2025年7月31日(木)  徳島西防犯協会の総会が開催され参加しました

2025年07月31日


7月も今日が最終日でした
一か月が矢のごとく早い
弊社は、お給料日が末日で
今月も無事支給できました
お客様に感謝して、また明日から始まる一か月も
御贔屓にしてくださいますようお願いいたします

さて、今日は、所属する
徳島西防犯協会の令和7年度総会が開催されました

・開会のお言葉
・会長さんのご挨拶
・名西警察署署長さんのご挨拶

・そしてご来賓のご紹介
 市役所からお役の方がお見えになられました

・協議事項は
 令和6年度の活動報告
 令和7年度の活動計画(案)

その後、徳島名西警察署
生活安全課の石橋課長さんから
特殊詐欺被害防止についてのお話を拝聴しました

最近は、SNSを使った詐欺が急増
投資詐欺やロマンス詐欺が
昨年中、徳島での被害は
認知件数59件、被害総額が約6億円

投資詐欺やロマンス詐欺って~~~~~
そんなうまい話ないやろと一蹴せないかんですよね
しかし、皆さん自由になる資金をお持ちなんですね$
それがすごいですよね

国際電話による特殊詐欺も急増

+1+44などから始まる番号からの電話は
絶対に出ない、かけ直さないようご注意です

海外との電話が不要な方は
発信・着信を無償で休止できるそうですので
国際電話不取扱受付センター
0120-210-364へお申し込みを

また、警察に偽装した
本物の警察の電話番号を
画面に表示させて電話をかけ
詐欺に誘導する手口も急増中です

そのような場合には、電話に出ず
必ず#9110にご連絡を

携帯電話には危険がいっぱいですよー
注意して下さい

お隣のお席は、
佐古のコミセンの吉田会長さんでした

毎日毎日、佐古がより良くなるように
奔走していただきありがとうございます

徳島西防犯協会の委員は
佐古地区、加茂名地区、加茂地区、
不動地区、国府地区、南井上地区、
北井上地区、入田地区、一宮・下町地区で
構成されています

委員の多くの皆様は
戦後、24時間働けますか?の時代の方々
この方々がいらしたからこそ
日本の高度成長があったに他ならない
この方々が地域から引退されたら
地域社会はどうなっていくんだろう
たぶん荒れ放題で崩壊です
だって、お世話する人、おらんようになるんやもん

どうぞいつまでも地域を牽引していってほしいです
宜しくお願いします

*************************************

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる8月に備えて
ゆっくり休みましょう

2025年7月30日(水)  ロゼッタカフェカンパニーのアイスコーヒー

2025年07月30日


今日も暑くて熱い一日でした
皆さん大丈夫ですか
お年を召された方は、少しと思っても
日中に出歩くのは危険です
どうぞお気を付けください

さて、今日は、約20年続いている
わくわく通信を見て下さっている方から
ロゼッタカフェカンパニーのアイスコーヒーの
差し入れをいただきました
ここのコーヒー美味しいですよね
差し入れありがとうございましたー
「ここのところ、トランプさんと
 NHKの朝ドラの話題が続いていますね」とのご指摘
そうなんですー書かずにいられない
すみません
これからも続けていきますので
どうぞ宜しくお願いします

先日、シルバー人材センターのおじさんからも
「毎月見よるよー」とお声がけをいただきました
励みになります
よりよい情報をお届けできますよう頑張ります

さて、今日、車検でご来店くださいました
年の離れたお友達のお車・インプレッサ

タイヤの内側についている
タイロットエンドという部品が傷んでいて

ここのところがグタグタになっていて

たぶん、少しの段差でも「ゴト」っと
異音や振動があったと思われるのに・・・
危ないところでした

「あれ?こんな振動あったっけ?」
「なんかギシギシ、ゴトゴトいう~」
の違和感をお感じになられた時には
すぐご相談くださいねー宜しくお願いします

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日は7月最終日ですご来店お待ちしています

今日も一日お疲れさまでした

2025年7月29日(火) 「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来


火曜日の定休日、
朝からせっせと用事を済ませ
劇場版「鬼滅の刃」
無限城編 第一章 猗窩座再来 を観てきました

もう感動~~~~~

刀鍛冶編と柱稽古編を予習していたので
冒頭から鬼舞辻󠄀無惨が1000年かけて
築いてきた無限城のスケールの大きさを
伝えなければならないという製作者さんの
強い思いが伝わってきて
瞬きするのももったいない

鬼殺隊剣士・善逸、頑張った~~~~
気絶してばっかりだった頼りない子が
ようやった~~~

猗窩座の過去が悲しすぎて
鬼の中でも猗窩座が一番好きという
ファンがいるのはよくわかる~

炭治郎、義勇さんとのペアで最高~

かすがいがらすの大活躍に
ここらでごみをあさるカラスまでもが
愛おしく思えてきた

亭主は、「最初から最後まで戦闘シーンが続いてくたびれた」と
見終えた後はぐったりしてました
気分は、自分も鬼殺隊

しかし、漫画はもう完結していて
みんなストーリーは知っているのにこの人気
さすがさすがのufotableさん

もしかして、瞬きしている間に
見逃しているシーンがあるかもしれないので
再度行かねばと思った鬼滅の刃でした

鬼滅の刃を観られたお客様で
弊社にご来店くださいます折には
ぜひ感動を共有していただけると嬉しいです

2025年7月28日(月)  本日もご利用ありがとうございました!

2025年07月28日


くらくらするような炎暑の一日でした
交通整理をしている警備保障のおじさん方の
過酷なこと・・・・
涼をとりながら交通整理に当たってくださいねー

さて、表紙の写真は、本店の宇山和雄さん
「エアコンが効かない」というご依頼のお客様の
お車を修理中です
エバポレーターという部品が不調だそうで
ダッシュ周りをほとんど取り外しています

この状態が元通りになるんかなと思うほど
バラバラです

快適になりますから
今しばらくお待ちください

近藤哲也さんはタイヤ交換中

田中一也さんは車検整備中でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

お客様にお知らせです
明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
ゆっくりお風呂に入って
リラックスして明日に備えましょう

2025年7月27日(日)  本日もご利用いただきありがとうございました!

2025年07月27日


「暑っ」
息苦しくてくらくらする暑さです
お外で作業の皆さん、大丈夫ですか?
涼をとりながら休み休み作業して下さいね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日は、ご近所さんが
「タイヤから糸みたいなんが出てきてるんですー」
とのお困りごとでご来店
タイヤの角がすり減って、ワイヤーが見えてます

こちらは新品のタイヤで
ヨコハマタイヤのBlue Earth
タイヤサイズが195-65R15

整備士の岡本君の作業は
早送りをしているかのような鮮やかさです

タイヤを組み替えする人~
向こうでバランスをとる人が待機~

タイヤ交換をする間にオイル交換する人~

三人一組で作業

走る、曲がる、止まるがこれで安心
早く気が付かれて良かったです
ご利用ありがとうございました

次なるお客様は、インプレッサWRXのお客様
エアコンが効かないというお困りごとで
冷媒圧力でのエアコンの簡易診断~
低圧、高圧のゲージの針の振り方から
不具合個所の診断をして入っていきます

整備士見習の大橋君は
知識をぐんぐん吸収しています

今日はエンジンオイルの交換も
次々といらっしゃってくださって

ご利用ありがとうございました

夕方には、
徳島のレッカー界ではカリスマの
マスダ自動車の石橋さんが
トラブル発生のお客様のお車を運んできてくれました

レッカーの業界は、
24時間出動で、夜の勤務があるので、
なかなかずっと続けられる人は少ない業界で、
石橋さんは、徳島で一番古株なのかもしれません

レッカー業界に従事する若い方々には、
行きかう時に、必ず手を振られるそうで
若い方へエールを送ってるんですね

我々出会ってから40年を過ぎました
これからもまだまだ頑張ろうね~

ということで、早くも一日が終わろうとしています

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間もよろしくお願いします