2013年6月24日(月)  今日の職場

2013年06月24日


週明け、ご用命を頂いております皆さん
ありがとうございます

表紙の写真はリフトアップしたお車を
下から撮っています

大神君は
エンジンオイルとオイルエレメントの交換中

しっかり締めて~

岡本君はエンジンオイルの
量や汚れ具合をチェック中

「サブタンクOK」
「バッテリーOK」
「ウォッシャー液OK」

「いらっしゃませ~」

ご入庫のお客様に走り出た
フロント業務の高橋さん

「了解しました~
 何かお気にかかることを思い出されたら
 ご遠慮なくお電話ください」 

エンジンオイルの交換は
軽自動車 2,100円
国産乗用車(2000ccまで)3,150円~
承っておりますのでご利用下さい

明日は国道店は定休日で
本店のみ営業しております
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月24日(月)  国際ロータリーの国際大会が始まっています

2013年06月24日


所属する国際ロータリーの国際大会が
ポルトガルはリスボンで開幕しました

ロータリアンの人数は約121万人
そのうち国際大会に参加するのは
毎年約2万人だそうですから
今、国際大会へ参加されてらっしゃる方は
会社経営も健康にも経済的にも余裕があり
恵まれてらっしゃる方だと言えると思います

開幕式の最後に
‘国歌・君が代’とともに
日本の国旗が入場し
日本人は感激の坩堝に

今年度日本人で3人目の国際ロータリーの会長
(国籍から言うと2人目ですが・・)
田中作次会長の渾身の力を振り絞った
スピーチはこちらRotary join Vineo 

スタンディングオベーションが
10分間も続いたそうです  

参加されてらっしゃる皆さん
楽しんできてください

来年はオーストラリアはシドニーです
いつか日本で開催する時には
ぜひ参加したいと思いま~す

表紙の写真は、盛岡北RCの田口絢子さん
2枚目の写真は、水戸RCの山崎雄一郎先生から
お借りしました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月24日(月)  スーパームーン

2013年06月24日


おはようございます
週明けですね
今週も宜しくお願いします

さて、先週のスーパームーン
観られましたですか?

23日が一番大きいという予測だったのですが
あいにく徳島は雨でしたので
22日の晩のお月様です

スーパームーンは
ほぼ一年に一度観測され
楕円軌道を回る月と地球の距離は
通常は37万キロぐらいなのが
この日は約35万7千キロと
今年最も近づくために
通常の満月に比べて大きさが14%
明るさが30%増したらしい

ほんまに大きくて明るいお月さんでした

今使っているカメラ
カシオのEXILIM-HS

雲の様子や

月面の濃淡(?)まで撮ってくれる優れもの

何台もカメラを使ってますけど
初心者でも使いやすく
写真を撮るのを楽しくさせてくれるカメラです
オススメします

何かHappyな事が起こりそうな
綺麗に観えたスーパームーン
皆さんへお裾分けでした
いいことたくさん舞い込んできますように

今週も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ