(JRIC)全国ロータリアンインターネット協議会 第13回総会
2010年9月18日(土)
新横浜プリンスホテルにおいて
JRIC 第13回総会が開催され
参加させていただきました
総会に先立ち
理事会の開催
中島閏二(佐世保北RC)会長
「次年度は、自クラブの会長も拝命しておりましてね~
前年度JRIC会長の藤澤さん(前橋RC)と同じで
JRICの会長と重なっちゃうんですよ~」
ご活躍なさっておられますね~
会員管理システムやHP
オフミの開催など
幅広い話題で意見が飛び交います
(CMSの導入?チンプンカンプンなんですけど・・・)
続いて前年度会計監査
浅野の殿(名古屋大須RC)のアシスタントで
会計監査を仰せつかっていま~す
「はい、殿、揃って調印♪」
理事会のお弁当
例会で早食いに慣れているせいか
皆さん10分程度で完食
そして総会
中島会長のご挨拶から
司会は横浜あざみRCの蝦名姉さま
優しくて冷静沈着
いつお会いしてもほ~っと癒されるお方です
JRIC初代会長
垣見裕司(紀尾井町RC)さん
通称・紀尾井町の若様
「若様、初めて総会に参加させていただきました~」
第2500地区PDG小船井修一さん
通称・釧路のプリンス
JRICのシステム構築に
建設的なご意見!さすがシブイッ
キリリと副幹事のお二人
左:岩野了さん(神戸東RC)
右:廣幡勝祐さん(西条RC)
「男は黙ってロータリー」・・ステキ
そして懇親会
1996-1997年第2780地区ガバナー
河本親秀様(大磯RC)よりご挨拶を頂きました
「えぇ~~~!?
ガバナーをお務めになられた後に
自クラブ幹事
そして今年度は80歳にして自クラブ会長って」
ハツラツとしておられました
そして、小船井PDGの音頭で
「かんぱ~~~い」
左:米山友愛RCの特別代表
関博子さん(東京世田谷中央RC)
(どう撮っても可愛いらしい!!)
真ん中:紀尾井町の若様
わ~~~い!
左:第2790地区白鳥PDG(市原RC)と
右:第2500地区小船井PDG(釧路RC)
このお二人に挟まれたら
立派なロータリアンになれるかなぁ???
鶴岡RC会長・佐藤孝子さんと・・
通称:山形のジュディー・オング
今週、2800地区の地区大会ですね!
ホストクラブ会長として頑張って下さ~い
作家・江戸川乱歩さんのお孫さんの
東京池袋西RC・平井憲太郎さん
遠く離れているのに
なぜかよくお会いさせていただき
ありがとうございま~す
手前:東京目黒RC会長・末松尚武さん
「来年、1月27日、お邪魔させていただきま~す」
右:茨城県から岩瀬RCの堀川さん
河本さん、お会いできて光栄です!
お話の中でクラブ運営のヒントを頂きました
わ~い!大好きな横浜あざみRCの森節子さん
節子姉さん、会場の準備、設営、当日は
お嬢様までお手伝いに来てくださって
ほんとにお世話になりました!
私は、ロータリー入会が2005年1月
JRIC入会が2006年でした
ロータリーには
実に多くのプログラムが用意されていて
自分が拝命しているお役でさえ
まだまだ足を踏み入れた程度
JRICでは様々なお役に就かれた方々の
真摯な活動に触れることが出来
自クラブだけでは学べない
多くのことをご教授いただき
たくさんの恩恵を受けています
飯さん、飯さんの仰った
「JRICは人財の宝庫」ってほんとです
誘ってくださってありがとう
JRICの活動内容はこちらから
下記の文字の上をクリックしてください
今回お会いできました皆様
ありがとうございました
お席が遠くて写真を撮れなかった
皆様ごめんなさい
ますますのご活躍を
今後とも宜しくお願いいたします
私のロータリー活動のご紹介でした