2010年9月11日(土)  「まいど!ありがとうございます」土曜日は大入り満車


土曜日ですね~
当社にとって土曜日は
働くお車のメンテンスで満杯です

12基のリフトをすべて使用
リフト待ち状態です

奄美大島出身~榮君
 奄美に比べれば徳島の夏なんて・・・
 ブレーキシューの残量をゲージで計っています

副工場長の出口君
 車検ですね

あっ!こんなとこに澤君
 車検ですね

岡本君
 手元が狭くてやりにくそうな作業ですね~

「中野です!今日も頑張ってます」

三木君
 梨々花ちゃんへメッセージ
 「パパ頑張ってるよ~」

工場内作業以外に
お客様の会社へ
出張作業に出かけている
一班の東野君~、宇山君~、住友健ちゃん
本日のご予約、約100台

「お疲れ様で~す
 事故や怪我に気をつけて
 作業を進めてくださ~い
 頑張れ~」

土曜日の林自動車の様子をお伝えしました

本日も、ご用命いただきましたお客様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月11日(土)   「 ありがとう 」  

2010年09月11日


サービス部の東野英治君

工場内をウロウロしていると
何か言いたそうに
近づいてきました

「あの~
 こないだ
 ありがとうございました」

人って勝手なもので
してもらったことって
すぐに忘れるくせに

してあげたことって
妙に覚えている事ってありますよね

「ありがとう」って
なんだか照れくさくて
たった5文字なのに
言いにくい言葉です

「ありがとう」がたくさん集まる
会社を目指して~
頑張ろっと

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月11日(土)   石井家で「 ポテチの手 」

2010年09月11日


先日、紹介した
タカラトミーの「ポテチの手」

早速、スタッフの石井ちゃんの石井家で
一家団欒で試してみたそうです

ポテトを掴んで~

「愛ちゃんも使う使う~」

お兄ちゃんの湧タン「次は僕だよ」

一家の大黒柱
マッチョな宏治(kouji)は
焼酎のおつまみに

石井家では大高評だったらしく
皆様も、お子様や、お孫さんとの
話題づくりにいかがですか?

商品の動画での説明はこちら  ↓

タカラトミーの「ポテチの手」

ゲーマーご用達の商品らしいです
最近の子って、潔癖症の子が多いと聞きますので
時代に合った画期的な商品なのかもしれませんね

石井家から報告でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年9月10日(金)  暴れん坊将軍・ケンシロウ・PARTⅡ

2010年09月11日


暴れん坊将軍・ケンシロウ・洗濯編
洗濯物をたたんでいるときに
必ず邪魔するケンシロウ

こんばんは
森本ケンシロウです

お昼はベティーと
お留守番をしてるので
ママが帰ってきてからは
ママに注目してもらいたい
「は・や・く!ボール投げて」

「とってきたよ!ママ」

「今度は、プーさん投げて」

「ビーも!!」

イボイボボール → プーさん → ビーでワンセット

たった二人分の洗濯をたたむのに
いつも30分・・・

元気ハツラツのケンシロウでした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆