2011年3月4日(金) 本日のランチは、徳島南ロータリークラブの例会でした
本日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会に
12:30~13:30分まで参加しました
仲良くさせていただいている弁護士の
オタッキーこと瀧誠司さんから
明日開催される、日本弁護士連合会の市民集会の
お誘いを頂きました
よさそうな市民集会ですので
ご案内させていただきま~す
日時: 2011年3月5日(土)15:00~18:00
場所: あわぎんホール4階
参加費: 無料
タイトル:日本の貧困を根絶するために
私たちは何をすべきか
基調講演は
日本弁護士会会長の 宇都宮健児さん
パネルディスカッションのパネリストには
徳島県消費者生活有識者会議副会長の
加渡いづみさん 他 3名の方
「弁護士の瀧です
地元の消費者問題や、労働問題に詳しい
パネリストとともに
貧困根絶への道筋を掘り下げて議論しますので
ぜひお足をお運びください」
日本において「貧困」という言葉は
しっくりこない気がしますが
「貧しくて困っている」と置き換えると
ホームレスや就業していない若者達の問題は
近い将来の社会において
たちまち物騒な事件の増加につながる
大問題に発展していきますよね
お時間に余裕のございます方は
あわぎんホールでお話を聞いてみられませんか?
お待ちしています
本日の例会の様子は
徳島南RCブログをご覧くださいね
徳島南ロータリークラブのブログはこちらから
文字の上をクリックしてください