2012年4月10日(火)  Cafe&Bakery‘House of Shirley’さんへ

2012年04月10日


今日は、時間があったので
西船場のCafe&Bakery‘House of Shirley’さんへ

手作りパンのほかに

サンルームや屋内でのお茶の時間が
ゆっく~り流れます

モーニングは7:00~11:00まで
600円です

お目当てのパンは「あったあった」

 ここのライ麦のパンがまた旨いんです~
 一般的にはライ麦のパンって固めなお店が多いのですが
 適度なサクサク感と麦の香ばしさ
 一度食べてみてください

イチジク&クルミパン

 ライ麦パンが売り切れてる時に買います

パン・ド・カンパーニュ

 外はパリパリ、中はモチモチ

バケットも美味しい

パンの味を純粋に味わいたいので
菓子パンや惣菜パンはほとんど買わないです

天然酵母を使ったパンだけじゃなくて

ケーキ、クッキー、マフィン、スコーンもありま~す

奥には良質なハチミツ

紅茶もたくさん置いてあります

オーナーの奥様のクミコさん
「お久しぶりね~」

20年前からまったく年をとらない不思議な女性

「そんな事ないのよ~
 愛犬を亡くして落ち込んでたのよ~」

 愛犬の事を回想すると
 何時間でも時間を共有できる犬友
 可愛がっていらっしゃいましたものね~

「徳島っていいとこよね~
 大々的にアピール出来るところがないんだけど
 魚は美味しいし、お野菜や果物も美味しい
 暮らしやすいしね~
 もっと県外の人に知ってもらいたいわよね~」

女優の岸恵子さんか中山ミポリンのような雰囲気でしょう
ステキな方なんですよ

ハウス オブ シェリーさんは
先月からとくしまマルシェさんへ
シュークリームで出店されてるそうです

徳島の素材を活かしたクリームが好評だそうです
ぜひお試しください

クミコさん、ありがとうございました
またお寄りしま~す

お店情報はこちらです House of Shirley

パンって嗜好の好みはあると思いますが
シンプルなパンがお好きな方は
ぜひオススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月10日(火)  四国のロータリアンの皆様へ

2012年04月10日


2012年4月号のガバナー月信が
配布されています

今月号には
会社組織でいうと私の上司に当たる
国際奉仕委員会の委員長
大島器械の大島浩輔社長のご活躍に焦点を合わせ
活動報告させていただいています

大島浩輔さん
どんだけ偉くなってもちっとも偉ぶらず
ロータリー活動にブレない信念をお持ちで
目の前に与えられたお役に全力投球のお姿には
ほんと頭が下がります

こういう人がいらっしゃるから
在籍に値すると思うんですよね

ぜひご覧ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月10日(火)  ツヨシにユキオがお婿入り???

2012年04月10日


今日は国道店はお休みで
本店に寄ったり
お買い物をしたり
執筆したり
ケンシロウとお散歩したり
ブログネタの整理をしたりしています

今週気になった平和な話題です

釧路市動物園で
飼育しているメスのホッキョクグマ「ツヨシ」に
上野動物園からオスの「ユキオ」を
繁殖の為に借り受けることになったそうです

こちらがメスなのに「ツヨシ」

こちらが「ユキオ」

なんで「ツヨシ」に「ユキオ」を

ツヨシは平成15年に生まれ
17年に雌のクルミのお婿さんとして来園したらしい
ところが子宝に恵まれず
検査の結果メスだったことが判明したのだとか・・・

この時点で「ツヨコ」とか「ツヨミ」に
名前を変更しておいてほしかったですね

気の毒に・・・ツヨシ・・・

まずは相性が合いますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月9日(月)  四国中央市の自動車屋!マルタニさん


ご同業のマルタニさんは
ほんまお商売を楽しんでるなぁと思います

HPには、こんなエンジン音がアップされています
     
    Lotus E20

Lotusを買えない人は
ギターを習えばOKじゃん???

4/14~4/15は
愛媛輸入車フェスティバルを開催するようです

お好きな方はマルタニさんのHPへ
        
輸入車正規ディーラーのマルタニ

ダイナミックな事業展開をなさってらっしゃる
四国中央市のマルタニさんでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月9日(月)   始業式・・・入学式\(^O^)/

2012年04月09日


今日からスクールゾーン再開ですね~
交通安全の立哨当番、お疲れ様です

徳島では、本日始業式、明日入学式の学校が多いようです

明日から新一年生になるお子様をお育てのご両親様
おめでとうございます

弊社スタッフにも何名かのお子様が新一年生
スクスク育ってくれておめでとう

保育園、幼稚園の始業に合わせて
お弁当作りも始まるお母さんもいらっしゃるかもしれませんね

入学シーズンの可愛いキャラ弁を見つけましたよ

このキャラ弁が出ているのは キャラ弁倶楽部

めっちゃ可愛いですね

 こちらは ちいさな世界さんのブログです

どんだけ手間かかっとん???
宜しければ参考にさせてもらってください

そろそろ低学年の子は帰ってますね
入学式の用意をするのは
高学年の生徒さんたちだけなのかもしれません

「おかえりっ」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ