2013年6月9日(日)  イベント、ありがとうございました!


昨日、今日の
国道店OPEN2周年記念イベントに
いらして下さいました皆さん
ありがとうございました

お車のご成約、タイヤお買い上げ
お車のお見積りのご依頼など
後に繋がるお話もいただき感謝感謝です

ブリヂストンの斎藤君
二日間、イベントにご協力くださいましてありがとう
明日はゆっくりお休みください

さて、本日、
とてもレアなBMWにお乗りのオーナーさんが
ご来店くださいました

こんな形の・・・42年式だそうです

整備士のみんなも珍しいので見せてもらってました

ホイルはBMWのホイルキャップ

もちろんパワーステアリングではなくて
ハンドルもほっそい細い

レアな外車の整備も承っておりますので
お困りの案件がある方はご用命下さい

お天気が崩れそうですね
明日から始まる一週間に備えて
ゆっくりお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月8日(水)  福島へ水を贈る「 mizu-kara project 」

2013年06月09日


福島第一原発事故による放射性物質の拡散で
水道水や地下水が汚染され
飲料水に不自由している原発事故被害者の方へ
日本全国から各地の名水を贈るプロジェクト
「 mizu-kara project 」
支援の輪が広がっています

先日、日本のセールスマンの安倍総理が
トルコを訪問しました

セールスの物件は日本の原子力発電
日本国内でまったく事故の処理が出来ずに
被害を拡大させているのに
「よく言うよ、恥知らずめ」と思いませんでしたか

灼熱のアフリカへ太陽光発電の技術を提供するだとか、
地球を思いやり日本の技術を活かすなら
セールスマンでも応援しますけど
原子力発電を売りに行くって・・・

2013年6月9日(日)  国道店OPEN2周年イベント2日目の朝です♪

2013年06月09日


おはようございます!
国道店OPEN2周年イベント2日目の朝です♪

イベント1日目の昨日は
お車の見比べ会にいらして下さった皆さん
桜で応援にいらして下さった皆さん
タイヤ交換にいらして下さった皆さん
ありがとうございます

2日目の朝の可愛いお客様です
まだ生まれて1か月の「ひなたちゃん」
「ようこそはじめまちて」

本日もご来店ありがとうございます
ご来店のご予定の皆様
お待ちいたしております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月19日(日)  新発明「なんで今まで気が付かなかったんだろう」

2013年06月09日


おはようございます
一週間の始まりです

たこ足の問題を解決してくれるコンセントが
実用化されつつあるそうです

ニュースはこちら roomie

コンセントの常識を覆した発明ですね

開発のほとんどはこのようなものなのかもしれませんね
使いやすくシンプル

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月19日(日)  フラミンゴの赤ちゃんが誕生\(^o^)/

2013年06月09日


5月14日

神戸市灘区の市立王子動物園で
ベニイロフラミンゴのひな1羽が誕生
親鳥の近くをよちよちと歩き、来園者の人気を集めている。

ひなは7日に孵化(ふか)し、体長は約15センチ
親鳥が口から出す「フラミンゴミルク」と呼ばれる
栄養豊富な分泌液を口移しでもらって育っている。

同園では6月下旬までに
10羽ほどのフラミンゴのひなが生まれる予定
しばらくは、ふわふわの灰色の産毛に覆われた、
愛らしいひなの姿が楽しめそう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ