2010年9月30日(木)  10月度ランチ・ミーティング


本日は、12:00~と13:00の
二部に分かれて、月に一度の
全体でのミーティングを開催しました

本日のゲストは
東京海上日動火災徳島支社
担当課長の田坂純治さんが

秋の交通安全週間最終日の本日
弊社社用車にセッティングしておいた
ドライブレコーダーの診断結果の報告に
お越し下さいました

「この交差点での状況はですね・・・」
熱心に注意を促す田坂さん

このドライブ診断は
東京海上日動火災での
フリートのお客様に対しての
手厚いサービスの一例です

「この時、運転しよったんだれ~?」
犯人探しが始まっています

続いて、私から・・・
 業界の事、9月の業績、10月の予定など

保険担当の山端ちゃん
 新商品の説明

業務事務の東野亜希子さんより
 9月のご入庫実績報告

副工場長の出口君より
 班体制の変更について

やる気満々の検査員の東野君より
 フロントタイヤの締め付けトルク
 の件などについて注意事項

※東野さんのところはご夫婦で
 勤めてくれています
 会社でも一緒・・家でも一緒って・・・

リース担当の石井さん
「お客様からこのようなご要望がありました」

第二部参加の宇山君と中野君
 石井さんの話に聞き入っています

「まとめはこうだったよな」

奄美大島出身の栄君
「雨に降られちゃって~・・・」

びしょびしょですね。気をつけて!

明日からも宜しくお願いしま~す

東京海上日動火災の田坂純治さん
一部、二部ともお世話になりました

ありがとうございました~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月30日(木) 福原義春さんの「 私は変わった・・・ 」

2010年09月30日


昨日読んだ本がとっても良かったので
ご紹介しま~す

資生堂名誉会長の
福原義春さんが
考え、学び、行動し、発信してきた言葉の
総集編ともいえるこの本

タイトルは
「私は変わった
 変わるように
 努力したのだ」

サブタイトルが
 「私は何者か」

字が大きくって
とっても読みやすい本です

「感動する心と
 何でもいいから
 自分を磨いていくという
 不断のプロセスが一番大事」

「そもそも私は何者か
 私は何を知っているか
 何が私の特徴か
 私は何のために生きているのか
 私は他者のために何をしてあげられるか」

余白をとても多く取ってくれている本ですが
中身はぎっしり詰まっていました

読書の秋にオススメですよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月30日(木) 話題沸騰 「Super Straw」

2010年09月30日


昨日、またまた話題の商品を
見つけてしまいました

フツーの牛乳を、このストローで飲めば、
キャラメル味やイチゴ味の
フレーバーミルクが味わえます!!

ストローはこんな感じ・・・
サラサラって顆粒の音がします

どれどれ?

フ~~ン!いける!

真剣に吟味する山端ちゃん

「あっ!おいちい~ぃ 」

「いっぱいいかがですか?」

・・・って
何がそんなに朝から楽しいん?私??って感じ・・・

商品の説明はこちら ↓
Super Straw

商品は、チャーリー蔵本店の
レジの前に陳列してありました

お子様や、お孫さんとの
話題づくりにいかがですか?

お気になるお方はチャーリー蔵本店へGO

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆