2019年8月31日(土)  オリックスU-car 登録・納車整備のご依頼、ありがとうございます!

2019年08月31日


今週は、オリックス自動車U-car神戸さんよりの
登録・納車整備のご依頼で、
U-carのスバルG4が搬入されてきています

オリックスのU-carは、
リース車としてきちんとメンテナンスをされている車が多いですので
ご購入される方もたぶん安心してお買い求めいただけますよ~

*   *   *   *   *   *   *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車、
中古のお車も取り扱っています
業者様からの登録のご用命や、
お客様がご自身で見つけてこられたお車の
登録や整備も承っております
ご予算や、ご希望に合わせたお車をお探しもできますので
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください

*   *   *   *   *   *   *

本店が定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
国道店にご予約いただいている皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

※おまけ
 免疫力を高めると言われている
 にんじんリンゴジュースを作るのに、
 いつも九州へ人参を注文していて、
 豪雨の災害に遭っている佐賀県から人参が届きました
 途中で、大川郵便局さんから
 荷物が遅れるとのご連絡を頂いておりまして
 交通の便もままならなかったかもしれませんのに
 ありがとうございます

 たぶん、この人参は被害の前に収穫していた人参。 
 農家さんがご無事でありますように祈っています

2019年8月30日(金)  スズキ・クロスビー お買い上げありがとうございました~!

2019年08月31日


今週は、ご近所のS社さんにお買い上げいただきました
スズキ・クロスビーが搬入されてきました

クロスビー、徐々にカラーバリエーションが増えて、
街でも良く見かけるようになりました

新色のスターシルバーエディション

アウトドアを楽しめるオプションも充実していて、

サイトには、クロスビーを楽しんでいる投稿が続々

情報はこちらです XBEE

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています

お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*   *   *   *   *   * 

S社さん、お車の納車時宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *

今週は、月末で時間に追われて
写真は撮れどもなかなかブログ更新がままならず、

10月から始まるキャッシュレス5%還元事業者への申請も、
ギリ、セーフ になる予定ですので、
宜しくお願いします~

ご同業の皆さん、申請はお済ですか?
登録しとけば勝手に還元事業者になるわけではありませんので
申請はお早目に

*   *   *   *   *   *

久し振りにおかず情報デス

今週は、秋に先駆けて、栗ごはん
めちゃめちゃ美味しかったです

麻婆ナスと生姜のスープ

オムレツの具~

モリモリ食べて、夏の疲れが出ないようにしたいですね
それでは~~~~~

2019年8月29日(木)  スズキ・エブリーワゴン お買い上げありがとうございました!

2019年08月31日


今週木曜日には、元社員のS君が買ってくれた
スズキ・エブリーワゴンが搬入されてきました
S君、ありがとう~~~~~

エブリワゴン、濃密なひと時を積みこめて、
豊かなゆとりが人生を満たしていくお車でして~

長さ、幅、高さが軽キャブワゴンNo1の室内空間。
4名乗車でもしっかり荷物も積みこめま~す

もちろんもちろん、
衝突軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」搭載で
前後の誤発進防止装置に、先行車発信お知らせ機能など
予防安全装備も万全です

担当は、国道店のベテラン営業の三原康弘さん

お車の操作説明もさせて頂いておりましたが、
元々整備士さんですので詳しいです

ハイエースに乗っておられたんですけど、
大きすぎて嫌になったそうで、
こちらのお車は、弊社で代車として使わせてもらう事にしました

S君、安心安全、快適なおくるまライフを
スタッフ一同お祈りしています
次は新車一か月点検、ご案内を差し上げますので宜しく~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています

お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*   *   *   *   *   * 

先日、帝国データバンクの徳島支店の駒井さんが
なかなか業績データを郵送しないので
事業の様子を尋ねに来てくれました

それがお仕事とは言え、丁寧な聞き取りを恐れ入ります
また、いろんな業種の情報をお話し下さって
ありがとうございます
引き続きご指導宜しくお願いしますね~~~

2019年8月28日(水)  コムテック製 ドライブレコーダー取り付けの巻

2019年08月31日


ドライブレコーダーの続きです

Tさんからご依頼いただきました
コムテック製のドライブレコーダーの取り付けは
国道店の近藤諒一工場長が担当させていただいていました

近藤諒一君は、2013年の入社で、
入社してきた時は女の子のように華奢で柔な感じだったのが、

お仕事もプライベートも充実して、
ご結婚、お子様にも恵まれて
今じゃ、こんなに頼りがいのあるナイスガイになりました

男の子って6年ほどでこんなに変わるんですね
まだ30歳前半でこの落ち着き・・
弊社を担ってくれるお一人です

内張りを外して、配線をピラーの中を通して、
とても綺麗に仕上げています

後ろの位置を確認

出来上がり、こんな感じです

この製品はいいですね
ネットでの評判も上々です
Tさん、ご依頼いただきありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

国道店のお外回りの岡本直也君が選任で乗っている
メンテナンスカー  ピッカピカです

よく洗車しているのを見ます

工具や部品などもとても綺麗に整理されています

ダッシュボードの上も埃ひとつないです
芳香剤が置かれていて、メンテナンスカーなのに、
オイルの臭いもまったく気になりません

先々気がついてくれて手入れをしてくれると、
建物も車もいつまでも快適に使えるので、
経営者としてどんな社員が好きかって、
社屋や車のお掃除を熱心にしてくれる人が大好きです
岡本君、いつもありがとう

*   *   *   *   *   *   *

2019年8月28日(水)  ドライブレコーダー 取り付けのご注文が急増しています


湿度が高く空気が重いですね
九州の雨による被害が甚大です
心からお見舞いを申し上げます

さて、度重ねて報じられるあおり運転の影響で
ドライブレコーダーを付けられる方が急増しています

「ドライブレコーダーを付けたいけど、
 何をつけたらいいか分からんし、
 金額、さぞかしお髙いんでしょう?」とお思いの方も多いかと思います

弊社でオススメさせて頂いているメーカーは
UPTY(アプティー)というメーカーの製品で、

こんなんです

基本的な機能の付いた前を撮るだけの【K01】は、
取り付け込みで27,000円

運転支援機能がプラスされた【K02】は
取り付け込みで32,400円

リアカメラも付けると、
前後モデルで57,240円

明日、取り付けのご用命を頂いているお客様のドライブレコーダーは、
お客様が商品を指定されたコムテック製のこの商品
前後モデルで、お代金はアプティーと同じ57,240円です

製品の説明はこちら  UP-SAFETY

お盆に、弊社のお客様が近所の交差点で、
西から東向きで信号待ちをしていて、
信号が青に変わったのでアクセルを踏もうと思ってたところに、
自転車が右から左に横切ったそうで、
お客様は衝突しないで無事だったのですが、
一瞬早く出た左側のオートバイとぶつかったそうで、
警察に証拠としてSDカードを提出したそうです

自分の身を守るだけではなく、
他の人の事故の証拠としてもお役に立ちますので
今の時代、ドライブレコーダーは運転に必須ですね

ちなみに、今年3月に開設された
「NunberDate」というサイトは、
あおり運転をした車を記録した
ドラレコ動画を投稿するサイトで、
加害車両のナンバーをぼかしなしで投稿されていて
すでに1万件ものナンバー情報が集まっているそうです
自分が通報されていないかどうかも
確かめることが出来ますので、
不安な方はこのアドレスで閲覧できます
 https://ja.numberdata.com/

安全運転を心掛けたいですね

むか~し、ETCが流行った時に、
お客様からのご注文が殺到し、
取りつけて差し上げたいのに物(ブツ)がなくて、
脇町のイエローハットまで買い付けに行き、
車一杯仕入れて積んで帰ってきた事を思い出しました
売れ筋商品は製造が間に合わなくなってしまう傾向にあり、
アマゾンではすでにアプティ製は取り扱われていません

ドライブレコーダーの取り付けをご検討の方は、
いつでもご相談ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日は、低気圧で頭が痛かった方が多かったのではないでしょうか
ずしんと重いですね 気持ちもどんよりです
一日お疲れ様でした