2014年4月30日(水)  本日のランチタイムは徳島ロータリークラブさんへお邪魔!

2014年04月30日


月末です
本日も、お陰様でお給料が支給できました
ご用命いただきましたお客様に感謝です
今月もありがとうございました

さて、IEがハッカー集団の危険にさらされているという事で
朝からファイヤーフォックスをダウンロードしたり
違うソフトで起動すると
お気に入りは一からの設定で、
パスワードやIDを必要とするページには
初期から入力する作業などが余分で
なんか迷惑な話です

さて、今日のランチタイムは
私が所属する徳島南ロータリークラブの親クラブの
徳島ロータリークラブさんへ
ビジターでお邪魔しました

本日の卓話の
合同証券の泊健一さんのお話しを
聞いて参りました

イエ~イ
よそ様のクラブでは
あまりバシャバシャ写真は撮れませんが
この人は勝手に撮っても怒られない人
「てっちゃ~~~ん」

お取引先の北光社の社長さんです

お土産に小男鹿の冨士屋さんの和菓子を
くじ引きで当たった日比野先生から頂きました

日比野先生、ありがとうございました!

中を開けてみると
なんと、つつじでした\(^o^)/

お会いできました皆さん
ありがとうございました

今日もお疲れ様でした
明日から新緑の5月
引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年4月29日(火)  帰っちゃいましたね・・・オバマさん

2014年04月29日


嵐のようなお天気ですね
今日は、県下のロータリーのゴルフ大会だそうです
出場の皆さん、大変だったこととお察しいたします
プレー後、暖かくなさってくださいね

本日、国道店は定休日でしたので
本店を御利用いただきました皆様、
ありがとうございました

昨日は、バタバタと一日が過ぎ
夜は夜で、スタッフの方との夕食会があり
19:00に社を後にしましたので
時間が足りず、ブログの更新ができず
アクセスして下さった方には申し訳ございませんでした

さて、先週は、オバマさんの来日で
「すきやばし次郎」が一躍クローズアップされ、
2人は意気投合したということでしたが、
苦手意識を持っている人同士が
たった何時間か一緒に寿司を食べただけで
意気投合って・・・勘違いですな

子どものようにはしゃいだ人や
交渉で疲れを見せた日本政府陣にくらべ
オバマさんは成熟した大人という印象がしました

安心できる声質と動じない態度
世界のリーダーと一国のリーダーの違いを
まざまざと見たような気がしました

尖閣諸島をめぐる共同宣言では
日本の領土であることは今も昔も変わらないという
言葉を引き出せほっとしていたようではありましたが
そんなに守ってほしけりゃ
いっそのこと、
50番目にアメリカの州として認められたハワイ州に続いて
51番目の州として組み込んでもらえば良いのではないかと
ふと思ったり、
自動車の関税は、アメ車は関税を撤廃して
「どうぞ、うちの土俵で思う存分売って下さいよ」と
言ってあげても良いのではないのかと思ったり
その場合の特典は、思い切って
「アメ車をお買い上げの方には
 一ヶ月50リットルのガソリン無料チケットを
 もれなく5年分お付けします!」

「そんなにガソリンを食うのか?」と
むしろ敬遠されるかも・・・

選ぶのは日本国民ですので
撤廃したからと言ってどれだけ売れるか
見てみたい気もします

久しぶりに独り言でした

今日は、新町へ行きましたが
行き馴染んでいたお店がどんどんお店じまいをされたり
規模を縮小したりで寂しい限りです
こちらもいっそのこと
どこかの市役所のようにJK課を配置してみては
いかがかと思います
天気が悪いせいもあって
一際人足が少ないのが気になりました

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年4月27日(日)  毎月最終の日曜日は、ボードウォークの‘マルシェ’

2014年04月27日


すこぶる好いお天気の本日、
皆様どのようにお過ごしですか

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社を御利用いただき
ありがとうございます

さて本日は、月末の日曜日
ボードウォークならびに水際公園で開催されている
徳島の食のお披露目市‘マルシェ’開催日
行ってきました

とりあえずは、いつもの
「いとうネギのネギ焼き」

めちゃめちゃ美味しいんですよ!
いつもランチがてら2枚頂きます

それから今日は、滋養にとてもよい
ハチミツの新商品を見つけました

「あっ、なんだ近所の宮崎農園さんだ」

宮崎農園さんは、れんげから採るハチミツでとても有名で
ここで出会う前から買いに行ってますけど

ハチミツの巣ごと売っているのは初めて見ました

「だ~れも教えんのに、綺麗に巣を作るでしょう」

「私が作りました」の宮崎農園のオーナーです

なんでも、お勤め人を退職してから
レンゲのハチミツ業をなさっていらっしゃるのだとか

お花が好きで、レンゲの次は
ヒマワリのハチミツだそうです
ハチミツがお好きな人はオススメです

一回りする間にあれもこれもと
荷物が両手いっぱいになってしまいました

途中で、「49会」の皆さんがボードウォークで
バーベQパーティーをなさってました
めっちゃ楽しそうでした
声をかけてくれてありがとね~

明日は仕事日で、明後日は昭和の日

GW中には、衣類の夏冬の入れ替えをして
冬物の衣類の手入れをするぞ~~~

メリハリつけて普段溜まっていることも片づけたいですね

明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年4月26日(土)   ゴールデンウィークのカレンダーです


明日からの営業日のお知らせです

来週は、
国道店がカレンダー通りに閉店しますので
5/3(土)~6(火)は
本店を御利用ください
宜しくお願いします

さあ、GW
スポーツか、芸術か、イベントか、
映画か、文学か、グルメか、音楽か

貴重なお休みですので
時間割を立てて置きたい位ですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年4月26日(土)  やまぐち農園の山口クン、ありがとう\(^o^)/

2014年04月26日


すこぶるお天気の好いGW初日です

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社を御利用いただいております皆さん
ありがとうございます

さて今週は、やまぐち農園の代表の山口クンが
預けていた観葉植物を持って来てれました
山口クン、めちゃめちゃお・ちゃ・め

バンブーの編み込みの観葉植物に
虫もついてたし
(赤いちっちゃい蜘蛛がたくさん卵を産んでました)、
ところどころ枯れてたしで
再生に持って帰ってくれていて

枯れてたところを切り落としてくれて、
新芽がたくさん出てました
  

山口君の向って右側の木は2mのゴムの木

この木も、虫に罹患し病気にかかっていたところ
山口君が除虫し、幹を植え替えし
悪かった枝ぶりを挿し木し、
アジアンタムやポトスなどを寄せ植えし
生き返らせてくれました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

しかも、
アジアンタムを育てるのに成功したことのない私が
山口クンの寄せ植えのアジアンタムが
わっさわさに増えてます

寄せ植えがこんなに上に上に伸びる事あるぅ
驚きです
山口クン、ありがとう

いただいた大切な観葉植物などが
再起不能になる前に
おかしいなと思ったら
植物のプロのやまぐち農園さんへご相談を
取扱い商品に
観葉植物のレンタルもなさっていて
ホテルや企業さんからの注文に対応されてるそうです

やまぐち農園さんのHPは
ただいま準備中で
来月開設の予定ですので
開設したらご紹介します

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ