2012年4月27日(金) 国際ロータリー第2520地区地区大会
4月21日(土)、22日は
国際ロータリー第2520(岩手、宮城)地区
地区大会が仙台で開催されたそうです
会長代理はなんと
御年89歳
裏千家15代家元
先ごろユネスコ親善大使に任命された
千玄室パストガバナー
基調講演は
国家基本問題研究所理事長の櫻井よしこさん
なんと豪華なゲスト
御伺いしたかったなぁ!!!!!
だって玄室先生の会長代理としてのお話
まだお聞きしたことがないんですもの
あの~、すみません
玄室宗匠は永遠の命をお持ちなのでは?と
思いたくなるようなお若さです
背筋がピン
4年前に姉妹クラブの京都洛中RCさんでご拝顔した際には
オリンピックの日本馬術団団長のお務めを
終わられたばかりで
第二次世界大戦中に
徳島海軍航空隊に在籍していた頃の話を
お話しくださいました
玄室会長代理と私たちの地区の
地区大会にいらして下さった
岩手の田口良一さんと田口絢子さん
表彰に
「鎮魂と希望の鐘」プロジェクトで一緒に活動させていただいた
山田RCの阿部幸栄会長と
今年度一緒に活動させていただいている
田口絢子さんがガバナー特別賞の栄に輝きました
おめでとうございました
Facebookには
「盛岡の千手観音万歳!!!」との書き込みが
時間が経過する度に薄れていく復興への支援
この灯を消してはならないと
毎日のように足を運ぶお姿を拝見しています
2度目の春、2度目の夏、2度目の秋へと時は移り変わり
被害に遭われた皆さんへは
田口さんの向日葵のような笑顔が
何にも増して明るくなれる支援かもしれません
2520地区のロータリアンの皆さん
遠く四国から応援しています
田口絢子さん
お写真お借りしありがとうございました