2013年1月31日(木)   山越え谷越えとくし丸

2013年01月31日


月末ですね~

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

さて、本日の朝日新聞に
私たちの街の‘とくし丸’が
取り上げられていました

サブタイトルは
「移動スーパー『助かるわぁ」』

とっとっとぉ~とっくし丸ぅ~
のテーマソングをスピーカーから流しながら
やってくる移動スーパー‘とくし丸’

昨年の11月からはじめた渡辺さん号で
5台目だそうです
朝日新聞の記事はこちらデジタル朝日
(会員でない方はさわりの部分だけですけど・・・)

とくし丸のHPはこちら移動スーパーとくし丸

落ち込んでも上手くいかなくても
這い上がってくる
代表の住友達也さんのブログ!!
ご自分の気持ちを実に正直に表現されていて
経営者として共感するところ、見習いたいところ
プっと笑えるところが大好きで
勇気と元気をもらっています

人を魅了するこの文章力はさすがです

買い物難民の方の為に
とくし丸の皆さん
益々頑張ってください
応援しています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月30日(水)   いらっちゃい♪


早くも1月は
今日、明日の2日間を残すのみになり
今年も残り11カ月となってしまいますね

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼のご予定を頂いている皆様
ありがとうございます

さて、写真は、親戚の‘たっくん’
今日、国道店へ来てくれました

身内が言うのもなんですが
めっちゃ可愛いでしょう

「ママと一緒に来たよ」

うつむき加減の表情も可愛い

おでこ、めっちゃ広うないですか

「カメラ、見して~」

「早く~」

ママと一緒に車検に来てくれた
親戚のたっくんでした

元気で育ってくれますように

月末の本日、気ばかり慌ただしいですが
皆様安全運転でお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月29日(火)  毎月最終日曜日は‘とくしまマルシェ’

2013年01月29日


火曜日の今日は、国道店は定休日

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
本店をご利用下さいました皆様
ありがとうございました

さて、日曜日は、すこぶるお天気が好かったので
徳島の農産市‘とくしまマルシェ’へ
行ってきました

ただの農産市じゃありませんよ~

徳島の農産物、魚産物、加工品、
それぞれの分野の生産者さんたちが
選りすぐったお品をお披露目している市

夕方でしたけど人出は途切れてませんでした

‘無農薬野菜’

それぞれのパラソルに
お店さんが趣向を凝らしたポップでアピール

めっちゃ綺麗なほうれん草

暖かかったとはいえ、川沿い・・・
特に南側は冷えたでしょうね~

「うわ~~~セリだ」

きりたんぽ鍋には欠かせないセリですけど
寒いところのお野菜なので
徳島で初めて見ました

おっと、久しぶりに‘八千代’のおっちゃん

おっちゃんと言っても私よりずっと年下

ここのあご入りのだしがめっちゃ美味しい
一度八千代のだしを使ったら
他のだしは使えないと大評判です

売り上げのメーンは‘だし’ではなくて
‘半田素麺’
H19年建設業の新分野進出
技能継承モデル構築支援事業として
徳島県に認定され
たびたび新聞やTVなどで取り上げられています

HPはこちら 半田手延麺八千代

こちらは日当たりのよい北側のパラソル

お~~~、太刀魚や鯵の干物です

この干し大根もめっちゃ綺麗~

えっと~ゆずコーヒーにすだちコーヒー

そのお隣は徳島バーガー

最優秀賞の
‘阿波すだち鶏の
 プレミアムチキンバーガー’

ガス灯さんも出しとんやなぁ

そのお隣はお馴染みのこの方

鳴門‘フジヤ’さんの鯖寿司

‘完売’の札が沢山貼られてました

ここの鯖寿司もめっちゃ旨いよ~
肉厚~~~

最後にまた南岸へ回って~
Apple Sweets工房さんで
焼き上がりを待っていた
RollCakeをGet

Apple Sweets工房さんでは
2月15日~2月22日の1週間
Open1周年記念感謝セールを行うそうです

社会福祉法人ハートランドさんが
精神障害者の方の「暮らし」を支援する活動の
Apple Sweets工房

HPはこちらです社会福祉法人ハートランド

籠屋町の中のお店もご利用ください!

なんだか元気をもらう
日曜日の‘とくしまマルシェ’情報でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月28日(月)   気合の入った請求書


昨日、Facebookを見ていたら
大好きな金融コンサルタント・大原浩さんが
Sheresokuさんの写真をシェアしてらっしゃいました

こんな気合の入った請求書
人生のうちで一度貰ってみたいものです

アヒルが可愛い

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月28日(月)  igu保険プランナー・前田仁志さんのご提案


週明けですね
今週も宜しくお願いいたします

さて、週末は、
私どものお客様の保険をお任せしている
パートナー企業のigu保険プランナー
前田仁志さんの出番が多かったです

「娘が車に乗るようになり~
 自動車を一台増やすので
 保険って、3台まとめて契約したら
 安くなるって聞いたんですけど~」

「はい、すぐに試算させていただきますね~」

「こちらが~、3台まとめて契約した時の~
 キャッシュでのお支払額です~
 こちらが口座振替していただいた場合の
 お支払額です~」

お客様からのご相談には
ほんと的確にお答えし
また提案をしてくださいます

保険の事で「ちょっと相談したいことが」
と気になることがございます方は
弊社のパートナー
アンパンマンのような前田君に
ぜひお声をおかけください

知識と人柄に安心します~

今週も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください  
  
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ