2010年9月26日(日)  秋晴れ

2010年09月26日


本日の徳島のお天気は
爽やかな秋晴れです

空気が澄んでいて
気持ちのいい一日を
迎えています

一足早く運動会を開会している
保育所や幼稚園もあるかもしれませんね

寒~~い冬の到来は
ちょっと待ってもらって
なるべく長~く
秋を満喫させてもらいたいものですね

大切な人と
ステキな休日をお過ごしください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月26日(日) 冊子「 かけはし10月号 」に岡内紀雄直前ガバナーを見っけ

2010年09月26日


先日、会社に到着する雑誌に
目を通していたら

財団法人 産業雇用安定センター 発行の
「かけはし」2010年10月号に

国際ロータリー第2670(四国)地区
2009-2010年度ガバナー
岡内紀雄さんが
高知県経営者協会の会長として
インタビューを受けた記事が
4ページにわたり掲載されていました

インタビュアーが見た岡内さんの印象は
「頑固一徹、大胆不敵、弱者に優しい土佐人気質」

ほんと、その通りのお方です

記事では、高知県の景況感
産業の特徴、製造業の成功事例
雇用拡大・維持への取り組みなどを
語っておられます

へ~~~、お父様は弁護士だったんだ
座右の銘は「成せばなる。継続は力なり」か

地区内ロータリアンとして見た
岡内直前ガバナーは
地区内で唯一一人のRI役員として
RIからのメッセンジャー役を
非常に実直にお務めになられた
いつお会いしても気持ちのいいお方でした

今年5月には、バングラデシュ(3280地区)へ
サイクロンにより被害を受けた
中学校のオープニングセレモニーの為に
ご一緒させていただきました

もうここからは車は無理!!ってところから
車を乗り捨てバイクでGO

地元の住民の方々から大歓迎を受ける岡内さん

地元の教育関係者から歓迎の意を受ける岡内さん

ご挨拶をなさる岡内さん

ガンジス川をボートで渡る岡内さん

ガジプールRCの元会長と
バナー交換をする岡内さん

この活動の報告は以下の文字の上をクリック
Governor's Monthly Letter 2010/06/30
ガバナー月信P12に掲載されています

今まで、ロータリーの事しか
お話させていただいたことが
ありませんでしたが
今度お会いしたら
経営のことをお聞きしよっと

直前ガバナー・岡内紀雄さん
ますますご活躍ください

「かけはし10月号」お手元にある方は
ぜひご覧ください

岡内紀雄さんの魅力満載です

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆