2010年9月8日(水) 今日はパンの日「プラム☆ハウス」さん
ご近所の「プラム☆ハウス」さん
水曜日は「パンの日」で
200円のお買上毎に
100円の金券がいただけます
お客様がとっても多く
店内混み混みです
私が一番好きなパンはピーナッツブレッド
もこもこした山々のようなパンに
ピーナッツペーストをコーティングしています
パンの日の旗の後ろのカレーパン
外側がカリカリして絶賛です
そして、三角サンドイッチ
まだ、サンドイッチが世に普及していない頃に
デビューした一品
野菜が、レタスじゃなくてキャベツなのが
他を寄せ付けない魅力
私がお昼に食べるパターンは
①空きっ腹に、とりあえず‘あんドーナツ’
②‘三角サンドイッチ’であっさりと
③締めに‘ピーナッツブレッド’
飲み物は牛乳です
このパターンが多いです
カレーパンは、夕方単独で食べるのが好きです
お店の前はこんな感じ
私が子どもの頃は「梅やパン」でしたが
現在は「プラム☆ハウス」
だから、もう長~い歴史を刻んでいます
プラム☆ハウスさんのパンの特徴は
作っている松本社長さんが大きい方で
ご自身が「小さなパンでは物足りない」と感じるそうで
一個一個が、他店に比べると大きいです
変わらない美味しいパンを作ってくださいね
北佐古界隈のお店のご紹介でした