2015年5月31日(日)  地球環境に優しい整備(パーツの有効利用)

2015年05月31日


5月の最終日は夏日となりました
ゴルフ部の国道店店長は
今日はゴルフ休暇
一緒に行かれてる皆さん
暑くてバテバテかもしれませんね
お楽しみください

さて、本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございます
よくお客様をご紹介くださる並びのガソスタさん
今日もご紹介いただきありがとうございました

さて、今日は、廃車するお車からまだ使えるパーツを
リサークルパーツとして取り外す作業を
させて頂いておりましたよ
「これとこれとこれも使えるけん」

「あっ、これも外しといてな」

もうすでにエンジンとミッションは
同じ車種の違う車に使いましたので
エンジンルーム内での作業
「あっ、これもな」
クライアントさんからも指示をいただき

「んしょ、んっしょ」

バランバランです

「もうええか~?」

足りない道具を補充して・・・

フロントグリルも脱着~

次は足回り
「これと、これと、これと~」

「合点承知の助です」(古っ)

「んしょ、んっしょ」

蜘蛛の糸が絡まっています

リヤー左右足回りの部品、取り外しOK

室内はこんな感じです

ランプレンズ類も使いま~す

「んじゃ運ぼか」

ご依頼いただきありがとうございました

弊社では、リサイクルパーツの取り扱いもしています

車の修理が発生した時、
オルタネーターやラジエーターなどの内部部品や
バンパーやドア、フロントガラスなど
新品ではないけどまだまだ使えるパーツをお探しし、
CO₂排出削減に貢献し
地球環境に優しい整備もオススメさせて頂いています

自動車保険も、事故が起き、お車の修理にあたって
部品の交換の必要が生じた場合
リサイクル部品を使用して修理することを、
ご契約時に決めておけば
車両保険料が割引となるような契約もありますし
事故をして保険を使うと
次からの契約時に保険料が上がるので
自費でちゃちゃっと直してしまう時にも
とってもお得です

リサークルパーツの話題でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月30日(土)   久しぶりにグルメな話題です

2015年05月30日


5月最終の土曜日です
弊社は5月決算で、今年度は今日、明日で終わりです
今年度も変わらぬご愛顧をありがとうございました。

さて、今日は、久しぶりにグルメな話題です
今週、ホテルクレメントで
お食事つき会合があり参加しました

会議はさておき、
美味しいお料理でしたのでご紹介です

コースはまずコンソメ風味の
オニオンのフラン

フランのつるっとした食感が
今の季節にマッチして一気に頂き

続いては鯛のカルパッチョ
デコポンとザクロ添え

さっぱりした梅干し風味のドレッシングに
食いしん坊本能が刺激され
一気にいただき

次は人参のロワイヤル、野菜と帆立貝のソース

湯葉を思わせるようなふわふわっとした食感と
帆立貝と野菜の絶妙なコラボを
一気にいただき

そして、かれいのポテトのガレット包み焼き

バジルのオイルソースと
クリーミートマトソースで
二通りのかれいを楽しませていただき

カットサーロインステーキの
カフェドパリバターとグレービー添え

スタンダードなソースのまろやかさと
マスタードのスパイシーさが
どちらの個性も殺さず楽しめ
ローストビーフを
堪能させていただきました
ご馳走様でした

「デザートの写真を撮り忘れた」と思っていたら
翌日クレメントでお食事をなさったお友達が
同じデザートの写真をアップされていたので
お借りしました。杉本先生、ありがとう

ホテルクレメントさんでは
季節ごとのオススメメニューを用意してくれていて
今良さそうなのは【グランシェフおすすめ】の
【 なつかしの洋食セット

■オムライスプレート
■ナポリタンプレート
■ハンバーグプレート の3種類が
1,380円(税込)

ホテルのお食事にしてはとってもリーズナブル
プチ贅沢なランチに利用したいですね
食欲増進で元気ハツラツで参りましょう
クレメントのフルコースのご紹介でした

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月29日(金)  石垣島からお帰り~~~\(^o^)/

2015年05月29日


5月の金融機関最後の営業日でしたね
弊社はお給料日でした
今月も滞りなくお給料が支払いできて
お陰様でありがとうございました

さて、今日は、沖縄の石垣島で暮らしている
従弟のASA君が徳島へ帰ってきていて
会社へ寄ってくれました

「ただいま!」

石垣島、島内の移動は自転車・・・
なので、徳島島内(?)の移動も自転車で・・・
ということで、帰ってきてから自転車を購入

お土産を置いて、HPの打ち合わせで
本店の東野さんに会いに行きました

「じゃっ」

そこで住んでいるだけで長生きできそうな
こ~~んな景色の良いところでいるのですが
今は、もう梅雨入りしているので
徳島へ避難目的で帰っているそうです

ASA君、寄ってくれてありがとう
またね~~~

石垣島へ行かれるご予定がある方は
観光情報では得られない情報を
ASA君が持ってますので
ご紹介させていただきます~~~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月28日(木)  テントウ虫のサンバ・・・\(^o^)/

2015年05月28日


あるお客様とのFB、
毎回爆笑の投稿の中に
お孫さんの写真の投稿がチラホラ

それがほんとにめちゃめちゃ可愛い

ママがいろんなお洋服を着せているのもですけど、
その写真をイチイチ
じぃちゃんに送ってきてくれるって・・・
じぃじもばぁばも嬉しいですよ
親孝行な息子さん夫婦だなと
毎回感心して拝見しています

今回のお召し物はテントウムシ
あまりに可愛いかったので
ブログにお借りしました
目が大きくてべっぴんさんになりますよね~
なんの苦労もない一生でありますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月28日(木)   長年使っている機械


おはようございます

昨日は夕方に会合があり
ブログはタイムアウト
アクセスして下さった皆さんすみません
今日も一日宜しくお願いします

さて、今朝、
工場内に置いている古びた機械が目に付き
田中君に聞いてみました

今までメンテナンスカーに積んで
動いていたコンプレッサーで
棄てるにはもったいないと
今度は現場で使っているそう
古い機械ほど
シンプルで使いやすく丈夫なんだそうです
神々しくさえも見えてきます
なんとも「修理屋」らしい雰囲気のある機械、
大事に使ってくれてきっと機械も喜んでます

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございます

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ