2012年4月27日(金)  国際ロータリー第2520地区地区大会

2012年04月27日


4月21日(土)、22日は
国際ロータリー第2520(岩手、宮城)地区
地区大会が仙台で開催されたそうです

会長代理はなんと
御年89歳
裏千家15代家元
先ごろユネスコ親善大使に任命された
千玄室パストガバナー

基調講演は
国家基本問題研究所理事長の櫻井よしこさん

なんと豪華なゲスト
御伺いしたかったなぁ!!!!!
だって玄室先生の会長代理としてのお話
まだお聞きしたことがないんですもの

あの~、すみません
玄室宗匠は永遠の命をお持ちなのでは?と
思いたくなるようなお若さです
 背筋がピン

4年前に姉妹クラブの京都洛中RCさんでご拝顔した際には
オリンピックの日本馬術団団長のお務めを
終わられたばかりで
第二次世界大戦中に
徳島海軍航空隊に在籍していた頃の話を
お話しくださいました

玄室会長代理と私たちの地区の
地区大会にいらして下さった
岩手の田口良一さんと田口絢子さん

表彰に
「鎮魂と希望の鐘」プロジェクトで一緒に活動させていただいた
山田RCの阿部幸栄会長と

今年度一緒に活動させていただいている
田口絢子さんがガバナー特別賞の栄に輝きました

おめでとうございました

Facebookには
「盛岡の千手観音万歳!!!」との書き込みが

時間が経過する度に薄れていく復興への支援
この灯を消してはならないと
毎日のように足を運ぶお姿を拝見しています

2度目の春、2度目の夏、2度目の秋へと時は移り変わり
被害に遭われた皆さんへは
田口さんの向日葵のような笑顔が
何にも増して明るくなれる支援かもしれません

2520地区のロータリアンの皆さん
遠く四国から応援しています

田口絢子さん
お写真お借りしありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年4月27日(金)  金曜日限定!もちもち食パン‘なごみ’

2012年04月27日


今日は金曜日

北佐古2番町のプラムハウスの
外はサクサク 中はモチモチの
‘もちもち食パン・なごみ’の日

店頭に並んでいます

この食パンはブレーク中で
お取り置きのお客様も多く
何百本も焼いているのに
昼過ぎに行くとたいていはもう完売です

今日はGET
切っていただくこともできま~す

包んでいただく間にチラ見を

これこれチョリソ
ちょびっと辛いソーセージを
クロワッサンの生地で焼き上げています

 私の勝手にランキング第一位です

夏野菜のピザ   定番のカレーパン
 

ピーナッツブレッド  新商品 きなこあんぱん
 
  気になるパン!ランキング一位です

これもぜひぜひオススメのアンドーナッツ

昔懐かしいチョココルネ

サンドイッチ類は
玄米パンとツナや野菜の相性がGoodで
どの種類も美味しいです

売り切れていましたけど
タマゴ野菜サンドは絶品

北佐古2番町のプラムハウスさん
金曜日がもちもち食パンの限定日ですので
お近くにいらっしゃるパン好きな方は
午前中にお立ち寄りください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2011年4月27日(金)  あれ?一匹多いんだけど・・・

2012年04月27日


昨日の朝の光景

朝起きるとミャーミャーミャーミャー
ご飯の催促をするうちのニャンコ
一匹多いんですけど・・・

クロちゃんがご飯食べている傍らで
様子を伺っています

ちょっとずつ近づくよそ猫

うちの猫は3匹とも怯えている様子でもなく
平然と食べています

「うちに朝飯食べに来いだ」
と、クロちゃんが誘ったんだろうか・・・

さらに近づくよそ猫

クロが途中でのいてやりました

良く似てる・・・
もしかして兄弟なのかも・・・

クロちゃんがよその猫を連れてきた
ある日の朝でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ