2011年8月23日(火) 昨夜の晩御飯
昨夜の晩御飯は結構頑張りましたよ~
炊き込みご飯に
あゆの塩焼き
焼きナス
一口ちくわ
ジャガイモの味噌汁
デザートは梨
着席した亭主が言った言葉は
「みかけ・・・旨そうやな」
そうなんですよね
食べてみると
「こんな味のはずではなかった
何が悪かった?」と思うこともしばしば
素材を活かした料理が一番
今日のうちの晩御飯は
‘皿うどん’
とろみ具合がうまくいくかな~~~
お仕事をしながら
家族の健康を一手に担っている皆さん
毎日頑張りましょう
2011年8月23日(火) 幸せの黄色いハンカチ
懐かしい映画‘幸せの黄色いハンカチ’
主演:高倉健さん
女房役に倍賞千恵子さん
偶然出会うカップルに武田鉄矢さんと
まだ青かった桃井かおりさん
日本映画史上に残る名作ですよね
陸前高田の民家の跡地に
「何もなくなった街に幸せを呼びたい」と
大好きな山田洋次監督の名作映画にちなんで
黄色い布を掲げたのは
津波でお姉さんとと親戚の計4人を失った
元大工の菅野啓佑さん(69)
その取り組みを友人から聞いた山田監督が
今秋放映予定の日本テレビのドラマ
「 幸福の黄色いハンカチ」で使用した
柱と黄色いハンカチのセットを贈ったのだそうです
幸せが次々と舞い込んでくれますように
2011年8月22日(月) 号泣するアフラックダック
8月20日より全国一斉オンエア開始されている
アフラックの新コマーシャル
映画『神様のカルテ』と
アフラックダックがコラボレーションしています
新CMの見どころは
アフラックダックが、『神様のカルテ』を観て
小さな体をプルプル震わせて号泣するシーン
Youtubuはこちらです
アフラックCM「神様のカルテ」映画編
ほんとにアヒルが泣いているように見えますね
映画もぜひ観てみたくなりましたね
2011年8月21日(月) かけはし9月号
おはようございま~す
一週間の始まりですね。
今週も宜しくお願いします
さて、財団法人産業雇用安定センターさんが
出版している「かけはし」9月号が届きました
今月も良質な記事が満載です
巻頭、見開きのページには
オークランド・アスレチッスの
広岡勲さんが書いた
「松井秀喜から教わったこと」
都道府県特集は‘鳥取県’です
キャリア・マネジメント講座は
最高の啓発書・
幸田露伴の「努力論」に学ぶ
毎月毎月読みどころ満載の「かけはし」
会員でなければ届きませんので
もしよろしければHPからお申し込みください
こちらです
(財)産業雇用安定センター