2015年9月30日(水)  展示会を開催しまぁす!

2015年09月30日


9月最終日を迎えました
本店、国道店へご来店賜りました皆様
ご用命をいただきました皆様
ありがとうございました

また、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

とうとう明日から10月を迎えます
そして、10月2日(金)、3日(土)、4日(日)は
軽自動車を中心とした展示会を開催します

展示、試乗車でご用意させていただいているのは
ダイハツのキャストムーブ
キャストは軽のSUVで、
スズキのハスラーとホンダのNONEの
良いところを取って
MINIのように仕上げたクルマと
かなりの評判なんです

そしてスズキは
ハスラースペーシアラパン乗用車でソリオ
ホンダはNBOX/(エヌボックススラッシュ)

あとは、三菱のアウトランダーPHEV
お乗りいただける試乗車を用意しています

なんせリッター60kmのお車ですからね!
机上の論理になりますが
燃料タンクに50リットル入るとして
3000kmもノン給油で走っちゃうんです
この機会にぜひPHEVを乗ってみてください

そしてせっかくなので佐古界隈のNewスポット

Newと言っても、
ダイヤレーンに併設する以前からあるダイアに

(私たちの子どものころは、
 お店の名前は「ポポ」でした)

有名ホテルでシェフを務め
東京自由が丘のイタリアンレストランで
料理長として活躍していた徳島人が
現在ダイアで腕を振るってらっしゃると
月間CUに掲載されていたので早速行ってきました

昔ながらの椅子ですよ

フリードリンクと書かずに
「おかわり自由」と書くところが
お年を召されたお客様に優しいですね

オムライスが大好きな亭主が
クラシックのトマトソースのオムを注文

卵の焼き具合が
クラッシックがとろっとろか
ソースはデミグラかトマトかホワイトの3種類から
お好きなスタイルをチョイスできるんです

「いっただきまぁす」

            

あたしはこれ
パスタランチ

ランチのパスタは
イカとタラコの和風スパ

めちゃうまです

そして、ノンアルコールのビールを注文したら~
ジョッキで出してくれました
なかなか雰囲気出ますよ~

何よりオススメなのは
まだあまり知られていないので
お店が空いてます
これ待ち時間なくて嬉しいですよね
佐古界隈に来られましたら
駐車場はダイヤレーンの駐車場に停めれば
2時間無料ですのでぜひオススメのお店です

* どちら様も今月もお疲れ様でした!
 来月も宜しくお願いします  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月29日(火)  スーパームーンと雅楽の調べ

2015年09月29日


昨夜のお月さん
ほんまに美しかったですね

ケンシロウとボードウォークを

お月様を見ながら散歩していると

どこからか雅楽の厳かな音色が聞こえて来て

新町川で雅楽の演奏会が催されていました

クリスマスソングも合いますけど、
新町川に雅楽もとっても良く合う~~~

しばし雅楽の調べに酔いしれました

ボードウォークの国際会館の川縁

とってもお洒落なんです

そして、ボードウォークは夜になると
ガイジンさんがわらわらと集まって来られていて
国際的な場所になっているのをご存知ですか?
情緒的な雰囲気ですので
景色を楽しみながらのウォーキングに
最適だと思いま~す

さて当初の話題!
お月見は、自律神経を整える絶好の機会だそうです

今頃の時期、
夏の猛暑や内外の気温差の激しい冷房で
自立神経の働きが狂ってしまい
身体は疲れがとれにくくなるらしく
日本で、
この自律神経の乱れを整える絶好の行事が
「お月見」だそうです。

太陽は元気になる陽性のエネルギーなのに対して、
月は落ち着きや繊細さを司る陰性のエネルギーがあり
月光浴が身体を整えてくれるらしいのです

今日からまた欠けてきますが
しばし秋のお月様に夏の疲れを癒されたいですね

 ↑ あたしの写したお月さんもいけてるでしょ

今日は、国道店は定休日で
本店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました

明日は、9月の最終日ですね
道路が混むと思われますので
ゆとりを持って出かけましょう

今日も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月28日(月)  今月もご用命ありがとうございました!

2015年09月28日


今月も残り3日
皆様どのような一か月だったでしょうか

この一か月も数ある自動車屋さんの中から
弊社にご用命、ご注文を頂き
誠にありがとうございました

月末に納めさせていただいたお車は
フソーのファイター

三菱のPHEV

スバルのプレオ グレードはプラス

ボディーがホワイトでルーフがブラックのツートン
とっても珍しい組み合わせ
たぶん徳島で一台しか走っていないだろうと
メーカーの人が言ってました

弊社でお車をご購入いただきありがとうございました
これから長いお付き合いを宜しくお願します

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月27日(日)  タイヤがバーストするとこんなになる場合があります(>_<)”

2015年09月27日


「なんかタイヤがおかしいんですけど」と
本店にご依頼を頂いたタイヤのパンク修理
この状態で走行してご入庫いただいたらしいひっ
逆に「こんなになっても走れるんですね」とむしろ驚きです
素人目から見ても非常に危険な状態ですよね

バーストしたところと違う箇所の目の減り方はこんなんで

新品タイヤはこんなですので

タイヤ交換と相成りました

行楽のシーズンですので
皆様ほんまにお気を付け下さいね
ツルッツルで走られていらっしゃる方
結構多いですのでね

10月、2(金),3(土),4(日)
タイヤの「秋フェア」を開催します

お買得となっておりますのでぜひご利用ください

本日は、国道店が営業しています
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月26日(土)  スポンサー杯


怒涛のように時間が過ぎた一週間でした
昨日は時間が足りずブログアップを断念
アクセスして下さった皆さん申し訳ありません

さて、今日は、林自動車のスポンサー杯
お天気で良かった~~~~~

日常は土手の上から見ている
吉野川ゴルフ倶楽部
下へ降りたらこんなに広いんだ
初めて降りてみました
グリーンが綺麗~~~

1組から3組までの方の集合写真
ナイスショットが出来ますように

後の組の方は
ハツラツと花ねず美の明日香ちゃん

目が覚める~~~

東京海上組さん

行ってらっしゃ~い

ブリヂストン組さん

行ってらっしゃ~い

北島スズキの大石自動車さんの城下社長さんと
「今日も一日頑張ろう」イエ~イ

台風一過で晴れ女の川真田さん
ありがとうございました~
皆さん、良い景品が当たりますように

本日は本店、国道店とも絶賛営業中です

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

夕方まで宜しくお願いします

私は2時半からグランビリオホテルで会合です
お会いできます皆さん、宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ