2013年6月6日(木)  今日の社内

2013年06月06日


今日も早くも夕方です

本日も、車検、修理、タイヤ交換、オイル交換、
リース点検、法定点検、故障修理に
ご来店くださいました皆様
誠にありがとうございます

本日は、ランチミーティングを開催しました
二部はリース管理の石井さんと

国道店店長を中心に進んでま~す

産休育休を終えて復帰している山端ちゃん

現在は8時間から7時間の短時間労働で
仕事も育児も頑張り中

幸せの絶頂の住友健志君

「おめでたいなぁ、たけちゃん」

今日は、みんなに祝福されて
嬉し恥ずかしの表情です

本社工場には
こんな機械の修理が入ってました

「芝浦って書いてありますよ~」

動噴器ですって

都会の自動車修理屋さんには
絶対に入ってこない修理ですね

中野君は

エアコンフィルターの着いていない車種の

エバポレーターの詰りの修理中でした

ムードメーカーの近藤君は
先輩とラジエーターの真空引き

エンジンオイルの向こうには宇山君

この後、夕方にタイヤの勉強会があり
バタバタと一日が暮れて行きました
明日も引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月6日(木)  佐古三番町・お諏訪神社の通りの‘尾形商店’さん

2013年06月06日


6月8日(土)、9日(日)は2周年記念で
クルマ( ホンダダイハツスズキ)の展示と
タイヤのサプライズ価格セールの2本立てで
イベントを開催しますので
今日は、イベントご用達の
佐古三番町の‘おもちゃ、お菓子卸’の
あっ!花火でも有名な尾形商店さんへ

水鉄砲や風船、ピヨピヨ、お財布

サングラスやお風呂に浮かべて遊ぶおもちゃ

「これ、めっちゃ可愛い~」

これ、な~にか

こんなんです

これもゲット~

こっちは駄菓子のコーナー

見よるうちにどれがいいか分からんほど
ようけな種類の駄菓子

商品を説明して下さるのは
ここのお嫁さんです

「何でも相談に乗るけんな~」

この人、駄菓子ソムリエの資格をお持ち・・・
お店の商品の一つ一つの単価と個数、特徴など
詳細に説明してくれて驚きです
佐古のお商売人へ嫁いできたお嫁さん
頑張ってる人多くって
お店とお家を盛り立てています

「これ今流行っとんよ~
 粉を付けて食べる飴」

うっわ~こっちは懐かし過ぎる~~~
カップの中にクリームが入とって
スプーンで食べる駄菓子

「これ、上品だろっ?」

この時期ベトベトになるチョコレートの駄菓子
これはベトベトにならないみたいです

「これは1個が30円で10個入りじょ~」

「マギーさんのチョコもよう売れるわよ~」

「もう、これとこれとこれに決~めた」

「あとは、100円ショップかパッケージプラザで
 包装パックを買うて、かわいい~に詰めたらええなっ」

私たちが子供のころからお店に立っている先代さん
たぶん80OVER

まだ伝票を切ってくれています

「じゃ、お母さん、任せたわね」

健康でいつまでもお店番してくれたら
若い方は助かります

そういえば・・・佐古ってかなりお年を召された方が
バリバリ頑張っている地域かもしれません
うちの会長も
佐古の町内会では「わかいし」と呼ばれてます

「ねえさんありがと
 おかげで安くそろえることが出来ました!」

尾形商店さんは
音響装置の‘うさぎや’さんもなさっておられ
イベント事にはかかせないお店

これから町内会や子ども会主催の
夏祭りなどのイベントに、
ステージや音響、イベントの駄菓子やおもちゃ
ぜひ尾形商店さんをご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月5日(水)  本日は班長会議がありました

こんにちは!
空気がどんより重いですね

本日も、車検、修理、タイヤ交換、オイル交換、
修理代のご入金、ローンのお申込みなどで
ご来店くださいました皆様
誠にありがとうございます

さて、本日は、月初の班長会議がありました
明日は、ランチミーティング
一か月が恐ろしく早いです

今日出来上がってきた週末のイベントのチラシ
スタッフの顔写真とイラストを合体した
笑えるスタッフ写真が入っていて
とっても気に入ってます
「岡本さん、切り貼りしてくれてありがとう」

この中のスタッフの一人と今日話していると
「7月に入籍することになりました」

わい
おめでとう【祝】オメデトォ~!!(*^◇)o∠*:'゜*:PAN!PAN!
。.*:・゜☆☆★congratulations!!★☆☆。.:*:
★祝砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン
         

「あかねちゃん、おめでとう
 ホンマに良かった
 祝福パーティー企画するから
 ぜひ顔、出してよ~」 

ほんまにおめでたいニュースをお聞き出来て
今日も生きとって良かったよ

明日も、私にも皆さんにも
いいことがたくさん舞い込んでくる
一日でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月4日(火)   ホームページワークスさん

2013年06月04日


今日は、洗濯を干してから
国道店でゴソゴソ書類の整理をしていると

ホームページの製作管理をお願いしている
ホームページワークスの小林洋平社長
(通称・洋ちゃん)がいらしてくれました

めっちゃ久しぶり

IT業界の話、徳島人の話、景気の話など
話し込んでしまって1時間半
あっという間に時間が経ってました

しかし、爽やか振りは20年前と全く変わらず
素敵な年の重ね方です

洋平社長は
勝名建設という会社の社長さんもなさっていて
正面からの顔写真がありましたのでご紹介です
     勝名建設代表取締役
ネ!!!気品が滲み出てるでしょ
国府のプリンスだったんですよ
今日、話をお聞きしてて分かったのですが
国府のプリンスは田宮のプリンスと
ものすごく仲がいいらしい

類は類を持って集まるってほんとだな・・・
めっちゃタイプ似てる~~~

「洋ちゃん社長、ありがとう
 益々のご活躍を・・・またね」

HPの作成や管理
マンションの改装など
手広く商いなさってらっしゃる
ホームページワークスの
とても実直な社長、小林洋平さんのご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年6月4日(火)  記録的な少雨

2013年06月04日


とても梅雨とは思えない快晴の本日

国道店は定休日のため
朝6時半から2台の洗濯機をフルに使用し
じめじめしていたシーツや敷パットなどを
根こそぎ洗濯
9時にはすべて干し終えてました

さて、高気圧に覆われた日が多い
今年の西日本の降水量は平年の59%で
統計を始めて以降、最も少ないと
今日の徳島新聞で報じていました

早くも那賀川では取水制限が始まっていることですし
今年の夏も早明浦ダムの水底から旧の役場が
見える日も近いかもしれません

さて、私の所属する国際ロータリーの四国の地区が
原発事故を受けて飲料水に困っている方がいるとお聞きした時
「四国から福島へ水を贈る」と他地区のロータリアンへ言うと
「四国って水あるの?」「四国から水?驚き!!!」などと
毎年のように「渇水」「渇水」と報道されるイメージが
県外の方に焼き付いていて
四国から水を贈るという事に
驚きのリアクションをされる事が多いことに
私自身が驚きました

もっとも
不足している地域から贈っているというイメージは
「困っている時はお互い様」的な
共有感があるのかもしれませんが・・・

福島の原発被害者の方へ水を支援する活動は
5月9日に、北海道から摩周湖の水が贈られ
6月20日には、2600(長野)地区からの水が搬入されます
活動詳細はこちらです  
         水からプロジェクト

全く収束の見えない福島第一原発
周辺の被災者の方は飲料水に事欠いています

もしも、何か支援しようという計画がある団体様は
‘水’への支援をご一考下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ