2011年8月1日(月)  今日は「 水の日 」 

2011年08月01日

今日、8月1日は「水の日」
今日から8月7日までの1週間を
「水の週間」と制定されています

いろんな活動が実践されていて
その一つが「水の週間一斉打ち水大作戦」

そういえば、昨日のニュースで
そごうの2階部分で
浴衣姿の社員の方が打ち水をしていたのが
報じられていました

この「打ち水大作戦」にはルールがあるそうです
ルール1、水道水は使わない
ルール2、お金をかけない
ルール3、涼しげな服装で
ルール4、効果を測定する

たしかにそごうさんでは
ルールに沿った作戦展開をしていらっしゃいました

打ち水開始前と実施後では
マイナス6℃の効果が得られていました

国土交通省の打ち水大作戦のHPはこちらです
   
  打ち水大作戦

昨日、水に関するニュースで
気になったもうひとつのニュース 

吉野川で初の日本選手権
水鉄砲を撃ち合う「ウォーターサバイバルゲーム」
第1回日本選手権が開催され
大の大人がものすごく楽しんでいました

ウォーターサバイバルの詳細はこちらです
    
  水鉄砲日本選手権

毎日の生活の中で
水から受けている恩恵に感謝し
工夫を凝らし大切に使いたいですね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆