(JRIC)全国ロータリアンインターネット協議会 第13回総会

2010年09月20日


2010年9月18日(土)
新横浜プリンスホテルにおいて
JRIC 第13回総会が開催され
参加させていただきました

総会に先立ち
理事会の開催

中島閏二(佐世保北RC)会長
「次年度は、自クラブの会長も拝命しておりましてね~
 前年度JRIC会長の藤澤さん(前橋RC)と同じで
 JRICの会長と重なっちゃうんですよ~」
ご活躍なさっておられますね~

会員管理システムやHP
オフミの開催など
幅広い話題で意見が飛び交います
(CMSの導入?チンプンカンプンなんですけど・・・)

続いて前年度会計監査
浅野の殿(名古屋大須RC)のアシスタントで
会計監査を仰せつかっていま~す
「はい、殿、揃って調印♪」

理事会のお弁当
例会で早食いに慣れているせいか
皆さん10分程度で完食

そして総会
中島会長のご挨拶から

司会は横浜あざみRCの蝦名姉さま
 優しくて冷静沈着
 いつお会いしてもほ~っと癒されるお方です
 

JRIC初代会長
垣見裕司(紀尾井町RC)さん
 通称・紀尾井町の若様
「若様、初めて総会に参加させていただきました~」

第2500地区PDG小船井修一さん
 通称・釧路のプリンス
 JRICのシステム構築に
 建設的なご意見!さすがシブイッ

キリリと副幹事のお二人
左:岩野了さん(神戸東RC)
右:廣幡勝祐さん(西条RC)
「男は黙ってロータリー」・・ステキ

そして懇親会

1996-1997年第2780地区ガバナー
河本親秀様(大磯RC)よりご挨拶を頂きました
「えぇ~~~!?
 ガバナーをお務めになられた後に
 自クラブ幹事
 そして今年度は80歳にして自クラブ会長って」
ハツラツとしておられました

そして、小船井PDGの音頭で
「かんぱ~~~い」

左:米山友愛RCの特別代表
  関博子さん(東京世田谷中央RC)
  (どう撮っても可愛いらしい!!)
真ん中:紀尾井町の若様

わ~~~い!
左:第2790地区白鳥PDG(市原RC)と
右:第2500地区小船井PDG(釧路RC)
このお二人に挟まれたら
立派なロータリアンになれるかなぁ???

鶴岡RC会長・佐藤孝子さんと・・
 通称:山形のジュディー・オング
今週、2800地区の地区大会ですね!
ホストクラブ会長として頑張って下さ~い

作家・江戸川乱歩さんのお孫さんの
東京池袋西RC・平井憲太郎さん
 遠く離れているのに
 なぜかよくお会いさせていただき
 ありがとうございま~す

手前:東京目黒RC会長・末松尚武さん
「来年、1月27日、お邪魔させていただきま~す」
右:茨城県から岩瀬RCの堀川さん

河本さん、お会いできて光栄です!
お話の中でクラブ運営のヒントを頂きました

わ~い!大好きな横浜あざみRCの森節子さん
 節子姉さん、会場の準備、設営、当日は
 お嬢様までお手伝いに来てくださって
 ほんとにお世話になりました!

私は、ロータリー入会が2005年1月
JRIC入会が2006年でした
ロータリーには
実に多くのプログラムが用意されていて
自分が拝命しているお役でさえ
まだまだ足を踏み入れた程度

JRICでは様々なお役に就かれた方々の
真摯な活動に触れることが出来
自クラブだけでは学べない
多くのことをご教授いただき
たくさんの恩恵を受けています

飯さん、飯さんの仰った
「JRICは人財の宝庫」ってほんとです
誘ってくださってありがとう

JRICの活動内容はこちらから
下記の文字の上をクリックしてください

   JRIC

今回お会いできました皆様
ありがとうございました

お席が遠くて写真を撮れなかった
皆様ごめんなさい

ますますのご活躍を

今後とも宜しくお願いいたします

私のロータリー活動のご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

ブログお休みのお知らせ


ブログをご覧下さっている皆様へ

9月18日(土)・19日(日)の二日間
横浜へ行ってきますので
ブログはお休みさせていただきます

Japan (District 2500-2840) Rotarian Internet Conference
全国ロータリアンインターネット協議会
第13回JRIC総会に参加してきます

総会にご参加のロータリアンの皆様
お会いできますことを楽しみにしています
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月17日(金)  「徳島南ロータリークラブ例会に参加」

2010年09月17日


本日は、所属する
徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

私たちのクラブのスタイルは
日本のほとんどのクラブがそうであるように
12:30分から例会が始まって食事
途中から議事を進行し
13:00から30分
ゲストの方や、会員による
お話し(卓話と言います)をお聞きします

本日のゲストスピーカーは
声楽家の平岡路子先生を
お招きしていました

「しぃ~ずかぁなぁ し~ずかなぁ
 さぁとのぉ あぁきぃ~」

「先生、オンチでゴメンネ」

平岡先生
本日ありがとうございました
お会いできて嬉しかったです
コーラス部立ち上げの際には
私もよしてね

ますますご活躍くださいね

徳島南ロータリークラブのブログはこちらから

  文字の上をクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月17日(金)  今日の装い 「 社内エコ活動 」(^_-)-☆


みなさん、おはようございま~す
いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます

週末ですね
今日は、徳島南ロータリークラブの例会が
12:30~13:30分までありますので
ちょっとお洒落をしてきてみました

全体的にはこんな感じです

実は、このスカート
山端ちゃんのお古なんです!!
フリルがものすごく可愛いんです

2~3回、私が着て~
あとは井上ちゃんが
脇から下にムームーみたいにして
着るみたい

自分は、もう着なくなったお洋服も
人様には新しく見えるもの

世界共通語となった「もったいない」

社内でエコ活動を実践しています(?)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月16日(木)   中山俊雄さん

2010年09月17日


皆様、
このお方をご存知でいらっしゃいますか?

この方、中山俊雄さんと仰るんですけど
当社へひょんな事でご来社下さり
「なんか、見たことあるなぁ・・・」と
思いつつも、どこでお会いしたか思い出せず
中山さんも「じゃあ、ありがとうございました」と
帰ったのですが、戻ってこられました

「あの~、ロータリーで!!」

あっ、そうでした。
この方、小松島ロータリークラブさんの
前年度の幹事さんでした

いつもスーツ姿しか見たことなかったので
気が付かず、すみません 

ロータリー外でお会いするのは
初めてなので、記念撮影~~!

「私、実は、来年4月の統一地方選で
 小松島・勝浦地区から県議に
 立候補するんです」

私「で、何票あれば当確なんですか?」
中山さん「5000票がラインです」

へ~~~~
すごいですね~
私が、県議に打って出たとして
何人の方が清き1票を入れてくれるだろう・・・
200票入るかなぁ・・・

私「どんな政治をなさいますか?」
中山さん
 「青少年育成と、地域活性化、雇用の拡大
  具体的には、企業の誘致
  港・花火・景観 をキーワードに
  持続可能な町に小松島を育てたい
  また、日赤を中心に福祉の町として
  持続的に栄えていけるよな街づくりを
  目指します!!」

中山さん、すごいなあ・・・
みんな、それぞれに
不平不満をグチグチ言うだけで
実際に「これじゃいかん」と
立ち上がった勇気のある人と
私の周りで初めてお会いしました

「中山です
 無所属・新で小松島・勝浦地区から
 県議会議員に立候補します
 私に注目していてくださいね」

中山さん
大変でしょうけど
小松島のため、徳島県のため、
日本のため、世界のために
頑張って下さいね

応援しています

またロータリーでお会いしましょうね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆