2013年6月22日(土) ロータリーの「福島へ水を贈る‘水からプロジェクト’」
福島第一原発の事故により
飲み水に被害を受けている被災者の方へ
我々ロータリアンの応援メッセージを乗せた
支援活動【水からプロジェクト】
第三弾は2600(長野)地区からのご支援により
四国剣山天然水のペットボトル12000本が
20日、10tトラックに積み込み終了し
2530(福島)地区へ出発しました
今回の寄贈は、
福島県双葉郡・広野町役場
福島県福島市・福島文化幼稚園
福島県田村市・常葉幼稚園
福島県双葉郡・浪江町役場 の4か所です
避難解除になり一時帰宅可能になっただとか
飯館村で田植えが試みられただとか
明るく見えるニュースも報じられていますが
一方では原発が収束する見通しは程遠く・・・
ロータリーの水支援は
第2530地区のHPから
「水からプロジェクト」にご支援ください
皆様が所属する団体でも
何か福島への支援をお考えでしたら
水支援もご検討ください
幼稚園や小学校で特に必要とされています
※カメラの付随設備の不備で
撮った写真がアップできませんので
明日のブログはお休みしますのですみません