2019年5月31日(金)  ボストン屋のボストン君 納品にいらして下さいました!


今日は、オーダーメイドスーツの
両国のテーラード ボストン屋のボストン君が
会長のブレザーを納品に来てくださいました
ボストン君ありがとう~~~

ブレザーの裏生地まで全部選ばせてくれて、

表記事は、黒のギンガムチェック
とっても軽くてサイズもオーダーなのでピッタリ

ね。

「じゃあ、記念に~」

これは内側なのですが、とっても綺麗な仕上げでしょう

こちらの仕上げはこんな感じです

表生地を選べて、裏生地を選べて、
ボタンを選べて、ステッチの色を決めれて、
サイズピッタリで、着ていないかのように軽くて
それでいてお値段もとってもリーズナブル
買わん手はないですよね。

「ブレザーは重~てよう着んようになってしもた」
「肉が落ちて、サイズがぶかぶかで合わない」
などお困りな時は、ボストン君へご相談ください

創業71年の老舗テーラーの
テーラーボストン屋さん、
弊社会長は、初代の社長さんとのお付き合いからで、
長いお付き合いに感謝しています
4代目跡取りさんに
ボストン君、ボストン君と失礼します
これからも宜しくお願いしますね~。

ボストン屋さんの情報はこちらです
   
BOSTONYA SINCE1948
*   *   *   *   *   *   *

今月のいよいよ今日が最終日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました

明日から始まる来月も
どうぞ宜しくお付き合いください

おまけ・・・
先日、贈り物をするのに、二軒屋の勢見屋さんへ行きました

特選のスイカが並んでいまして、
「スイカって切ってみんと分かりませんよね」と言うと、
「いやいや、分かるんよ~、このスイカは保証書付じょ」

絶対に美味しいと保証書の付いたスイカ
保証書付のスイカを初めて見ました
お値段も超スペシャルでしたので買えず・・・

ゴロンゴロン並んでいるのを買いました

桃とマンゴーも並んでました

もう桃の季節なんですね

果物屋さんはもの凄く少なくなっていて、
ここの勢見屋さんは、生き残っている希少な果物屋さん
贈り物を選ぶ際にはぜひ行って見られてください
では~~~

2019年5月30日(木)  ホンダ・オデッセイ お買い上げありがとうございました!

2019年05月31日


月末です
時間ばかりが過ぎていき、
まったく捗らないのは私だけでしょうか

昨日の事になりますが、
A社さんがお買い上げ下さいました
ホンダ・オデッセイ HV アブソルート
(HYBRID ABSOLUTE-Honda SENSING)が
搬入されてきまして納車させていただきました

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さってありがとうございます
引き続きず~~っと長いお付き合いになります
どうぞ宜しくお願いします

ホンダが誇る新型上級ミニバンのアブソルートは、
オデッセイの上級モデルで、
ヘッドライトがLEDであったり、
フロントグリルの開口部が大きかったり、
通常タイプよりも断然大人気だそうです

お車の情報はこちらですODYSSEY

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*  *  *  *  *  *  *

そして今週は、国道店の三原店長のお友達からの、
「この車が欲しい~」というご要望にお応えして、
業販交渉させていただきお車が搬入されてきました

コルトからコルトへの乗り換えで、
前のコルトに着いていたパーツを移設しています

ご自分で

とても気安く何でもご依頼くださるお友達で、
よっちゃんさ~~~ん、いつもありがとうございまぁす

「ネットで購入しても、あとあと登録とかどうすんだろ」などと
不安な方は、その部分だけも承っておりますし、
同時に追加の作業等を承ることも可能です
中古車が欲しいなと思われる時にも
一緒にもお探しできますのでぜひご相談くださいね

それでは~

2019年5月29日(水)  スズキ・スペーシアG お買い上げありがとうございました!

2019年05月29日


今日もあっという間に時間が過ぎた一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました

さて、今日の午前中には、
T所さんにお買い上げいただきました
スズキ・スペーシアGが搬入されてきました

数ある自動車販売店の中から、
弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございます
納車時宜しくお願いします

スズキスペーシアの情報はこちらですSpacia
*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*  *  *  *  *  *  *

今日は、本店で、6月号のGEENを見ました

表紙の色が夏色で爽やか~~~

グルメな話題アリ、

お洒落の話題アリ、

新店の紹介アリ、

季節は、ビアガーデン、BBQの季節なんやな~

最後の方のページの
クチコミグルメ 第二十二話 数珠つなぎのコーナー

有限会社サニー住建工業の
泉恭宏会長さんが載っとる~~~~~

新浜本町のスピナッチさんの
黒毛和牛ステーキコースを紹介されてます
むか~し、20代の頃、
スピナッチさんへは良くいきましたけど、
私はもっぱらグラタンやドリアのファンでした
また行ってみよっと

泉会長さん、見たよ~~~

明日さっそく行きたくなる徳島ガイド、
こんだけの情報が入って370円って・・・
お値打ちですよ~ いますぐ書店へGO

*   *   *   *   *   *

それから今日は、PRESIDENT6月17日号が届きました
職場で役立つ「法律」大事典

新しい法律の常識~イロイロ

あなたの個人情報はどれだけ出回っているか

クレジットカード、Wi-Fi、スマホの選び方~などなど

最近の社会に潜む問題点へのコーナーがイロイロと

「覚えておいて損はない、すぐに使える事例集」なる
コーナーもありまして、
今週号は見どころ満載です書店へGO

*   *   *   *   *   *

5月もいよいよ残すところあと2日となりました
月末、みんな急いていますので、
運転はいつにも増して気を付けましょう
それでは、今日も一日お疲れ様でした

明日も宜しくお願いします

2019年5月27日(月)  国道店工場長 近藤諒一君が第二子を授かりました!オメデトウ(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:・

2019年05月27日


一週間の始まりですね
今朝は、一緒に仕事をしている
国道店の工場長の近藤諒一君が、
お子様の誕生間近いということでお休みの申請があり、
午後2時過ぎに誕生のお写真を送ってきてくれました
おめでとう----------------

3505gの少し大きめな女の子だそうです
奥さんの知恵さん、お疲れ様でした
無事に生まれて来てくれて
スタッフ一同謹んでお祝いを申しあげます
ますます賑やかになりますね
近藤君、ビッグダディーを目指して頑張ってください
応援しています
幸せのお裾分けありがとう~~~~~

*   *   *   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約いただきました皆さん、
ご来店いただきましたす皆さん、
ありがとうございました

今日は、弊社でPayPay支払第一号の
井上治郎様がご来店くださいました

PayPayのご縁で、その後もお取引をさせていただき
誠にありがとうございます

井上さんは、昭和19年のお生まれで、
大手企業さんにお勤めになられたり、
神山町の町議会議員さんもお務めになられたり、
会社の社長さんでもあられたり、
とてもご活躍なさっておられるシニアで、

「今回のお支払いはこんだけになります~」

「これをこうやってこうやって操作するだろ~」

って、我々、教えてもらっています

サイトは、ラインペイ、オリガミペイ、
ドコモペイなどたくさんお持ちになられていて、

各アプリのサービスを駆使されていて、
かなりお得をなさっておられるそうです

井上さん、今回もいろいろとご教授頂き
ありがとうございました
引き続き、ず~~っと宜しくお願いします

※お客様へお知らせです
 明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、どちら様も、今日も一日お疲れ様でした

2019年5月26日(日)  本日もご利用ありがとうございます!

2019年05月26日


おはようございます
好いお天気です
全国的に今日は気温が上がるそうで、
北海道の帯広などは、なんと35℃とか・・・
この時期の北海道で
夏は涼しくて良かったのですが困りましたね

今日、運動会であったり、ゴルフであったり、
お外で過ごされる方は熱中症に気を付けてください

さて、今朝は、新車をお買い上げ下さったお客様が
お二組お見えになられてお引き渡しをさせていただきました
ありがとうございました
楽しい思い出がいっぱいいっぱいできますように

表紙の写真は、今朝の国道店の工場内です
本店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約いただいています皆さん、
ご来店いただいています皆さん、
ありがとうございます

先週末から、ヴィッツのエンジン載せ替えの作業に
取り掛かからせていただいています

パーツ業者さんから届いたリビルトのエンジン

新しいエンジンを載せてから、
今ついている微細な部品、ホース、配管、配線などを
移植していきます

「車の調子がおかしいな?」と思われましたら
何なりとご相談ください

再利用できるように手入れをされたリビルト部品などの
リサイクルパーツも取り扱っていますので
お車の年式やご予算、お客様のご意向に沿って
ご提案を差し上げています どうぞお任せ下さい

*   *   *   *   *   *   *   *   

話しは変わりますが、国道店に、
当初家主さんだった方から開店のお祝いにいただいたゴムの木があるんです

とても勢いのある木で、
へち向いて生えてきた枝を切り、
足元に植えておくと必ずつくんです
プラス、足元に少しだけ植えていた
アジアンタムがいつの季節もわっさわさなんです

アジアンタムって、とても難しい植物で、
乾燥し過ぎても枯れるし、水が過ぎると根腐れするし、
私自身のプライベートでは今まで育ったことがありません
ご来店下さったらご覧ください

*   *   *   *   *   *   *   *

またまた話しは変わりますが、
身近で使うものの話題です

キューピーマヨネーズの出口が
太陽の塔の顔のようになっているって知ってました?

お好み焼きやトーストなどで
こんな付け方をするのが流行っているから・・・

キャベツの千切りにかけるとこんな感じ

今まで通り、星の形で良かったのに・・・。
減りが速いですしね・・・
メーカーの作戦かもしれません
牛乳パックの内容量も変わってますものね
あまり気づかないうちに、少しづつ商品が変化します
使う時には今までより控えめな感じでかけたら
たぶんちょうど良い量です~

*   *   *   *   *   *   *   *

それでは、絶賛()営業しておりますので
お近くに来られる時にはお立ち寄りください
夕方まで宜しくお願いします