2015年8月31日(月)  今月もありがとうございました\(^o^)/


8月最終日を迎えています
今月も一方ならぬご愛顧をいただき
ありがとうございました

さぁ、明日から学校
長いお休みでしたので
子どもたち、ファイト~~

我々社会人は通勤道が混みますので
少し早めに出かけましょう

さて、新商品のラパン

昨日、試乗に行ってきました

一番の売りはこれっ!

マイルームと呼べるインテリア

ラパンウサギがメーターに

耳が左右に揺れまっせ

出発する時にはレッツゴー

帰ってきたら「お疲れさん」

エンジンを切ると「See You」

多彩な情報を音声と表示でお知らせしてくれます
誕生日や、季節のイベントの日には
その日にちなんだメロディーが再生されるそうです

各メーカー試行錯誤で
魅力的な車種があとからあとから出てきます
お嬢様は、ぜひ必見です

それでは、今月もお疲れ様でした
明日からの9月も元気に参りましょう

※ちょっと近しい人が入院したりで
 ブログの更新がままならない時がありますので
 しばらく不定期になります
 宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月29日(土)  8月最終の土曜日 新車続々搬入中!

2015年08月29日


とうとう8月も最終の土曜日を迎えました
徳島の8月は阿波踊りで完全燃焼し、
蛻の殻状態になった人が多かったかもしれませんね

さて、国道店、玄関の上のバナーを交換中です
ハスラー  新しく発売になったスペーシアへ

ワークサインの河野真人専務さんが
交換に来てくれました
「まー君専務、ありがとう」
※まー君専務は、9月に代表取締役に就任するらしい
 まー君、重責だと思いますけど頑張って

8月終盤に搬入いただきました新車

スバルから スバルレガシーB4

めちゃめちゃかっこええですよ

ご注文のお車は、ブレーキペタルを挟んで
右にも左にもアクセルペタルがあり

左右ともつまえることもできます

お身体に障害のある方用の装置です
さ・す・が!スバルの技術

スズキからはスペーシア・カスタム

そして、新型発表のラパン・コフレピンク

なんと、この燃費

ダッシュボードが女子に大好評

ラパンキャラクターのラパン君

ラパン診断~~~

 こちらです  

「あなたは何ラパン?」

 レッツトライ

試乗できますのでお申し付けください

昼過ぎからバケツをひっくり返したように
良く降りましたね

こちらは一昨日の夜

ほぼ満月暦では明日が満月らしいので
ぜひ晴れていてほしいですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車商談新車点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日は、本店は定休日で
国道店のみの営業となっております
どうぞ宜しくお願いします

早くも夕方、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月29日(土)  8月最終の土曜日です (>_<) 

2015年08月29日

2015年8月29日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年08月29日


昨日、一昨日はバタバタし
ブログアップがままならず
アクセスして下さいました皆さん
すみませんです

さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会で
3名のお客様をお迎えしました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

FBのアカウントをお持ちの方は
クラブのFBもご覧ください 

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月27日(木)  セミナーにご参加いただきありがとうございました!


昨日は、ご多用のところ、貴重なお時間を
私どもがお誘いさせていただきました
【 NLP 】のセミナーに
ご参加下さいました皆様
ありがとうございました

また損保ジャパン日本興亜の皆様
高名な西澤先生をご紹介くださって
ありがとうございました
西澤先生、ありがとうございました

「NLPって言葉ご存じの人、手をあげて~」

「人は何で物事を感じると思いますか?」

「今から服を脱いでもらえますかぁ?」

うちのスタッフの住友彩さんも
熱心に聞いてました

損保ジャパン日本興亜様のご厚意で
NLP四国初上陸
一社でお聞きするには失礼なほどのVIP講師様

しかし、弊社国道店のショールームでの
セミナー開催が初めてでしたので
椅子の配置や、スクリーンの設定、
ホワイトボードの用意や、
西澤先生のせっかくのお声も
マイクがハウリングしたり、
今度音量を下げると聞き取りにくいし
何かと行き届かぬ点が多々あり
何とも申し訳なく・・・大丈夫でしたでしょうか?

目からウロコのコミュニケーション・・・
モチベーション力アップ
≪自分の取扱い説明書≫のセミナー
何か一つ、
ヒントをお持ち帰り下さいましたことを願って

どうぞ引き続き昵懇なお付き合いを賜りますよう
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ