2010年8月31日(火)  行ってきま~すv(^^)v


サービス部の東野英治です

毎日、メンテナンスカーで
お客様の会社にお伺いしています

僕の専属カーの中は
どうなってるかと言うと・・・

コンプレッサーを搭載しています
これで、現場でもタイヤのエアー圧調整は
バッチリです

オイル類
エンジンオイル、ミッションオイルなど
数種類用意しています

オイルエレメントも、よく使う種類を完備
ふき取りのウエスは必需品です

ウォッシャー液もあっという間に
なくなります

電球と、ヒューズよ~し

お客様のところでオイルを交換したら
このドラムに入れて持ち帰ってきます

次々とお客様の会社を訪問し
多い日は、一日100台くらい
メンテナンスさせていただくんですよ

自家用車のオイル交換などのご用命がありましたら
僕を見かけた際に、気軽にお声をおかけください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月31日(火) 火曜日はちょっと遠くまでお掃除日


近所のお掃除を終えた
健ちゃんと、中野クンが帰ってきました

今日は、おかげさまでお給料日です

変わらぬ毎日の繰り返し
変わらぬ一週間の繰り返し
気が付くと、今年も3分の2が過ぎました

と、しみじみ考えていると

朝の静けさを破るように
営業の三原さん
「社長、写真ばっかし撮らんと
 掃除せんかい、掃除」

「はい、すんません 」

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月31日(火) フフフ・・・来た来た


待っていた本がアマゾンから届きました

タイトル  「餓えたピラニアと泳いでみた」
サブタイトル「へんであぶない生きもの紀行」

著者:リチャード・コニフ

いかにもマイナーなタイトル!
出版社は
これまたマイナーな本の出版が多いといわれる
「青土社」です

先日の徳島新聞の共同通信で目に留まったんですけど
評では「全体的に、多種多様な動物たちと
それを調べている研究者たちの生態記録集」と
書かれています

徳島県商工3団体青年部が
9月14日に開催する「次世代プロジェクト」会議

(財)日本生態系協会会長
池谷奉文氏をお招きし
「生物の多様性について」
お話をお聞きするらしい

ぜひとも参加させていただきます
(私って、やっぱりへん?)

徳島商工会議所の西さん
とっても楽しみにしています

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月30日(月) BOSCH KTSシステムテスター作動中

2010年08月30日


先月購入した
BOSCH製KTSシステムテスター
順調に稼動しています

ご入庫いただいているのは
メルセデスベンツAMG

足元から
コントロールユニットに接続します

PCに診断結果が送られてきます

ただ今、コントロールユニット検索が
作動中

ABS電子油圧ブレーキにエラー
ヒーター/エアコンにエラー
ランプコントロールにエラー
・・・ってエラーだらけじゃないの!!!

検索結果、データ、経験を活かして
整備をさせていただいています

お車、最短の日数で調子よくなりますように・・・

今日は、もう一台AMGが
車検にご入庫いただいています

5500CCのエンジン
惚れ惚れします

いつもご用命いただきありがとうございます
今後とも宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月30日(月)  先斗町 豆千佳さんから

2010年08月30日


先斗町の豆千佳さんから
団扇をお送りいただきました

豆千佳さん、もみ蝶さん、もみ乃さん
3本の団扇を入れてくれていました
芸子さんって、
それぞれにご自分の紋をお持ちなんですね~

こちらは豆千佳さんがお使いのご紋

こちらはもみ乃姉さんの裏表

こちらはもみ蝶姉さんの裏表

綺麗な団扇です

柄の部分には
京・岡崎円勝寺 住井製
と書いてあります

作りがしっかりしていて
軽くて、受ける風の量が違います

もみ乃・もみ蝶姉さんって・・・・・
目黒・雅叙園での演目にお写真が

京の雅・先斗町芸の世界 

いっや~~~
この世の者とは思えぬお綺麗さです
煌びやかな別世界

お礼を出すにも、「先斗町・豆千佳」しか・・・

京都洛中RCのPP、小西さん
小西さんがお手配くださったんですね

ありがとうございました
皆様にどうぞ宜しくお伝えください

しかし、素朴な疑問・・・
‘先’と書いて‘ポン’って・・・?

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆