2016年1月30日(土)  明日から2月3日までブログをお休みさせていただきます

一月も今日と明日の二日間で終わります
今月もお世話になりまして
ありがとうございました
2月も宜しくお願いします

さて、明日から2月3日まで
タイのプーケットへ参りますので
ブログをお休みさせていただきます

所属する徳島南ロータリークラブで
ミヤンマーからタイへ不法入国し
難民キャンプで生まれた国籍のない子どもたちへの
教育支援をしているのですが、
その視察と、今後のニーズを探るために
総勢17名で参ります
現地からアップすればよさそうなもんですが
それほど器用ではありませんので
活動に専念します
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月29日(金)  早くも桃の節句♡

2016年01月29日


本日のランチタイムはロータリーの例会で
所属する徳島南ロータリークラブの例会が
ホテルサンシャインアネックスで開催され
参加してきました

ロビーには早くも桃の節句飾りが
私的には、お正月の次は「鬼ちゃん」の気分で
それをすっ飛ばしてお内裏様とお雛様は
そんなに早く用意をしなくても・・・
と、まだまだ1月が名残惜しく
2月も満喫したい気分です

さてさて、今日は今月最終の銀行の営業日でした
平成28年の12分の1が過ぎました
なにはともあれ今月もありがとうございました

残り二日、明日土曜日は両店舗OPENで
明後日は国道店のみ営業しています

ご予約を頂いている皆様は
ほんまにありがとうございます
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月28日(木)  ダイハツキャスト(STYLE)お買い上げありがとうございまhした!

2016年01月28日


おはようございます

今週は、国道店の岡本君が
住友三井オートサービスさん主催の
「電子制御エンジンのトラブルシュート」の
技術講習に名古屋へ行っていましたし
国道店の澤君と中村君が
自動車整備振興会主催の
「クレーム対応強化研修」に参加したりで
今日は本店、国道店共に全員そろっています

今日はアサイチに
スタッフの岡本君のお母さんからご注文いただきました
ダイハツキャスト(STYLE)が搬入されてきました

お色は、ライトローズマイカメタリック
20代の子が選ぶようなお色をチョイス
会社の駐車場に停まっていたら
「アレッ?新入社員?」とみんなが思うような
可愛らしいお色です

赤は二色ありまして
こちらはファイアクォーツレッドメタリック
街に良くなじむ深い赤です

キャストは、キュートに走る「スタイル」と

アクティブに乗る「アクティバ」と

スポーティーに乗る「スポーツ」の三種類あるんです

オプショナルパーツもたくさん出ていて
遊べるお車です

ダイハツ・キャストのサイトはこちらです
     CAST誕生

岡本君のお母さん、
この度ご注文いただきありがとうございます
納車日宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *

国道店にはアルトワークスの試乗車が届いています

昔よう見ましたね~

「おもちゃやな」という三原店長の談ですので
走りを実感したい方はどうぞお待ちしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月27日(水)  Special Olympics日本・徳島 支援ゴルフコンペ


今日は朝から多くの方にご来店いただき
とても賑やかな一日でした
気温も昨日までとはうって変わって
温かな一日となりとても過ごしやすかったですね

本日も弊社をご利用いただきました皆様
ありがとうございました

さて、今日は、スペシャルオリンピクスの
支援チャリティーグルフコンペがあり
弊社からは、国道店の三原店長が
参加させていただきました

日頃の皆さんの善行の賜物のような絶好のゴルフ日和で
第一回の開催、おめでとうございました

プレイが終ってから三原店長が
お店に報告しに来てくれて
その中に、知的障がいをお持ちで
アスリートの方からのお礼の手紙ありました
「今日、きてくれてありがとう」

参加させていただき良かったです

そして、なんと、当日賞を頂いて帰ってきました

象印の圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」

5.5合炊きなので4人家族にピッタリ

参加費よりもはるかに高価な景品をもらって
申し訳ございません

しかし嬉しい~~~スタッフの皆さんは
こんなに盛り上がった景品は初めて!くらいに
盛り上がっています
安い炊飯器は1万円程度でありますけど
厚釜とか、銅釜は高くて
清水から飛び降りる覚悟じゃないと買えません・・・
へたすると洗濯機より高いのがありますから・・・

「欲しい~~~~~~~~~~~~~」

ただ今山端さんちの炊飯器は壊れているそうで
だましだまし使っているらしい・・・
「ほんまに欲しいんです」
本日希望者で大抽選会を行う予定だそうです

スペシャルオリンピクスのお世話人の皆さん
ありがとうございました
お会いできました皆さんも
私たちはスペシャルオリンピクスを応援しています

今日は、息子さんが城西中学校で卓球をしている
PTAのあきちゃんも来てくれました
城西中学の卓球部が全国大会へ行くらしい

全国大会へ行くための資金を
広告を通じて貢献してください!とのお願いに
父兄の皆さんがお邪魔しました際には
卒業生の皆さんは宜しくお願いします

父兄の皆さんは力が入りますね
全国大会で良い成績でありますように
こちらも応援しています
*  *  *  *  *  *  *

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年1月26日(火)  怒涛の様な一日でした


冷たい一日でした
本日、お仕事だった皆様は
一日お疲れ様でした

私の一日は、父親が坐骨神経痛になり
もの凄く痛いらしく
その為のイロイロで朝からバタバタしておりました
昔の人なので
布団は畳に煎餅布団を使い
風呂場は北向きのタイル張りの
ものすごく寒いお風呂なんです
冷やしたらアカンらしいので
と言っても、自分からは改善しようとせず
今年83歳なので神経痛も起きて不思議ではないのですが
痛いのはどうも我慢できませんよね

さて、わくわく通信2月号が出来あがりました
2月号は
・季節のご挨拶
・夜ヨーグルトで寝ながら腸活
・ランリュック
・Valentine2016
・祖谷が世界から注目の的
 マチュピチュかグランドキャニオンか
・コンパクトクロスオーバー‘イグニス’
・データを守れ
・エアバッグ警告灯の点灯点滅
・ノンストップスリラー暴走地区 の9コ-ナー

特に、エアバッグの警告灯の点滅、または点灯時の
車検の規定が変わりましたので
ステアリングハンドルを変えている人は要注意です

*  *  *  *  *  *  *

本日、本店へご来店いただきました皆様
ご利用いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

それでは皆様、暖かくして休みましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ