2018年12月31日(月)  今年一年、本当にお世話になりました!


今年の最終日、平成最後の12月31日です

我々の業種は、お休みと言っても、
製造業とは違いますので、機械のスイッチを切って
「はい、今日から1月の始業まで、ゆっくり休みましょう」という訳にはいかず、
今も、鴨島で事故に遭われたお客様のお車をお預かりするため
搬送されてくるのをお待ちしています
年末の最後に、貰い事故に遭われて、
ほんまにお気の毒な事です

県外からのお車も増えていますので、
どちら様もお気をつけて

さて、今年最後の話題は、
「世にも美しいガンの直し方」・・・

何とも胡散臭く感じるタイトルですが、
知っていて損はない話ですのでお付き合いください

なぜ、この話題を皆さんにお知らせしたいかというと、
弊社の会長が黄綬褒章をもらって、
その祝賀会のご案内を指しあげた方に、
「ガンが発見されたので手術等の為出席できない」という方が
複数名いらっしゃったんです

私の亭主も平成26年にガンが見つかり、
右肺の上葉切除の手術を受け、
ガンが胸膜にも接しておりましたので、
1年間、抗がん剤の治療を受けました

その時に、手術に負けない、抗がん剤に負けない
体づくりが大切と調べているうちに、
タイトルの「世にも美しいガンの直し方」というサイトに会いました

サイトはこちらです
   
ムラキテルミ(村木昭文)さんHP

村木さんは、2009年5月
肝臓ガンで6ヶ所の大病院から余命3ヶ月を宣告されたにもかかわらず、
今もお元気で活躍されているそうです

その中に、自己免疫を活性化させる
ニンジン・リンゴ・生姜ジュースがとてもいいと書かれていて、
私も、かれこれ5年、ニンジンリンゴ生姜ジュースを作り続けています

一日2000ccを作るので、
一日2キロの人参と、6個のリンゴ、生姜は一かけ、

人参もリンゴも、規格外のジュース用を注文しています

「出来合いのを買えばいいじゃん」と思うかもしれませんが、
買えばめちゃめちゃ高く、
だいたい1000ccが1000円するので、
1日2000円もするし、しかもまずい

ジューサーは、今で4台目。
パナソニック、シャープ、ヒューロンを使い、
今は、テスコムのスロージューサーを使っています

このテスコムという会社、
聞いたことがなかったのですが白物家電メーカーで、
いろいろ作っていらっしゃいます
高価ではなく、一番重要なところ、なんせ掃除が簡単です

作り始めて以来、ほとんど休むことなく
毎日作って飲んでます

朝食は毎食こんな感じ

元気で長生きをしている人を取り上げた番組を見ていると、
ほとんど毎食若いころから同じと仰っている方が多いので
バランスの採れた食事って大事なのでしょうね

「やってみよう」と思われる方は、
ガンに関係なく悪い物ではないと思いますのでどうぞ。
皆さん、元気で健康で病気にかからず長生きできますように。

*   *   *   *   *   *   *

それでは、今年も一年間ありがとうございました
一年間、ブログともお付き合いをいただきありがとうございました
どちら様も良いお年をお迎えください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年12月29日(土)  仕事納め 今年もありがとうございました~\(^O^)/


とうとう今日が今年最後の営業日となりました

一年間、ご利用いただきましたお客様に、
ただただ感謝しかありません
お付き合いをいただきました皆様にも
ただただ感謝あるのみです
本当にありがとうございました

来る新しい年も、どうぞ宜しくお願いします

弊社の年末年始のお休みは、
次のようになっています

少し長いお休みで申し訳ございません
お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
レスキューサービスやJAFで
弊社まで搬入していただけますと、
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です。
お休みまでにご契約の確認をお願いします。
会社へご連絡くださいますと、私(森本)に繋がり、
対応させていただきます。
もしもその時出れなくても、
折り返しご連絡をさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願いします

さあ、我々は、明日から自分ちの掃除を含めた
家族奉仕に励みます

どちら様も、明日、明後日、
新年を迎える準備がはかどりますように

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年12月28日(金)  イスズ・エルフ E-CARGO お買い上げありがとうございました!

2018年12月28日


皆様こんばんは
先ほど、冷たい雪が降りましたね
すぐに雨へと変わりましたが、
明日の朝は、積もるか凍っているかもしれません

さて、今朝は、朝一番に、
創業当時からのお付き合いの会社さんに、
お買い上げいただきましたイスズ・エルフE-CARGOを
納車させていただきました

60年もの長きにわたるお付き合いをありがとうございます
またこの度、自動車をご購入いただきまして、
重ねてお礼を申し上げます

中、めっちゃ広い~

荷室の板張りは、最近はこんなんですよ

ソファーを入れると応接室に使えそうな仕上げです

「じゃ、納車に行ってきます」

年末めっちゃ忙しそうだった70歳の川真田さんが担当で
いすゞの営業さんと一緒に納車に向かいました

「行ってらっしゃ~~~い」
見えなくなるまで見送りました
高価なパネルバンを新車で購入できる
景気の好いお客様とお取引させて頂けることが、
ほんとにありがたいと思います
イスズ・エルフE-CARGOで、
大きな商談がたくさん決まりますように
我々一同心より祈ってます

イスズエルフの情報はこちらです New ELF

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*  *  *  *  *  *  *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
シーズン履き替え新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきまして
大変ありがとうございます
年内明日までの営業となっております
お車、お気に係る箇所がございましたら
明日、必ずお越しくださいね

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月27日(木)   求む!お仲間!!!


皆様こんばんは
いよいよ今日を含めて今年も5日となりました
たくさんし残したような気がして、
そわそわするばかりで、
ちっとも年を越せる雰囲気じゃないですが・・・
皆様はいかがですか?

さて、先日、徳島新聞の求人広告欄にも
掲載してもらったのですが、お仲間を募集しています

職種は、
1)整備士・整備士見習い
2)販売スタッフ
3)雑務  です。

人数的には変わっていないのですが、
全ての職種で人材が不足していて、
ということは、お仕事をたくさんいただいているんです
ありがとうございます
それで、毎日、お客様のご依頼にお応えすることで精一杯で、
日日のお仕事に追われています

表紙の写真は、
新年に発刊される転職マガジンです

2019―2020年度版の
BeCALにも掲載していて、
こちらはあわわさんの求人情報誌で、
徳島大学や、科学技術高校などに
配置してくれているそうです

中を見ると、北光社さんや、
社員数40名
社長の北哲也さんが、めっちゃ爽やか~~~~

喜多機械産業さん、
社員さんは237名もいらっしゃるんですって

オプトピアさんも載ってます

そしてうちも

働きやすそうな会社ばかり掲載されていますので、
求職している方は手に取ってみられてください
お知り合いの方が求職していらっしゃる方は、
本はいつでも店頭にございますので
ご自由にお持ち帰りください

新しい年に、良い出会いがありますように
祈るような気持ちです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
シーズン履き替え新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきまして
大変ありがとうございます
年内29日までの営業となっております
お車、お気に係る箇所がございましたら
お早めにお見せ下さい

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2018年12月26日(木)  スズキの新型車 SPACIA GEAR


今日は、新型車発売となった
スズキのSUVのハイトワゴン
スペーシアギヤが搬入されてきました
一年間、展示、試乗車などとして使いますので、
いつでも見にきてくださいね

新型スペ-シアギヤの情報はこちらです
  
  SPACIA GEAR

今日、ギヤ、タント、スペーシア、NBOXスラッシュの
乗り比べをされた方がいらっしゃいまして、
乗り比べ、便利にお使い頂いています
車の特徴が良く分かりますので
お車ご購入の検討の際には
ふらっとお立ち寄りください

さて、いよいよ今年も押し迫ってきましたが、
今日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
シーズン履き替え新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきまして
大変ありがとうございます
年内29日までの営業となっております
お車、お気に係る箇所がございましたら
お早めにお見せ下さい

*   *   *   *   *   *   *

さて、年末ネタで、昨夜はWOWOWで、
桑田佳祐さんの「ひとり紅白歌合戦」が放映されました

桑田さんの「ひとり紅白歌合戦」は、これで三回目、
今回で終了だそうです

一回目が昭和83年、
二回目は昭和88年、
これが三回目の紅白でした

ひとり紅白・・・は、タイトル通り、
桑田さんが白組も紅組も一人で歌う歌合戦で、

桑田さんのファンのうちには、
過去のDVDが置いてあり、
見たくなったら今でも時々見ています

司会は、いつもこの二人のアンドロイドで、

今回は、ドリフターズも出ました

桑田さんって、
「ほんまに歌上手いよな~」とも思いますし、
「ほんまに歌が好きなんやな~」とも思いますし、
「昭和を残しときたいんやな~」とも思います

まだ見たことのない方は、ぜひ観られてみて下さい。
見ごたえありますよ~
私的には、一回目が一番好きです
今日の時事ネタは桑田さんでした

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村