2011年8月27日(土) iPhone5
いっや~ビックリしました~
薄さと言い
レーザーキーボードといい
ホログラフィックディスプレイ・・・
こんな事できるのね
10月発売予定のiPhone5の詳細はこちら
iPhone5 Concept Feature
えぇ~~~~~っ
なんとなんと
ちょっと画期的ですよね
アップル社のスティーブ・ジョブズ元CEO
治療に専念しぜひ復帰していただきたいですね
いっや~ビックリしました~
薄さと言い
レーザーキーボードといい
ホログラフィックディスプレイ・・・
こんな事できるのね
10月発売予定のiPhone5の詳細はこちら
iPhone5 Concept Feature
えぇ~~~~~っ
なんとなんと
ちょっと画期的ですよね
アップル社のスティーブ・ジョブズ元CEO
治療に専念しぜひ復帰していただきたいですね
Facebookでお友達の松石健児さんの投稿です
「なりたい自分、今日の自分の姿を創造し
頭の中で活躍させてみる」
これが、マインド・スカルプチャーの活用法だそうです
「見る・聞く・味わう・嗅ぐ・触れる等、
全ての感覚を使って静かにイメージし、
絶好調の自分を構築しましょう。」と
書いてくれてあります
でも・・この写真
自分の写真とイメージ写真がかけ離れ過ぎてて
「あの~本気でそう思ってる?」と言いたくなりそうな
爆笑です
松石さん、いつも新鮮な情報をありがとっ
今後ともよろしくお付き合いください
ゼロ・ゴ・ゼロの2011年9月号
今月号の特集は
‘とくしま夜グルメ’
‘秋の夜長を楽しもう’です
鳴門のカリフォルニアテーブルさん
ここ、まだ行った事ないです
山城町西にある
ジャパニーズ・ダイニング RINTOさん
美味しそうです
鷹匠町の溶岩焼きの‘多和良さん’
創業60年なんですね
久しぶりに行ってみよっ!
ページを進めていくと
おっと
アスペックの石井さんの
裏路地ネットが紹介されてる~
今回紹介されてるお店は
・くろしお
・まわり道
・なでしこ の3店舗
そういえば先日徳島新聞の
夕刊にも掲載されていましたね
隠れた裏路地の名店にスポットをあてる活動に
多くお方が共感していますね
また研究会に誘ってください
次のページには、先日開催された
‘TOKUSHIMA DISCO TRAIN’
モンデジャコモの高木博代さんをめっけ
そして9月23日より開催の
‘マチ☆アソビvol.7’のコーナー
そして‘とくしま業界人’のコーナーには
総本家橋本の社長の伊丹慎二さん
以前ロータリーでお話をお聞きしたことがありますが
話が巧いんだ
「お後がよろしいようで。」
今月のとくしま街情報NEWSに
‘林自動車国道店’も
掲載していただいています
徳島の情報がわんさか詰まった
ワンランク上の情報誌
‘050’絶賛発売中です
昨日お越しくださった
阿波銀行の徳島西エリア
(佐古・佐古東・田宮谷矢三支店の
統括支店長の浜村孝典さん
第199期の営業報告誌が
出来上がったということで
説明して下さいました
収益の状況
健全性の指標
資産の状況
貸出金の状況
預金の状況
株価と売買高の推移
「当行は
徳島県内預金シェアの38.68%を
占めております」
懇切丁寧に教えていただきました
社会情勢や政治、地元の景気の動向なども
1か月1度ほどはお話をお聞かせいただきます
いい笑顔でしょう、浜村支店長
創業115年を迎える阿波銀行
平成23年度の決算は
コア業務純益がなんと195億円
超優良な業績ですね
阿波銀行さんの伝統的な方針は
‘永代取引の追及’
私たち顧客の良き理解者
良きアドバイザーとして
目先の短期的な利益を求めるだけではなく
世代を超えた息の永い取引を継続し
永続的な発展に寄与していき
お客様や地域の持続的な成長に貢献して行く方針
頼りにしています
継続的なご指導を宜しくお願いしまぁす