2011年8月4日(木) 職場体験・見学
本日は、社員の澤君の御嬢さん
小学校6年生の美由紀ちゃんが
職場体験・見学に来てくださいました
この試みは、藍住西小学校が毎年計画していて
目的は
・職業体験をすることで人の生き方に学び
望ましい勤労観、職業観を身に付ける
・社会的なルールやマナーを体得する
・コミュニケーション能力の向上を図る などで
小学校の校長先生の依頼でお引き受けしています
「澤美由紀と言います
本日宜しくお願いします」
「はい、ようこそいらっしゃいました」
「ちょっと質問していいですか?
林自動車さんは
なぜ2店舗目を出されたのですか?」
(フムフム・・・興味あるのか・・・)
「本店はね、ご予約でいっぱいのお店なのよ~」
(美由紀ちゃん、メモってます・・・)
美由紀ちゃん、今から整備士のお仕事を体験しま~す
まずはぁ、室内のお掃除~
オイル交換~
「ここから抜くから、見よってよ」
「うわ~、すっごい汚れてる~」
「その後、ここを締めるんよ~」
おっと、担任の北田洋介先生登場
「お世話になります。
生徒の職場体験の記録に参りました」
熱心な先生です
「お父さん、普段こんな仕事やってんだ」
(美由紀ちゃん、10年後には、国道店の
主任整備士になってるかも???)
職場体験も終わり「皆さんお疲れ様でした」
夏休みの職場体験
整備士さんのお仕事が体験してみたいお子様は
お気軽にお申し付けください
ご案内させていただきます
美由紀ちゃん、
しっかり勉強していろんなことを体験し
いい人生を歩んでください
北田先生、今度はお客様でいらしてね
ご来店をお待ちいたしていま~す