2013年6月     ガンジス川を渡る長距離輸送船から見たサンセット


じっとしていても首の後ろ側からじわっと汗が噴き出てくるような
息苦しくなる暑さですね

先週は、所属する徳島南RCの40周年の記念誌発行に当たり
受け持ちの奉仕活動の文章を執筆し
それに写真を添付して投稿しました

写真の整理をしていたら
バングラデシュの奉仕活動で
ボッタ川(インド側ではガンジス川)を
長距離輸送腺(ランチ)から見たサンセット

燃える炎のように鮮やかな夕陽でした
空気が綺麗だからこんなにきれいなのかも知れないですね

2013年6月28日(金)  水際公園・ボードウォーク

2013年06月28日


おはようございます
早くも週末

本日もご用命を頂いております皆さん
ありがとうございます
今日も一日宜しくお願いします

昨夜のケンシロウとのお散歩
水際公園とボードウォークへ行ってきました

表紙の写真は水際公園
イルミネーションがとっても綺麗でした

ボードウォークでは
阿波踊りの練習が繰り広げられていました

ひょうたん島の前の広場です

見とれてしまって
時が止まってしまったような感覚に引き込まれました

ふれあい橋の上でも
藍場浜公園でも踊りの練習をなさってますので
この時期はぜひぜひオススメの散歩コースです

暗くて申し訳ないのですが
外交的なわんちゃんをお連れでしたら
セレブなわんちゃんたちと会えますので
わんちゃんとのお散歩にもオススメです

この子は、ラナンカフェのシュシュちゃん
犬種はたぶんイタリアングレーハウンド
超珍しい種類です

水際公園・ボードウォ-クの季節のご案内でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月25日(火)   アート

2013年06月28日


めっちゃカラフルなこの題材
なんだかお分かりになります?

亭主が片付いていないシンクの中を
撮ったそうです

この日のボミは
パイナップルとトマトの皮

上手く撮れてます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ