
表紙の写真は
仲睦まじくオリオンビールを注しつ注されつの
香川の野崎自動車の社長さんと奥様
野崎社長さんとは他の会でも
よくご一緒させていただいています

「うちの子、めっちゃ可愛いでしょう」

ティッシュを鼻に付けてる愛犬を
携帯の待ち受け画面に入れてる
岡山のみずしまモータースの高橋社長さんと
この日のために借りてきたかのように
お綺麗な奥様の直美さん
「もしかしてお嬢さんでは?」
と言いたくなるくらいいつもお美しい

亀井社長さんとツーショットで写真を撮るのは
長蛇の列の順番待ちでした

CMC中越モータースの中山社長と奥様

長年いい形で連れ添われた歴史を感じる一枚です
この人は浜松のオートサービス浜松の
佐原稔也社長
としちゃんとは、
ロータスアカデミー第三期の卒業生です

「お互い学びましたよね~」
札幌のカードックサッポロの武田専務

「研修委員会ではお世話になりました」
西出自動車工作所の西出謙次社長さん

謙ちゃん社長の凄いところは
垣根を作らず下々目線で気さくに話のできるところ

ファンも多く
謙ちゃん社長のHappyにあやかりたいと
みんなが集まっていらっしゃいます

「え~~~~っうっそ~~~~~っ」

周南の毎度の友田総業の友田社長さんと
どこのお綺麗なお方様かと思っていましたら
友田さんの奥様でしたほんまにぃ???
みんな連れまわるだけありますよね
自慢の奥様方です
楽しい時間はあっという間に過ぎ
早くもANAで帰りの時間

関空← →沖縄間はピカチュウ機が飛んでました

神戸~沖縄、高松~沖縄も出ていましたので
沖縄本島へ行くのはとっても便利になりました
以前に慰安旅行で行った時には
徳島空港をボンバルディアで伊丹まで飛びましたものね
空港に貼りだしてあったポスターには
県外に持ち出してはいけない農産物が・・・
本土にはいない害虫がついてるらしく
本土の植物には免疫がないから持ち込めないらしいです

沖縄、こんなナンバーの車、結構多かったです

数多く見たガソリンスタンドでも

このお店はとても活気が伝わってきました

流行っているお店の模範的な
ディスプレイかもしれません
二日間の沖縄でお会いできました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできますことを楽しみにしています
スタッフの方へ
総会の議事などの様子は
ランチミーティングでお伝えします
東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください


にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ