2022年9月30日(金) 輸入車車検・修理を承っています

2022年09月30日


9月最終日です
今日で今年の3分の2が過ぎました
今年も今日までありがとうございました

今日は、輸入車のアルファロメオ・ジュリエッタの
修理のご依頼を承っていました

プラグ交換
ディスクパット(センサー付き)交換
タイミングベルト交換
タイミングテンショナー交換
ウォーターポンプ交換
ロングライフクーラント交換

プラグは電極がちびて
煤が付着して真っ黒になってました

エンジンの内部はこのようになってます

御用命ありがとうございました

プジョーの車検整備も承っていました

追加の作業でタイヤ交換も

今まで履いていたタイヤをホイルから外して~

ブリヂストンのポテンザに履き替えました

タイヤサイズは、205/50R17

タイヤ交換も承っていますのでご利用ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日から始まる一週間も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした

2022年9月29日(木)  スズキ・キャリー お買い上げありがとうございました!

2022年09月29日


9月も残すところ今日を入れてあと2日となりました
台風の直撃があったりしてハラハラした一か月でした

さて、今日は、スタッフの宇山君の紹介で、
お車をご購入下さいましたOさんの
スズキ・キャリーKCが搬入されてきました
契約からのお待ち期間は0か月でした

数ある自動車販売会社の中から
弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございます
納車時よろしくお願いします

軽商用車が要るなぁとご検討されていらっしゃる皆様へ
キャリー、エブリィは思ったより全然早く届きます
在庫の中からお選びいただくこともできますので
一声おかけくださいね

*   *   *   *   *   *

オリックス自動車U-carも搬入されています

ダイハツムーヴ

室内も綺麗~

名義変更、登録申請、メーカー保証継承、
エンジンオイル交換などのメンテナンスののち
納車となります
「新車まで要らんのんよな~」と仰る方は
ご予算、ご希望に応じたお車をお探しします
お声がけくださいね~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

9月最終日の明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした

2022年9月28日(水)  ホンダN-BOXカスタム お買い上げありがとうございました

2022年09月28日


週の半ば、日中はムシムシする日でした

今日は、スタッフのお父様がご購入下さいました
ホンダN-BOXカスタムが搬入されてきました
タイプLのターボ車です
7月にご契約をいただきお待ち期間3か月
お待たせいたしました
お車お買い上げありがとうございますっ
引き続きよろしくお付き合いくださいね~

さて、最近の車の、
安全安全運転支援システムってどんなん?と
思われてらっしゃる方に、
ホンダのHPにものすごくわかりやすい
イラストでの説明がありましたのでご紹介~

衝突を予測してブレーキをかけてくれます 

誤って前に急加速すのを抑えてくれます 

誤って後ろへ急加速するのを抑えてくれます

丁度いい距離で付いて行ってくれます

はみ出しそうなとき、
車線内に戻すようにしてくれます

車線の真ん中を走るようにしてくれます

前の車が進んだことを知らせてくれます

道路標識を見逃さないよう常に見張ってくれます

ぶつからないようブレーキをかけてくれます

ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれます

車線変更するとき、斜め後ろに車がいたら知らせてくれます

前後の障害物を知らせてくれます

バックで出る際、後方左右を確認してくれます

スムーズな縦列駐車などをサポートしてくれます

人に近づきすぎたら避けてくれます

なんて賢いん
こ~~~~~んなにたくさんのシステムが
セットされてるんです
すごいでしょホンダの安全支援システム

ぶつからない車が普及すると困る業界は板金塗装屋さん 
お仕事が徐々に減ってきているらしい
ぶつからない車が普及することで嬉しい業界は
保険屋さん 保険金の支払いが減ります

HONDA安全システムの詳細はこちらです 
     HONDA SENSING 

75歳以上の高齢者の方の免許更新手続きがで
安全運転サポート車(サポカー)の限定免許制度が
新設されていますので、ぜひ安心にお乗りいただきたいです
お車ご購入の際にはぜひご来店ください

2022年9月27日(火)  失業なき労働移動のかけはし・・・という冊子


2時ごろから数時間、
雨が酷く降りましたけど打たれませんでした?
田宮街道は水が履けず道路が冠水していたそうです
線状降水帯じゃなくて良かったですけど・・・
日曜日に干したしめ縄用の稲わらが濡れてしまいました
お役の皆様には余分なお手間をおかけします

さて、今日は、表紙の写真、
公益財団法人産業雇用安定センターが発刊している冊子
「失業なき労働移動のかけはし」

この冊子は、毎月47都道府県持ち回りで
都道府県特集があり
各県の経営者協会の会長さんのご挨拶から、
その県の企業紹介(ほぼ4社)、
各県の労働局長さんのお話しなどが掲載され、
ということは、47月に一度は徳島県の特集が掲載され、
来年の1月号が掲載月にあたり、
企業紹介の執筆依頼をいただき
今日は原稿を仕上げました
420字程度だったので、
そぎ落とすのに悪戦苦闘でした

提出して一つ山は越えました
一つ終わるとまた一つ、
明日は商工会議所さんがお見えになられます
これも悩ましい話です
月が替わると税務署さんがお見えになられます

たぶん「あっ」というまに
年末を迎えるんだろうなという気がしてきた

話は変わって、昨日、先日受けた健康診断の結果が
川島病院さんから届きました
血圧も血糖値も心電図もレントゲン写真も
肝機能数値も腫瘍マーカーも正常値
医師が気になる所見は一切ない
なのになんでこんなに身体が痛いんだろ
どっか悪いところが見つかるんだろうなと思っていたのに・・・
そしたら切ったりはつったりしてもらおうと思ったのに
神経痛って言うんかな・・・
付き合っていくしかないんか
若い時のようにスカッと目が覚めることがなくて
睡眠時間をきちんととるようにしなければと思います

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした

※ロシアのプーチンさんをはじめとする
 政権の上のほうの人達
 滅茶苦茶腹立ちますね
 戦争したいんだったら、
 まず言い出しっぺのプーチンさんが行くべし
 あなたの代わりはなんぼでもいます
 次に国会議員が行くべし 止められないんだから
 その次に国会議員のご子息が行くべし
 その次に国家公務員が行くべし 
 国からお給料をもらってるんだから
 その次は地方公務員・・・
 だって、公僕なんですから
 国民を守ってもらわないと
 国民が最前線って、絶対にありえん~

2022年9月26日(月)  スズキ・ワゴンR お買い上げありがとうございました!

2022年09月26日


一週間の始まりです
今週も宜しくお願いします

さて、今日は、ご近所さんがお買い上げくださいました
スズキ・ワゴンRが搬入されてきました

タイプはFX-S
オプションはディーラーオプションのみ
お待ち時間は0か月でした

今回も弊社にお声がけをいただき
ありがとうございました~
めっちゃ嬉しいです
納車時よろしくお願いします

スズキ・ワゴンR、
1987年に発売された当時は、
「軽自動車市場の革命的モデル」とされ、
以来35年にわたって少しづつ形を変えながら現在で6代目
人気が衰えることのない人気車種です
サイトはこちら 
   ワゴンR スズキ公式サイト
キャッチフレーズは
「ひとりひとりのくらしに、大きなうれしいを」
軽自動車のお買い上げをご検討の方は
ぜひ選択肢にお入れくださいね~

それでは、今日も一日ありがとうございました

※ブログをご覧くださっている皆様へ
 明日、国道店は定休日となっております
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

私は、公益法人産業雇用安定センターが発刊している
「かけはし」という冊子に掲載して下さるというので、
執筆活動~ちょっと頑張ってみます