2024年1月29日(月) もぎたて公方いちご


一週間の始まりです
本日も、弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

表紙の写真は、
スーパー・キョーエイ三ツ合橋店で売っているイチゴ

スーパー・キョーエイ三ツ合橋店では
こだわりの「産直イチゴ」
もぎたての「公方イチゴ」など
毎日がイチゴフェアです

グローブのようなイチゴがわんさか並んでますので
ぜひお買い求めください
普通の大きさのイチゴとは違って
食べ応えありますよ~

イチゴの本格シーズンです
ビタミンたっぷりを堪能して
風邪の菌を撃退したいですね

キョーエイさんで売っているイチゴのご紹介でした

お客様にお知らせです
明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

それでは今日も一日お疲れさまでした

2024年1月28日(日)  本日もご利用ありがとうございました!

2024年01月28日


暖かかった日曜日、
弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

表紙の写真は、
東野工場長と長~いお付き合いのY君
二人は、幼・小・中学校の同級生で
そのご縁からさらに絡み合ったご縁で
我々も親戚同様のお付き合いをさせていただいています
今回は車検整備でのご来店ありがとう~

夕方には、こちらも長いお付き合いのAさん
お車お乗り換えのご相談

乗りたい車種が決まったということで
シエン太君が変身するSIENTA
あのCM可愛いですよね

グレード、ボデーのお色~、内装色~、オプション、
これ決めてる時が一番楽しい

今お乗りのお車が10月まで車検が付いていて
「10月に間に合うかなぁ?」
というタイミングでのご来店
今は全く個別の予想ができませんので
明日お調べして折り返しのご連絡となりました
いよいよお乗り換えやね
わくわくします

ほぼどのメーカーのお車も取り扱っています
お車お乗り換えのご検討の際には
是非お声がけください

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間もよろしくお願いします

2026年1月27日(土) BRIDGESTONEタイヤ REGNO装着

2024年01月27日


今日は、トヨタ マークXにお乗りのお客様の
タイヤ交換をさせていただきました
4本ともまんべんなくつるつるでした

オススメしたのは
ブリヂストンタイヤが世界に誇るレグノ

タイヤサイズは215/60R16

今まで履いていたタイヤをホイルから取り外し~

新しいタイヤをホイルに組みます

ご用命ありがとうございました

ブリヂストンが世界に誇るレグノの情報はこちら
    
  走りはレグノで完成する

一回レグノを履いてみられてください
車が変わったかのような
劇的な変化を楽しめますよー驚きです
どんな変化かというと
「今まで乗っていた車はトラクターだった?」
ってほどの違い
タイヤ交換をして
「いいタイヤをすすめてくれてありがとう」と
わざわざお礼を言っていただけるのは
私の経験からですとこのタイヤだけです
その良さは、会社を出て30mで十分わかるらしい

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタルなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
暖かくして休みましょう

※最近整備士さんが写真を撮ってくれるので助かる~
 ブログネタに協力してもらってありがとう

2024年1月27日(土)  コミセン運営委員会と諏訪神社奉仕活動

2024年01月27日


お天気の良い一日でしたね

昨夜は、佐古コミセンの運営委員会がありました

議題は
1、佐古の地域活動をしてくださっている団体さんへの
  補助金について
2、コミセンの使用状況について

あと、佐古小学校と城西中学校の生徒さんたちが
全国大会や四国大会に出場するのが決まったお祝いなど・・
生徒さんたち、合唱、金看バンド、タグラグビー、
卓球、弓道、フットサルなどに大活躍のご様子でした

左が、コミセンの要の村澤さん
右が、コミセンの吉田会長さん

ずっとず~~~っと佐古の牽引をお願いします

吉田会長さんから
佐古幼稚園の跡地の園庭を
4月から佐古小学校の学童の生徒さんたちに
使わせてもらえることになるという報告がありました
やったーやったー
大ホームラン
園舎もぜひ佐古の子どもたちのために
使わせてくれるようになりますように

そして今日は第4土曜日で
地域の鎮守様、諏訪神社の奉仕活動デイでした
幣殿に洗濯ができてきた幕を張って~

オートクチュール板東の板東美千代さんが
総監督、指揮をしておられました

東京海上日動火災の高山裕司さんと
秋山裕弥さんもお手伝いに来てくれました

このお二人、我々が一輪車だとすると、
ブルドーザーのような勢いで動ける方々で
このお二人が来てくれる前までは
長~い時間がかかって、
まだまだし残したところがあるのに
「続きはまた来月にしよう」と
そこそこに解散していたのに
今は、ここもできる、あそこもやろうと
きりの良いところまできれいさっぱりできてしまって
感謝しかありません
今月もお手伝いいただきありがとうございました

帰りには神社の前のあんみつ姫さんで

あっつあつのみたらし団子を食べました

お寿司、おはぎ、ういろう、芋もち、
大福、ヨモギ餅、テイクアウトも大人気です

ただいま、2月3日の恵方巻の予約受付中

実家の分と自分ちの分を予約してきました
数量に限りがありますので
お早めにご予約下さいと書いてあります
ゆずのお酢がよく効いたお巻きずしです

神社の奉仕活動で心の汚れを落とし、
午後からお仕事に励みました

諏訪神社の清掃奉仕は毎月最終の土曜日に行われています
どなたでも参加できます
体力維持に、心の掃除に、ご参加大歓迎です
佐古の活動でした

2024年1月26日(金)  BRIDGESTONEタイヤ NEWNO装着

2024年01月26日


今日も寒い一日でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

昨日は、ご近所の犬友さんが愛車のキャストを
車検にご入庫くださって
車検整備とともにタイヤの交換を承りました

オススメしたタイヤは、
ブリヂストンのNEWNO

タイヤサイズは165/60R15

車検整備一式とタイヤのお代金が
ほぼ同じくらいのお値段でしたが
やっぱり新品のタイヤは気持ちよい~~~
ご用命いただきありがとうございました
どこまで行くのでも安心です

ブリヂストンのニューノーマルタイヤ
NEWNOの情報はこちらです
    
     NEWNO

1、雨の日の安全性能が進化
2、高いライフ性能で、経済性が向上
3、豊富なサイズラインアップ

セダン・軽・コンパクト・ミニバンまで
幅広い車種に対応しています

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタルなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした
暖かくして休みましょう

※今日は、女性用のトイレのドアノブが壊れて
 整備士のいっちー君が直してくれました

整備士さんって器用な人が多く
特にこの人は水道屋さんのお仕事から
建築屋さんのお仕事の範囲まで
ほぼほぼできないことはなく大変助かっています

いっちー君、ありがとう~~~~~