2017年12月29日(金)  今年最後の営業日でした!

2017年12月29日


皆さん、こんばんは!
冷たい一日でしたがお変わりございませんか?

さて、今日は弊社の今年最後の営業日でした
最終日の本日も、
愛車のお手入れにいらして下さいました皆様、
冬タイヤの履き替えにご来店くださいました皆様、
本当にありがとうございました

また、差し入れをしてくださった皆様も、
ほんとにありがとうございました
貰いもんで暮らして行っきょんなと思うほど、
食べ物から生活必需品までいただきまして、
一年間、ありがとうございました

表紙の写真は、終礼の後、
パートタイマーで退社されている方を除く集合写真

今年も数ある自動車販売会社から
弊社でお車をご購入いただきました皆さん
ありがとうございました
たくさんお車をご購入いただきました

数ある自動車整備会社から
弊社で車検整備を受けてくださいました皆さん
タイヤをお買い上げいただきました皆さん
オイルやバッテリーの交換などで
ご利用いただきました皆さん
リースの点検や、
法定点検でご利用いただきました皆さん
交通事故の際に頼りにして下さった皆さん
一年間お付き合いをいただきまして
ありがとうございました

無事年越しを迎えることが出来ましたのも
お一人お一人の皆様のお陰です
今年一年、心よりありがとうございました

まだ明日、明後日と二日あります
新年を迎える準備がはかどりますように

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月29日(金)  今年最後の営業日でした!


皆さん、こんばんは!
冷たい一日でしたがお変わりございませんか?

さて、今日は弊社の今年最後の営業日でした
最終日の本日も、
愛車のお手入れにいらして下さいました皆様、
冬タイヤの履き替えにご来店くださいました皆様、
本当にありがとうございました

また、差し入れをしてくださった皆様も、
ほんとにありがとうございました
貰いもんで暮らして行っきょんなと思うほど、
食べ物から生活必需品までいただきまして、
一年間、ありがとうございました

表紙の写真は、終礼の後、
パートタイマーで退社されている方を除く集合写真

今年も数ある自動車販売会社から
弊社でお車をご購入いただきました皆さん
ありがとうございました
たくさんお車をご購入いただきました

数ある自動車整備会社から
弊社で車検整備を受けてくださいました皆さん
タイヤをお買い上げいただきました皆さん
オイルやバッテリーの交換などで
ご利用いただきました皆さん
リースの点検や、
法定点検でご利用いただきました皆さん
交通事故の際に頼りにして下さった皆さん
一年間お付き合いをいただきまして
ありがとうございました

無事年越しを迎えることが出来ましたのも
お一人お一人の皆様のお陰です
今年一年、心よりありがとうございました

まだ明日、明後日と二日あります
新年を迎える準備がはかどりますように

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月28日(木)  師走も押し迫ってまいりました(^-^;


皆様こんばんは!
長らくのご無沙汰で申し訳ございません。
今年やっとかねばならないお仕事優先で、
なかなかブログの更新が出来ず、ほんとすみません。

師走も押し迫ってまいりましたね。
今日も一日、弊社をご利用いただき
ありがとうございました

表紙の写真は、今日の国道店、
リフトの整備をする近藤工場長です

昨日は、本店の東野工場長が、
全部のリフトの手入れをしていました

細部まで、磨く~磨く~磨く~

中野君は整理整頓

岡本君は、不用品をリサイクル業者に出す準備

お疲れ様です

さて、今日は、無性に、お赤飯が食べたくなって、
お昼休みに、田宮の「月華堂」へ行ってきました

天神さんの真ん前にあります

この方が真面目な二代目さんで、
熱意で赤飯や饅頭を作ってらっしゃいます

そして、立派なイクメンで、
3月まで、本店の前の城西保育所へ通うお子さんの、
毎日、送り迎えをしていましたエライ

ここのお赤飯は、小豆がたくさん入っていて、
ふっくらとして本当に美味しいです

包装紙は昔から変わってなくて、
なんともほんわかするイラストが描かれています

年末らしく丸もちも並んでいました

来年の干支の千歳飴と
祈祷済みの五円玉 ご縁がありますように

月華堂さんは、
1月1日にお赤飯を召しあがるお宅のお赤飯のご予約や、
お鏡餅の注文などで大晦日まで営業しているそうです

どの業種さんも着々と
一年を終える用意が整っていますね
年内の弊社の営業は明日までですので
お気に掛かる箇所がございます場合は
明日ご用命下さい

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月24日(日) クリスマスイブにご来店、ありがとうございました!


雨が降ってきましたね
クリスマスイブの本日、
本店は定休日で、国道店のみの営業で、
ご利用いただきました皆様、
ありがとうございました

表紙の写真は、
店長の三原さんが、お客様のお車ご購入の
ご相談に乗っているところでした
お声をおかけ下さってありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

さて、昨日の話題のロータリーのクリスマス会は
ポッポ街の東の入り口からのビルの7階の
コティーというお店でありました

「へ~~~、
 こんなロケーションの良いお店、あったんじゃ~」
と思うほど、7階から見える徳島駅前の光が
とっても綺麗~~~

ネ、向こうに見えるのが駅前のイルミネーションです

この日は、ピアノとコントラバスとボーカルの
生演奏のジャズがお聞きできたのですが、

なんと、ヴォーカルとコントラバスの奏者は、
お店のマスターとママさんでした

とっても素敵なご夫婦でした

コティーさんってどんなお店?
HPはこちらです阿波踊り&ミュージックのコティー

クリスマス例会の様子はこちらです
宜しければご覧ください
    
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

話しは変わりますが、昨日の晩御飯は
シーフードパスタでした

シーフードは、
ホタルイカと、ホタテ、アサリ・・・
緑はセロリです
オレンジママで勉強して、
具材を炒めた上に、パスタの茹で汁を入れて、
そうするとスープっぽくなりますので、
コンソメで味をつけてパスタを絡める
という技をマスターしてから
まったく失敗がありません。
どうぞやってみられてください

それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年12月23日(土)  本日もありがとうございました!


天皇誕生日の祝日です
空が抜けるように青い暖かな一日でした

本日は、本店は定休日で、国道店のみの営業で、
タイヤ交換、冬タイヤへの履き替え、、
車検、12か月点検、故障修理、新車のお見積り、
リース点検、オイル交換、オイルエレメントの交換等で
弊社国道店をご利用いただきありがとうございました

事務所の側には、
ダイハツ・キャンバス
スズキ・ハスラー、
スズキ・スペーシア、
ホンダ・NBOX/
ススキ・アルト の5車種を
試乗車として用意しています

この中から、1時間に、
気になる3車種を乗り比べるパックを実施中です
よく似た車種でも、微妙に全く違うので、
シート位置の感覚、アクセルを踏む感覚、
目線など、しっくりくるかどうか実車でお試しくださいね~

朝9時のキョーエイさん横の通り、
来年になると、キョーエイさんが出て行って、
ハローズさんが入る予定ともっぱらの噂です

ここらの様子も大きく変わると言われています

今日、焼き鳥を買いに行ったら、
武蔵さんが、鳥のもも焼きの用意をしてました

毎日300本から500本を焼くらしい
武蔵さんのもも焼きは、サイズが小さくて
「小さいやないかい」と抗議をすると、
国産の鳥を使うと小さいらしいです。
我々がイメージしている大きさのももは、
どうも外国産なのかもしれませんね
小さいけど、柔らかくてめっちゃ美味しいです

さて、今日、明日、明後日は、
クリスマス会をするご家庭が多いのではないでしょうか
        

私は一足先に、昨日徳島南ロータリークラブの
クリスマス会に参加し、
igu保険プランナーの前田君のお嬢さんが
スマホで撮ってくれました

亭主も一緒に参加して、楽しませてもらいました

私的にも、私たち夫婦と、
今年一年お付き合いいただきまして
大変ありがとうございました。
夫婦そろって、今年も無事年末が迎えられて
ほっとしています

それでは、週末、
どちら様も、楽しいクリスマスをお過ごしください

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村