2010年9月9日(木)  ケンシロウの兄弟が産まれました

2010年09月08日


私の飼っている愛犬
ケンシロウの兄弟が
産まれました

ケンシロウのお母さんは
蔵本にある美容室イッツの
先生が飼っている
チワワのユキちゃん

うちのスタッフの
石井ちゃんが飼ってるチョコ君も
ユキちゃんの子どもです

ということは、
ケンシロウとチョコ君は兄弟で
私んちと石井ちゃんちは
親戚という事になりま~す

このたびのユキちゃんの出産で
産まれた子犬たち

んん???これって何匹?
茶が3頭?ブラックが2頭?

チワワを飼ってみたいな・・・と
思っていらっしゃる方
ご紹介させていただきますよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月8日(水)  納車時間まであと少し・・・

2010年09月08日


夕方6時近くなると
本日最終の納車のお約束の時間が
迫ってきます

一日の仕事が終わった
先輩や同僚がサポートして
仕上げていきます

車検とタイミングベルト交換
シール類の交換
バルブ・ロッカー・カバーの交換などの
ご用命を頂いていた住友健志君
宇山君が応援に来ています

車検とエアコン修理の
ご用命をいただいていた中野君
「納車の時間、いけるんか?」

こちらはベテランの三木君
パワーステアリングホースのオイル漏れを
修理しています

今日の仕事は今日仕上げて
明日は明日で気持ちよく
お客様をお迎えできますように

本日もご用命いただきましたお客様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月8日(水)  今日はパンの日「プラム☆ハウス」さん

2010年09月08日


ご近所の「プラム☆ハウス」さん
水曜日は「パンの日」で
200円のお買上毎に
100円の金券がいただけます

お客様がとっても多く
店内混み混みです

私が一番好きなパンはピーナッツブレッド
もこもこした山々のようなパンに
ピーナッツペーストをコーティングしています

パンの日の旗の後ろのカレーパン
外側がカリカリして絶賛です

そして、三角サンドイッチ
まだ、サンドイッチが世に普及していない頃に
デビューした一品
野菜が、レタスじゃなくてキャベツなのが
他を寄せ付けない魅力

私がお昼に食べるパターンは
①空きっ腹に、とりあえず‘あんドーナツ’
②‘三角サンドイッチ’であっさりと
③締めに‘ピーナッツブレッド’
飲み物は牛乳です

このパターンが多いです

カレーパンは、夕方単独で食べるのが好きです

お店の前はこんな感じ
私が子どもの頃は「梅やパン」でしたが
現在は「プラム☆ハウス」

だから、もう長~い歴史を刻んでいます

プラム☆ハウスさんのパンの特徴は
作っている松本社長さんが大きい方で
ご自身が「小さなパンでは物足りない」と感じるそうで
一個一個が、他店に比べると大きいです

変わらない美味しいパンを作ってくださいね

北佐古界隈のお店のご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月8日(水)  「 ママが、お仕事してるよ 」

女性スタッフのお子さんの愛ちゃんが
ブログの中からママを見つけてくれたらしい

「ママがお仕事しているよ」

次世代育成支援対策推進法の行動計画に

・子どもさんが保護者である社員さんの
 働いているところを実際に見る
 「子ども参観日」を実施する

を盛り込みましたが、
ネット上で、ママが働いている姿を
見るのは、新鮮だったかもしれません

当社の、サポーターは結構熱心で
社員さんの奥様で3日に一度くらいは
ブログをチェックしてくれる方がいらっしゃるそう

「ちょっとあんた、会議の発言が少ないわよ」
「写真のアップ度が少ないわよ」

よもや、このようには言われていないと思いますが
食べてるところばっかりでごめんなさいね

いつも、友人やお身内の方の
車検や車の販売のご紹介を頂きありがとう

今後とも応援宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月8日(水)  三夜連続 「 ジェイソン・ボーン 」

2010年09月08日


日曜日から、三夜連続で
DVD「ジェイソン・ボーン」シリーズを
観てしまいました

マッド・デイモン君が
シリーズ3作を通じて
記憶を失った元CIAエージェント
「ジェイソン・ボーン」を演じています

第1作の「ボーン・アイデンティティー」
舞台は、スイス、イタリア、パリ・・・
自分のアイデンティティーを捜し求めるストーリー

第2作の「ボーン・スプレマシー」
舞台は、インド、ベルリン、イタリア、モスクワ・・・
組織よりも優位性を持ったボーンが
究極の戦いを仕掛けます

第3作の「ボーン・アルティメイタム」
舞台は、パリ、ロンドン、マドリッド、モロッコ、ニューヨーク・・・
自分を陥れた組織に最後通告を叩きつけます

3作を通じて
目まぐるしく変わる舞台と
次々に現れる暗殺者との
手に汗握る諜報作戦とカーチェイスに
一瞬たりとも目が離せません

3作とも映画館で観たのに
ストーリーを忘れてしまって
まだらに覚えているのは
フラッシュバックが起こるボーンと同じ?(>_にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆