2024年10月31日(木)  佐古駅前に冬の花のプランターを配置しました

2024年10月31日


佐古の玄関口、佐古駅前の美化活動を
佐古地区防犯連合会の委員として
お任せいただいています

夏のポーチュラカが終わって
プランターを撤収してから1カ月半
温かいのでなかなか冬の苗が出てこなくて
ようやくそろってプランターを配置できました

「もう花を置くんは止めたんかいな?」と
やきもきされていた皆様、お待たせいたしました

昨年は、マーガレットによく似た
ノースボールを植えましたが今年はビオラ

入り口には、風水効果が期待でき
恋愛運や出会い運に良いとされる
コルジリネという赤みを帯びた葉の観葉植物を植え
ちょっとおしゃれな雰囲気になってます

玄関に飾ればよい出会いに恵まれるそうですので
佐古に幸せを運んできてくれますように
今日からまた水やり頑張ります

さて、10月も今日で最終日となってしまいました
一か月ありがとうございました

明日から始まる11月も
どうぞよろしくお願いします

2024年10月30日(水)  抜き打ち監査


国土交通省 四国運輸局 徳島運輸支局
検査・整備・保安部門の陸運技術専門官の方が
抜き打ちで監査にお見えくださいました

対応をしているのは
国道店の整備主任者の中野智仁君

書類監査の結果
「よくできています」とお帰り下さいました
「ほっ」

くしくもその日の日刊自動車新聞には
「整備工場の監査強化」との記事が掲載

昨年、ビッグモーターの自動車保険金不正請求と
不正車検が公になったことから
監査体制を見直すんだそうです

お役のお役人様、ご苦労様でした
引き続きのご指導、よろしくお願いします

2024年10月30日(水)  トヨタC+walk S 祝!ご成約💛

2024年10月30日


肌寒いですね
朝はヒーター、昼は蒸し暑くてエアコン、
夜はヒーター・・・
寒暖差で体調不良になる方が増えてるらしいですので
体調には万全すぎるくらい気を配りましょう

さて、先日から、足が痛いので、
かっこよく乗れるシニアカーを検討されていた
親しくさせていただいているご近所さんが
最終的に選ばれたのは
トヨタのシニアカーC+walk S でした

街でよく見るセニアカーと何が違うかと言いますと
一番大きな違いは前輪が一輪なんです
だからシュッとしてスリムに見え
加えて洗練されたスタイリッシュさ

何か、足に代わる乗り物が欲しいんですけど
年寄りに思われたくない・・・という
我々の世代にはまさしくピッタリな製品を
トヨタが出してくるんですよね
市場を読むのがうますぎる

まだまだ全く出回っていない製品ですけど
当初は立ち乗りタイプだったらしいんです

製品情報はこちらです 
  歩くをアシストするトヨタのモビリティー

「私も興味ある~」な方は
トヨタさんへおつなぎいたしますので
ご相談くださいね~

本日も弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
終業時間までよろしくお願いします

2024年10月29日(火)  ダンロップのオールシーズンタイヤ

2024年10月29日


国道店定休日の本日、
本店ではお客様のご要望で
ダンロップのオールシーズンタイヤを
装着していました

おクルマはスバルのフォレスター

お買い上げありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

話は変わりまして、今日は、吉野家で
「牛すき鍋御膳」が始まったという情報で
母が好きなのでテイクアウトで注文

店内には攻めのポスター
肉だく牛オムハヤシライスだって

牛すき鍋に新しいバージョン
カレー鍋膳も美味しそう~~~~

唐揚げ定食、ねぎ塩牛カルビ定食、
タルタル南蛮から揚げ丼、旨ダレ生姜丼
うな重、大判豚肩ロース焼き定食・・・などなど
いろんなメニューが追加になっていて
もう昔の「牛丼の吉野家」じゃないですよ

次は何を頼もうかなと思った吉野家さんでした

それでは、今日も一日ありがとうございました

2024年10月28日(月)  金木犀が二回目咲きました


裏の公演の金木犀、
一週間ほど前に一度咲いて
もう終わったかなと思いましたが
やたら強い匂いするのでみてみると
一度目よりもさらに濃い花が咲いて
二回目咲き誇っています

なるべく長く楽しませてくれますように