は、水仙に

牡丹・・・艶やかでしょう
  
その他ビオラも満開です
お花がお好きな方はぜひ見にいらっしゃって下さい

最期の写真は
昨夜のお鼻の上にゴミをつけていたケンシロウです

11歳、まだしばらく健在そうです

生き物の話題でした

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年3月27日(月)  本日も弊社をご利用いただきありがとうございました。


3月最終の週を迎えました
週明けの月曜日、夕方になって冷えてきました

今年は寒さが去りきらないですね
ここ数年は、入学式には桜は残っていないですけど
今年はその時期に真っ盛りかもしれません

昨日とくしまマラソンで走られた皆さんは
今日は気力での勤務だったかもしれませんね
フルマラソンお疲れ様でした

さて、表紙の写真は国道店工場の様子です
ご用命いただきありがとうございます

季節のご用命は、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えが
ピークを迎えています

速やかに履き替えないと、
今年の冬に冬タイヤが
使い物にならなくなっているかもしれませんので
もう流石に雪は降らないと思いますので
シーズン履き替えを承っておりますので
どうぞご利用ください

今日も一日お疲れ様でした

※明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村