2013年6月11日(火) プール開き・馬かき
今日は国道店は定休日で
愛犬二匹のシャンプーをしたり
私も国道店のすぐ前の‘たけじ美容室’さんへ行ったり
所属する団体から依頼を受けている文章を執筆したり
時間が過ぎて行っています
本店をご利用くださっています
皆さんありがとうございます
引き続き宜しくお願いします
さて、先日‘馬のプール開き’のニュースを見ました
馬って、泳げるんですね 驚きです
福島民友の記事は以下のとおりです
************************************************
「馬の温泉」で初泳ぎ 競走馬8頭がプール調教
いわき市の日本中央競馬会(JRA)
競走馬総合研究所常磐支所は
5月23日
競走馬用スイミングプールのプール開きを行い
リハビリ中の馬が初泳ぎを行った
同支所は「馬の温泉」として知られ
故障した競走馬の温泉療法を行っている
プール調教は馬の下肢部に負担をかけず
心肺機能の向上や筋肉の鍛錬ができる
例年、5月下旬から10月上旬まで行われている
今年最初のプール調教では8頭が初泳ぎ
この日は快晴で気温は26度、水温は19度
プールに入るのを尻込みする馬もいたが
職員に先導されて水深3メートル
1周約40メートルの円形プールを2周半した
プールに入った馬は「ブルブル」と鼻を鳴らしながら
必死に“馬かき”をしていた。
トレーニングは一般見学もできる
問い合わせは同支所(電話0246・43・3185)へ。
(2013年5月24日 福島民友ニュース)
************************************************
映像はこちら
競走馬のプール開き
「ブヒブヒ」気持ちよさそうですね
順調なリハビリで
復帰後また活躍できますように