2011年3月28日(月)  Run for JAPAN

2011年03月28日

昨日は、タイで「 Run for JAPAN 」の
チャリティーマラソンがあったそうです

写真は、目黒RC会長の末松さんの秘蔵っ子
タイ在住のYuko Tanakaさんが
Facebookに投稿してくれていました

スタート地点

よ~いドン

走る走る

沿道の人も「頑張れ日本」のプラカード

いろんな格好で走ってくれてますね

こちらは「希望の星???」

「イエ~~イ完走したよ~~~」

Yukoちゃん、日本のためにありがとう

お疲れですね・・日本のためにありがとう

私たちの徳島では「とくしまマラソン」が中止になり
新聞を見ても「 送別会自粛 」など
自粛自粛ムードに覆われているような気がしますが

地震がきて、津波に襲われ、
今は、未曾有のエネルギー災害に遭っている
東日本の方々の分まで
意識して集って、集ったところで募金をして
元気を発信していく事が大切じゃないかと
私的には思います

計画停電の中での企業活動を拝見していると
感謝しながら頑張らないと・・・と思いますね

Yukoちゃん、末松さん、
元気をもらいました
ありがとうございました

皆さんへ・・・タイから元気のお裾分けでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月28日(月)  1週間の始まりですね♪

2011年03月28日


おはようございます

今朝も東北地方、大きな揺れに見舞われました
地震速報が流れると
知り合いの方がいらっしゃる地域なんじゃないかと
ビクビクします

表紙の写真は、壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市

中学校の先生が、
がれきの中から使えそうなおもちゃのロボットを拾い
湯をかけて泥を落としている写真

「避難所にいる小学生が喜ぶかなと思って」・・・

有事の際にも
こういう温かい心配りができる人に
なりたいものですね

今週も宜しくお願いします

※写真は時事常道通信配信写真です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆